2019 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
18K02223
|
Research Institution | Yamaguchi University |
Principal Investigator |
西尾 幸一郎 山口大学, 教育学部, 准教授 (70426534)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
黒光 貴峰 鹿児島大学, 法文教育学域教育学系, 准教授 (50452925)
青木 健 山口大学, 教育学部, 准教授 (60332938)
田本 正一 山口大学, 教育学部, 講師 (30808126)
宮木 秀雄 山口大学, 教育学部, 講師 (30710785)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 住教育 / 家庭科 / 教科連携 / 授業開発 / アクティブラーニング / 学校教育 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、教科連携を前提とした住教育教材を開発し、保健体育・社会科、理科などの他教科・他領域に配分された時間の中で活用することで、相互の学習を深化させつつ、住教育に関わるトータルの学習時間を十分に確保することを目的としている。
研究2年目となる本年度は、前年度に引き続き、小学校等で教員経験のある実務家教員らと連携して、様々な教科(生活科・社会科・理科・保健体育、プログラミング教育など)での学習内容と関連付けた住教育教材・授業計画・指導案等の開発をおこなった。そして、社会科と保健体育の通常授業において開発教材を用いて授業を実践し(マインクラフトを用いたまちづくり学習、熱中症対策の環境づくり)、その有効性や改善点などについて検討した。その結果、開発した教材や活用方法等において改善の余地はあるが、現場の教員からは各々の学習内容を深化させる可能性があるものとして高い評価を受けた。また、社会科における実践の成果については、学会誌・学会等で報告をおこなった。
一方、理科(MESHを用いた住まいのIot化)や家庭科(プログラミング教育)などでの授業実践も本年度の2~3月に予定していたが、新型コロナウイルス感染拡大に伴う休校措置の影響を受けて中止となった。また、緊急事態宣言の解除後に小学校の授業はすでに再開されているが、休業明けの対応で学校現場が混乱しているために、当該研究を再開する目途はたっていない。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う臨時休校の影響により、いくつかの授業実践が中止となったため
|
Strategy for Future Research Activity |
開発した教材の多くは、グループワークや演習などのアクティブラーニングを基本としているので、3密を確保した授業形態では活用することが難しい。また、長期間の休業明けで現場の教員に当該研究への協力を依頼できる状況にもない。当該研究を1年間延長することを視野に入れて対応策を検討しているところである。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、いつくかの授業実践や学会発表の予定が中止となったため、予算に未使用額が生じた。コロナの問題が終息し次第、授業を実施し、学会での発表も行う予定である。
|
Research Products
(4 results)