• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

算数科授業における児童の学習内容の定着とメタ認知を育てる検索学習の開発

Research Project

Project/Area Number 18K02574
Research InstitutionHyogo University of Teacher Education

Principal Investigator

加藤 久恵  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 准教授 (00314518)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 堀田 千絵  関西福祉科学大学, 教育学部, 准教授 (00548117)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords算数科 / 検索学習 / メタ認知
Outline of Annual Research Achievements

本年度は,他教科・算数科における学習内容の「振り返り」,学習内容の記憶に関する理論的研究, 文献研究をもとに,検索学習の基礎的・理論的研究を進めた。具体的には,記憶研究における知識のつながりを検討し,それが算数・数学学習においてどのように活用可能か,考察した。
さらに,算数科授業における児童の「学習内容の定着」と「メタ認知能力の育成」をめざす検索学習の実践的検討に向けて,これまで実践してきた中学校数学科における検索学習の実践結果を分析・考察した。それらを踏まえて,算数科における検索学習の在り方への示唆を得た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

実践的検討を行う準備が順調に進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

検索学習を行うことによって,児童の数学的知識のつながりがどのように深まっていくか,理論的に検討する必要がある。そのためにも,実験群と統制群を設けて,検索学習が従来のふり返り学習とどのような違いをうむことができるか,検討したいと考えている。

Causes of Carryover

本年度の研究成果の整理・分析の費用を,次年度に繰り越すことになったため。

  • Research Products

    (1 results)

All 2019

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 数学的知識のつながりを促す検索学習に関する一考察2019

    • Author(s)
      加藤久恵,堀田千絵,山分友希,田原春幸誠,真鍋朋聖
    • Organizer
      全国数学教育学会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi