• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Development of the comprehensive and hierarchical intervention model for behavior problems in the special high school for intellectual disabilities

Research Project

Project/Area Number 18K02790
Research InstitutionHyogo University of Teacher Education

Principal Investigator

井澤 信三  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授 (50324950)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡村 章司  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授 (00610346)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords知的障害 / 発達障害 / 特別支援学校高等部 / 行動問題 / 生徒指導
Outline of Annual Research Achievements

①知的障害特別支援学校高等部におけるASD、ADHD、mID(mild Intellectual Disability)等のある生徒が示す行動問題に関する文献研究:「知的障害特別支援学校高等部における軽度知的障害及び発達障害生徒への「生徒指導」に関する文献検討(2019年度)」と「知的障害特別支援学校高等部における軽度知的障害及び発達障害生徒への性教育に関する文献検討(2020年度)」を実施した。2021年度は、それらに踏まえ、「性的な問題行動へのアセスメントと介入に関するレビュー」及び「特別支援学校高等部における不登校に関するレビュー」を実施した。
②知的障害特別支援学校高等部における行動問題に関する聞き取りによる調査:高等特別支援学校における性教育に関するインタビューを実施した。また、2020-2021年度に、特別支援学校高等部における行動問題、特に、暴・暴力、性的な課題、不登校に関する相談事例を収集し、「事例プロフィール、行動問題の内容、相談支援過程、まとめ」といったフォーマットにより、複数事例を収集することができた。
③国外における先進的な学校等への視察調査:新型コロナウイルス感染症の影響により視察調査はできなかったが、The National Autistic Society(NAS:英国自閉症協会)のオンラインによる講義及びディスカッションを実施した。
④特別支援学校高等部における不登校予防のためのクラスワイド介入研究:2020-2021年度に、某特別支援学校高等部のクラスにおいて、ポジティブな行動支援(PBS/PBIS)をベースにした不登校予防のためのクラスワイド介入を行い、データによる効果を示すことができた。
⑤介入モデルの試案作成:上記を踏まえて、本年度、特別支援学校高等部における不登校に対する包括的・階層的介入(試案)を作成することができた。

  • Research Products

    (13 results)

All 2021

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 6 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] 自閉スペクトラム症のある人への介入研究が学校教育に貢献するために-特別支援教育にかかわる教育心理学研究の動向-2021

    • Author(s)
      井澤信三
    • Journal Title

      教育心理学年報

      Volume: 60 Pages: 91-103

    • DOI

      10.5926/arepj.60.91

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The Efficacy of Performance Feedback on the Social Niceties of Adolescents With Autism Spectrum Disorder2021

    • Author(s)
      YAMAMOTO Shinya and ISAWA Shinzo
    • Journal Title

      Behavior Analysis in Practice

      Volume: 14 Pages: open

    • DOI

      10.1007/s40617-021-00593-5

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 全国の知的障害特別支援学校(高等部)における農業教育の現状と課題2021

    • Author(s)
      谷川毅・井澤信三
    • Journal Title

      本農業教育学会誌

      Volume: 52 Pages: 1-21

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 自閉スペクトラム症のある成人における上司に対する外食場面のソーシャルスキルプログラムの効果2021

    • Author(s)
      山本多佳実・井澤信三
    • Journal Title

      特殊教育学研究

      Volume: 59 Pages: 121-132

    • DOI

      10.6033/tokkyou.59.121

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 知的能力障害を伴うASDの児童生徒へのアニメーションセルフモデリングを用いた電話の応対スキルの指導研究―コミュニケーションを伴うスキルの獲得と般化の検討―2021

    • Author(s)
      西田裕明・山本真也・井澤信三
    • Journal Title

      行動分析学研究

      Volume: 36 Pages: 12-26

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effect of Simulation Training on Learning-Related Skills in Elementary School for Children with Autism Spectrum Disorders2021

    • Author(s)
      YAMAMOTO Shinya and ISAWA Shinzo
    • Journal Title

      兵庫教育大学研究紀要

      Volume: 59 Pages: 79-88

    • Open Access
  • [Journal Article] 発達障害児者のための行政版サポートファイルの有用性に関する研究2021

    • Author(s)
      平生尚之・平生綾乃・井澤信三
    • Journal Title

      LD研究

      Volume: 30 Pages: 362-373

    • DOI

      10.32198/jald.30.4_362

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 知的能力障害を伴うASDの児童へのアニメーションセルフモデリングを用いた手洗いスキルの指導研究2021

    • Author(s)
      西田裕明・井澤信三
    • Organizer
      日本特殊教育学会第59回大会
  • [Presentation] -コミュニケーション・スキルとモニタリングに関する2種類の質問紙尺度得点の変化から-2021

    • Author(s)
      山田友哉・井澤信三
    • Organizer
      日本特殊教育学会第59回大会
  • [Presentation] 自閉スペクトラム症者のエコラリアを示す心情の理解2021

    • Author(s)
      新田順子・井澤信三
    • Organizer
      日本特殊教育学会第59回大会
  • [Presentation] 自閉症スペクトラム青年へのコミュニケーションに対するパッケージ型セルフ・マネジメント手続きに関する検討(2)-会話の分析から-2021

    • Author(s)
      山田友哉・井澤信三
    • Organizer
      日本行動分析学会第39回大会
  • [Presentation] 特別支援学校におけるABCフレームを用いた話し合いが児童の標的行動と教員間の行動に与える効果2021

    • Author(s)
      井上里佳・井澤信三
    • Organizer
      日本行動分析学会第39回大会
  • [Presentation] 保育所における特別支援に関する「支援会議」が継続実施に至る要因の分析-支援会議へのニーズの違いからの比較検討-2021

    • Author(s)
      原康行・井澤信三
    • Organizer
      日本LD学会第30回大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi