• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Development of Practical Theory for Fulfilling Preventive and Predictive Function in Community Based Social Work

Research Project

Project/Area Number 18K02078
Research InstitutionJapan College of Social Work

Principal Investigator

木戸 宜子  日本社会事業大学, 福祉マネジメント研究科, 教授 (80386292)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柴田 有記 (大賀有記)  愛知県立大学, 教育福祉学部, 准教授 (30708748)
福山 和女  ルーテル学院大学, 総合人間学部, 名誉教授 (20257083)
小原 眞知子  日本社会事業大学, 社会福祉学部, 教授 (50330791)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2024-03-31
Keywords地域を基盤としたソーシャルワーク / 予防・予測的機能 / 理論的予測 / 多次元的総合モデル / スーパービジョン / ゼロ次予防 / コプロダクション
Outline of Annual Research Achievements

地域を基盤としたソーシャルワークは、人々の生活様式の多様化・複雑化により、保健福祉サービスだけでは対応できないニーズ、潜在的ニーズの存在をふまえ、予防的支援を含む包括的支援の実体化の方向に進んでいる。地域を基盤としたソーシャルワークにおける予測機能、理論的予測に注目し、多次元的総合的予防の考えに基づいて、2022年度は、活動の要素、協働の要素の側面から実践展開に関わる研究に取り組んだ。
1)地域における包括的な支援実践展開に必要な活動の要素を探るために、包括的な支援体制・多機関協働を推進する社会福祉協議会及び市役所のフィールド調査ならびに職員へのヒアリングを行った。また障害者支援のための基幹相談支援センターの主任相談支援専門員のヒアリングを行った。予防・予測的観点に基づく実践要素として、アウトリーチ、潜在的ニーズや徴候の把握と集約、緊急性や切迫性のアセスメント、ストレングスの活用などが挙げられた。
2)またミクロ~メゾレベルでの実践展開における協働の要素を検討した。連携協働実践、特に実践者とサービス利用者や住民との共同創造を意味するコプロダクションの考え方に着目した。対等性、多様性、アクセス、相互性を主要素とするコプロダクションは、ミクロレベルでもメゾレベルでも実践適応性がある。
実践者はニーズが不明瞭、問題解決が不確実な状況に取り組むためには、これらの実践要素、考え方を用いることで、前方視的、目標指向性、多領域多次元的協働性を高める可能性が高い。そのためには構成員間の対話、要素間の相互作用を増やし、方針確認の機会をもつ必要性もある。すなわち予防・予測的観点に基づく実践要素、ミクロ~メゾレベルでの実践要素は、包括的な支援の実践展開の理論基盤への適応可能性が高いと考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

移動制限・自粛の続く中、オンラインでの会議などによって研究を進める努力をしたが、研究計画の遅れを取り戻すには至らなかった。

Strategy for Future Research Activity

8月に国内外の現地調査を行い、必要なデータの収集・分析を推進する。

Causes of Carryover

研究の進捗に遅れが生じており、補助事業期間延長承認申請を行った。次年度予定として、現地調査旅費の使用のほか、調査に必要な物品・書籍等の購入予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2023

All Book (1 results)

  • [Book] ソーシャルワーク論Ⅰ2023

    • Author(s)
      木村 容子、小原 眞知子、ヴィラーグ ビクトル、菱ヶ江 惠子、小野 セレスタ 摩耶、荒井 浩道、佐竹 要平、木戸 宜子、芝野 松次郎、大谷 京子、石川 時子
    • Total Pages
      222
    • Publisher
      法律文化社
    • ISBN
      978-4-589-04261-3

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi