• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Developmental drug study targeting PARK7/DJ-1, a causetive gene of familial Parkinson's disease

Research Project

Project/Area Number 18K06904
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

北村 佳久  立命館大学, 薬学部, 教授 (60195295)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 肱岡 雅宣  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 助教 (50780061)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
KeywordsPARK7 / DJ-1 / DJ-1結合化合物 / α-シヌクレイン / ミクログリア / 神経細胞
Outline of Annual Research Achievements

「研究目的」パーキンソン病やアルツハイマー型認知症などの神経変性疾患においては酸化ストレスや異常タンパク質の蓄積等、様々な要因が絡み合うことで病態が進行する。これまでに家族性パーキンソン病の原因遺伝子として同定されているPARK7/DJ-1に焦点を当てた研究を行ってきた。しかし、その詳細なメカニズムは明らかにできていないことから細胞内メカニズムを明確にする目的で研究を行った。
「実験結果」家族性パーキンソン病PARK7の正常遺伝子産物は、DJ-1タンパク質として見出している。また、DJ-1をノックダウン(KD)させたヒト神経芽細胞腫SH-SY5Y細胞では著明に酸化ストレスによる細胞死が誘導された。一方、α-シヌクレインはパーキンソン病をはじめとしたシヌクレイノパチーにおいて、凝集・沈着することが報告されているタンパク質である。最終年度においてα-シヌクレインの凝集を呈するモデルの作製、およびミクログリアによるα-シヌクレインの取り込みを評価するin vitro実験系を確立した。つまり、ヒトSNCA遺伝子を安定的に過剰発現したSH-SY5Y細胞を作成し、これに対してα-シヌクレインのpre-formed fibrils(Pffs)を処置することで、細胞内にα-シヌクレインの凝集が引き起こされた。また、マウスミクログリア細胞株BV-2細胞に対してはPffsを処置することにより細胞内への取り込みが起こることを確認した。さらに、マウス脳内へPffsを投与することによって脳内にα-シヌクレインの凝集を呈するモデルが作製できた。

Remarks

(教員紹介)http://www.ritsumei.ac.jp/ph/educators/detail.html/?id=27
(研究概要・研究業績)http://research-db.ritsumei.ac.jp/Profiles/118/0011784/profile.html

  • Research Products

    (7 results)

All 2020

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Mouse Bone Marrow-derived Microglia-like Cells Secrete Transforming Growth Factor-β1 and Promote Microglial Aβ Phagocytosis and Reduction of Brain Aβ2020

    • Author(s)
      Kuroda Eriko、Nishimura Kaneyasu、Kawanishi Shohei、Sueyoshi Mari、Ueno Fumitaka、Toji Yumiko、Abo Naoko、Konishi Toko、Harada Koki、Satake Shiho、Shima Chiaki、Toda Yuki、Kitamura Yoshihisa、Shimohama Shun、Ashihara Eishi、Takata Kazuyuki
    • Journal Title

      Neuroscience

      Volume: 438 Pages: 217~228

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2020.05.004

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Microglia-released leukotriene B4 promotes neutrophil infiltration and microglial activation following intracerebral hemorrhage2020

    • Author(s)
      Hijioka Masanori、Futokoro Risa、Ohto-Nakanishi Takayo、Nakanishi Hiroki、Katsuki Hiroshi、Kitamura Yoshihisa
    • Journal Title

      International Immunopharmacology

      Volume: 85 Pages: 106678~106678

    • DOI

      10.1016/j.intimp.2020.106678

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Neuroprotective effects of 5-aminolevulinic acid against neurodegeneration in rat models of Parkinson's disease and stroke2020

    • Author(s)
      Hijioka Masanori、Kitamura Kanori、Yanagisawa Daijiro、Nishimura Kaneyasu、Takata Kazuyuki、Inden Masatoshi、Kitamura Yoshihisa
    • Journal Title

      Journal of Pharmacological Sciences

      Volume: 144 Pages: 183~187

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2020.07.012

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 半側性パーキンソン病モデルラットにおけるドパミン神経細胞死に対する 5-アミノレブリン酸の抑制作用2020

    • Author(s)
      北村佳久, 肱岡雅宣, 北村叶里, 柳沢大治郎, 西村周泰, 高田和幸, 位田雅俊.
    • Organizer
      第137回日本薬理学会近畿部会(オンライン開催)
  • [Presentation] ヒト神経芽細胞腫SH-SY5Y細胞におけるα-シヌクレインタンパク質の細胞内凝集体形成に対するガランタミンの抑制作用2020

    • Author(s)
      野崎空, 肱岡雅宣, 辻尚仁, 北村佳久.
    • Organizer
      第43回 日本神経科学大会(オンライン開催)
  • [Presentation] ニコチン性アセチルコリン受容体を介したガランタミンのα-シヌクレイン凝集抑制作用2020

    • Author(s)
      野崎空, 肱岡雅宣, 辻尚仁, 北村佳久.
    • Organizer
      第70回日本薬学会関西支部大会(オンライン開催)
  • [Presentation] プラナリアにおけるドパミン神経の再生に関するアセチルコリンの作用解析2020

    • Author(s)
      深尾昂佑, 肱岡雅宣, 北村佳久.
    • Organizer
      第70回日本薬学会関西支部大会(オンライン開催)

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi