• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis of the regulatory mechanism of primordial follicle growth in mouse ovaries

Research Project

Project/Area Number 18K06881
Research InstitutionAichi Medical University

Principal Investigator

小松 紘司  愛知医科大学, 医学部, 講師 (40456893)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords卵巣 / 原始卵胞 / エストラジオール
Outline of Annual Research Achievements

前年度までの研究により、VEGFを含む生理活性物質徐放剤を卵巣嚢内に移植する事によって卵巣組織内の血管新生を誘導すると、原始卵胞の発育誘導が促進される事を明らかにした。本年度、引き続き研究を行った結果、卵巣組織培養下で17β-エストラジオール(E2)を添加すると原始卵胞の発育が抑制され、エストロゲン受容体のアンタゴニストであるICI 182780(ICI)を添加すると原始卵胞の発育が促進される事が新たに明らかになった。
原始卵胞の休眠状態維持には卵胞周辺の細胞外マトリックスによる物理的圧力が関与している事が報告されている。原始卵胞には細胞外マトリックスを分解する作用のあるcathepsinという酵素が発現しており、その阻害因子であるStefin A(STFA)というタンパク質も発現している。本年度の研究によって、申請者はE2はStfa mRNAの発現を促進し、ICIはその発現を抑制する作用がある事を明らかにした。これらの結果は、E2が濃度依存的にSTFAの発現を調整する事によって原始卵胞の発育制御を行っている可能性を示唆している。
さらに、上記の結果を元に、マウスにエストロゲン受容体のアンタゴニストであるタモキシフェンを投与し、E2の効果を阻害する事によってin vivoにおいても原始卵胞の発育が促進できるか検証実験を行った。その結果、生体内でもE2阻害剤によって原始卵胞の発育を促進できる事が明らかになった。タモキシフェンをはじめ、E2阻害剤は複数種類のものが抗癌剤として用いられている。本研究の成果は、これらのE2阻害剤を用いたドラッグリポジショニングによって新しい不妊治療法の開発に発展する可能性がある。今後、原始卵胞の発育を効果的に促進させ、副作用を最少にできるE2阻害剤の投与方法について研究を進めていく予定である。

Research Products

(2 results)

All 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Increased supply from blood vessels promotes the activation of dormant primordial follicles in mouse ovaries2020

    • Author(s)
      KOMATSU Kouji、MASUBUCHI Satoru
    • Journal Title

      Journal of Reproduction and Development

      Volume: 66 Pages: 105~113

    • DOI

      10.1262/jrd.2019-091

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 17β-エストラジオールはcathepsin阻害因子cystatin Aの発現量を制御する事によって原始卵胞の発育をコントロールしている2020

    • Author(s)
      小松 紘司
    • Organizer
      第113回日本繁殖生物学会大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi