• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

ER manipulation-based therapeutic strategies against protein aggregation diseases

Research Project

Project/Area Number 18K07045
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

山崎 哲男  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(薬学域), 教授 (90330208)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords小胞体
Outline of Annual Research Achievements

研究代表者は「凝集体形成を未然に防ぐ仕組みが“小胞体膜とその近傍”に備わる」ことを世界に先駆けて明らかにした(Biochem. Biophys. Res. Commun., 2014 )。これが本研究に至る発端である。ここでは「本来は細胞質に散在するシャペロン分子αBクリスタリンを強制的に小胞体膜上に発現させると、高凝集性R120G変異体の凝集を阻止できる」ことを示した。引き続いて、小胞体膜繋留型αBクリスタリン結合タンパク質を単離し、そのうちの一つCLN6を凝集体形成阻害活性の分子実体として同定した(Biochem. Biophys. Res. Commun., 2017)。CLN6は6型神経セロイドリポフスチン症(CLN6病)の原因遺伝子である。神経セロイドリポフスチン症(NCL)は、リポイド色素の蓄積を共通の特徴とする13タイプの疾患から成り、CLN6病はその中の一つである。ライソゾーム内の封入体の存在からNCLはライソゾーム病とも称され、同オルガネラの機能不全症として捉えられている。しかしながら、小胞体膜上のCLN6がライソゾームと機能連関する謎は解決されていない。また、CLN6病は乳幼児型(発症年齢1-8歳、別称vLINCL)と成人型(同16-51歳、別称Kufs病)を包含する(Butz, BBA, 2020)。実質2つの病気が引き起こされる理由を求めて、研究代表者はCLN6病家系で見出された一連の遺伝子変異がCLN6の凝集体形成阻害活性に及ぼす影響を検討した。同活性の減弱度合いは一律ではなく、遺伝子変異パターンに応じてアナログ的変動を呈することを示し、“一原因遺伝子が二疾病を招く”背景を明らかにした(Biochem. Biophys. Res. Commun., 2020)。

  • Research Products

    (5 results)

All 2021 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Implications of graded reductions in CLN6’s anti-aggregate activity for the development of the neuronal ceroid lipofuscinoses2020

    • Author(s)
      Yamashita Arisa、Shiro Yuki、Hiraki Yuri、Yujiri Takatoshi、Yamazaki Tetsuo
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 525 Pages: 883~888

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.03.019

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 小胞体膜を使って凝集を防ぐ2021

    • Author(s)
      城 裕己,山崎哲男
    • Organizer
      第10回超異分野学会
  • [Presentation] 複合ヘテロ接合型CLN6病の原因として見出した抗凝集体活性の喪失2021

    • Author(s)
      城 裕己,山崎哲男
    • Organizer
      日本薬学会第141年会
  • [Presentation] Differential impairment of CLN6’s anti-aggregate activity as a pathogenic mechanism of CLN6 disease2021

    • Author(s)
      Yuki Shiro, Tetsuo Yamazaki
    • Organizer
      17th annual WORLDSymposium 2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] CLN6変異による抗凝集体活性の喪失とCLN6病発症の関係2020

    • Author(s)
      城 裕己,山崎哲男
    • Organizer
      第59回日本薬学会中国四国支部学術大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi