• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

ダウン症モデルマウス脳において神経細胞の産生異常が引き起こされるメカニズム

Research Project

Project/Area Number 18K06458
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

倉林 伸博  富山大学, 学術研究部医学系, 講師 (40581658)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsダウン症 / 大脳新皮質 / 神経前駆細胞 / 神経発生 / 錐体細胞 / インターニューロン
Outline of Annual Research Achievements

ダウン症はヒト21番染色体のトリソミーが原因で引き起こされる疾患であり、その脳では神経細胞数の顕著な低下が認められる。近年、ダウン症のモデルマウスを用いた研究により、ダウン症脳の大脳新皮質において神経細胞数が減少する仕組みが調べられているものの、その分子・細胞レベルでの理解は充分に進んでいない。本研究では、大脳新皮質を構成する興奮性の錐体細胞および抑制性のインターニューロンを生み出す異なる神経前駆細胞に焦点を当て、ダウン症モデルマウスにおける神経分化の異常のメカニズムを明らかにする。錐体細胞に分化することが運命づけられた神経前駆細胞は中間前駆細胞という細胞に変化する。中間前駆細胞は神経細胞数の決定に重要な役割を果たしているため、この細胞の挙動を調べることは、ダウン症脳における発生異常のメカニズムを理解する上で極めて重要である。昨年度までに申請者は、中間前駆細胞の分化様式がダウン症モデルマウスにおいて変化している可能性を示唆するデータを得ていた。本年度はこれに加え、中間前駆細胞の分化様式の変容に寄与する可能性のある因子を見出した。一方で、大脳新皮質を構成するインターニューロンの多くは、内側基底核原基 (MGE)と呼ばれる領域における神経前駆細胞から産生される。本年度は、マウス発生期脳においてMGE由来のインターニューロンを特異的に標識できる実験系を用い、ダウン症モデルマウスにおいて、その大脳新皮質内における分布の異常を示唆するデータを得た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本年度は、申請者の所属の変更に伴って実験動物の移動に一定の時間を要した。その期間は動物を用いた実験が進展しなかったため、その分、若干の計画の遅延がみられている。

Strategy for Future Research Activity

実験動物の移動に関してはほとんどが完了したため、一部本年度に遂行予定だった実験を含め、当初の計画に則り研究を遂行していく。

Causes of Carryover

本年度は、申請者の所属の変更に伴って実験動物(変異マウス)の移動に一定の時間を要した。その期間は変異マウスを用いた研究が遂行できず、該当期間における研究費の使用が抑えられたため。これらの費用は次年度において、当初予定していた研究の遂行費用に充てる予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] In vivo single cell genotyping of mouse cortical neurons transfected with CRISPR/Cas9.2019

    • Author(s)
      Andre Steinecke, Nobuhiro Kurabayashi, Yasufumi Hayano, Yugo Ishino, and Hiroki Taniguchi
    • Journal Title

      Cell Reports

      Volume: 28 Pages: 325-331

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2019.06.038.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 大脳新皮質における神経細胞の発生メカニズム~ダウン症モデル動物を用いた解析~2020

    • Author(s)
      倉林伸博
    • Organizer
      北陸実験動物研究会 第60回研究会
    • Invited
  • [Presentation] Analysis of the mechanism underlying neurodevelopmental anomaly in the neocortex of a Down syndrome mouse model2019

    • Author(s)
      Kurabayashi N, Tanaka A, Takao K, Sanada K
    • Organizer
      Toyama Forum for Academic Summit on“Dynamic Brain”
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi