• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

モリアオガエル泡巣(卵塊)の精密解析:泡立ち機能成分の同定・最適化

Research Project

Project/Area Number 18K05346
Research InstitutionWakayama Medical University

Principal Investigator

茂里 康  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (90357187)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上垣 浩一  近畿大学, 農学部, 教授 (00356544)
絹見 朋也  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 計量標準総合センター, 主任研究員 (90293125)
稲垣 英利  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 主任研究員 (90344126)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsモリアオガエル / 泡巣 / 次世代シーケンサー / プロテオーム解析 / エドマン分解 / ミトコンドリア / 輸卵管
Outline of Annual Research Achievements

研究計画が採択された直後の2018年の5月に、産総研から和歌山県立医科大学に異動した。その頃はモリアオガエルの産卵期であり、泡巣の採取時期であったが好機を逃したため、開始が数か月遅れた。しかし、2019年の春から初夏にかけての泡巣及び成体メスの採取時期は、順調に実験が進展した。その結果、泡巣の生体分子の精製・LC-MSによる解析。均一精製を行ったタンパク質分子のエドマン分解によるN末端配列解析の実施。泡巣を精製せずに、還元アルキル化・プロテアーゼによる切断・プロテオーム解析を行った。同時に並行して、モリアオガエル成体メスの輸卵管(産卵前後)及びコントロール組織として皮膚の発現遺伝子の次世代シーケンサーによるRNA-Seq解析を行なった。LC-MS・エドマン分析・プロテオーム解析・次世代シーケンサーのデータをマッチングする事により、約40種類の泡巣のタンパク質成分の分子同定ができた。血球系や酸化ストレスに関与するタンパク質分子が単離できている。またミトコンドリアのDNA配列は、生物の分子進化を考える上で、重要な遺伝子情報である。次世代シーケンサーを用いて、これまで未報告であったモリアオガエルのミトコンドリアDNA配列の解読を行った。現在アノテーションを実施し、全長の配列解読を継続実施している。また台湾には、泡巣を産生するアオガエル科は少なくとも5種類、R. arvalis, R. aurantiventris, R. moltrechti, R. prasinatus, R. taipeianus、が生息している。その内4種類は台湾の法律により保護されているが、台北市立動物園・両生爬虫類館で飼育・保護されている。台北市立動物園の研究者とメール等で共同研究の実施に合意した。またプロテオーム解析に関しても、長庚大学(台湾・桃園市)の研究者と共同研究に合意している。春には台北市立動物園・長庚大学を訪問予定であったが、新型コロナの一件で訪問を延期している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究計画が採択された直後の2018年の5月に、産業技術総合研究所から現在の所属の和歌山県立医科大学・医学部に異動した。ちょうどその頃は、モリアオガエルの産卵期であり、泡巣の採取時期であったが、その好機を逃したため、開始が数か月以上遅れた。

Strategy for Future Research Activity

立案した研究計画に基づき研究を実施する。約40種類の泡巣のタンパク質成分の分子同定ができた。血球系や酸化ストレスに関与するタンパク質分子が単離できている。そこでそれらの分子の機能解明を実施したい。また日本の南部(沖縄)や台湾には、泡巣を作るアオガエル科のカエルが数種生息している。法律で保護されている種類もあるが、将来的にこれらのカエル由来の泡巣についても生体分子の解析を実施したい。

Causes of Carryover

研究推進が遅れたため。

  • Research Products

    (7 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Mass spectrometry analysis and biological characterization of the venom and venom sac components of the predatory ant Odontomachus monticola.2019

    • Author(s)
      Tani, N., Kazuma, K., Ohtsuka, Y., Shigeri, Y., Masuko, K., Konno, K., and Inagaki, H.
    • Journal Title

      Toxins

      Volume: 11 Pages: E50

    • DOI

      10.3390/toxins11010050

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Autoactivation of C-terminally truncated Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase (CaMK)I delta via CaMK kinase-independent autophospholation.2019

    • Author(s)
      Akizuki, K., Kinumi, T., Ono, A., Senga, Y., Osawa, J., Shigeri, Y., Ishida, A., Kameshita, I., and Sueyoshi, N.
    • Journal Title

      Arch. Biochem. Biophys

      Volume: 668 Pages: 29-38

    • DOI

      10.1016/j.abb.2019.05.004

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アリ毒液成分の総合的理解を目指した毒液成分の網羅的解析。毒生物が産生する『トキシン』の織りなす多元的世界2019

    • Author(s)
      谷直紀、数馬恒平、大塚幸雄、茂里康、増子恵一、紺野勝弘、稲垣英利
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] Hierarchical phosphorylationを介したプロテインホスファターゼ1H (PPM1H)の活性制御2019

    • Author(s)
      大澤仁、仲谷美里、植田早紀、樫村明理、乾優依子、秋月一駿、茂里康、石田敦彦、亀下勇、末吉紀行
    • Organizer
      第92回日本生化学会大会
  • [Presentation] Mg2+/Mn2+依存性プロテインホスファターゼ1H (PPM1H)のリン酸化による機能制御。2019

    • Author(s)
      大澤仁、仲谷美里、植田早紀、樫村明理、乾優依子、秋月一駿、茂里康、石田敦彦、亀下勇、末吉紀行
    • Organizer
      第60回日本生化学会中国・四国支部例会
  • [Presentation] C末欠損型Ca2+/カルモジュリン依存性プロテインキナーゼ (CaMK) IδのCaMK キナーゼ非依存的な自己活性化メカニズム。2019

    • Author(s)
      秋月一駿、絹見朋也、小野彩夏、千賀由佳子、大澤仁、茂里康、石田敦彦、亀下勇、末吉紀行
    • Organizer
      第60回日本生化学会中国・四国支部例会
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 井村知弘、茂里康、遠藤明、平敏彰。界面活性ペプチドから短時間で形成する巨大ナノディスク。2018

    • Inventor(s)
      井村知弘、茂里康、遠藤明、平敏彰
    • Industrial Property Rights Holder
      産業技術総合研究所
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      6528060

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi