• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

セクレトーム解析に基づいた前がん病態からがん進展過程におけるがん間質の役割の解明

Research Project

Project/Area Number 18K07244
Research InstitutionTokyo Medical University

Principal Investigator

梅津 知宏  東京医科大学, 医学部, 講師 (40385547)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsがん間質 / 多発性骨髄腫 / MGUS / セクレトーム
Outline of Annual Research Achievements

これまでに、多発性骨髄腫(MM)患者から採取した骨髄間質細胞を用いて、がん微小環境における「がん間質」の機能解明を目指して研究を行ってきた。本研究では、がんの発育・進展に寄与するがん間質細胞の本質を明らかにすべく、MM患者由来間質細胞の網羅的分泌因子の解析を行い、機能的がん間質に特異的な因子を同定し、さらにこの特異的因子の発現を指標に健常者由来間質細胞から「がん間質細胞」の誘導モデル系を構築してがん間質化メカニズムの解明を目指した。
初年度である本年度は、多発性骨髄腫患者由来BMSCsと前がん病態であるMGUS(意義不明の単クローン性ガンマグロブリン血症)患者由来BMSCs、および健常者由来BMSCsの特徴を比較するために、形態観察、細胞表面マーカー解析を比較し、さらにがん間質細胞の機能を特徴付ける分泌性因子を同定するために、マイクロアレイを用いたそれぞれのBMSCsにおける遺伝子発現解析とPCRアレイを用いたmiRNA発現解析、培養上清を回収して質量分析LC-MS/MSを用いてプロテオーム解析を行った。その結果、形態や細胞表面マーカーについては健常者由来BMSCsと患者由来BMSCsでの相違は見受けられなかったが、遺伝子発現プロファイルとmiRNA発現プロファイルには相違が見られた。特に、MM細胞株と共培養を行なってその増殖を促進することが可能なタイプのMM患者由来およびMGUS患者由来BMSCsに特徴的な発現を示すエクソソームmiRNAがmiR-10aであることを見い出した。このmiR-10aはMM患者由来およびMGUS患者由来BMSCsの細胞内では低発現であり、エクソソーム分泌経路を利用して細胞外に排出している可能性が考えられた。この排出されたmiR-10aが豊富に含有されるエクソソームをMM細胞株(RPMI8226, U266)に点火するとその細胞増殖が促進された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

患者由来骨髄血の採取および保存が血液内科学分野の協力のもとスムーズに行えていた。また、骨髄血からのBMSCsの回収技術や間質細胞からのエクソソーム抽出技術は本研究がスタートする前から長年にわたって行なって確立されており、miRNA profilingと網羅解析データに関しても非常に安定化していたことが大きな要因である。

Strategy for Future Research Activity

患者由来BMSCsが培養下でもCAFとしての機能を有していることから、がん間質へと誘導したBMSCsは共培養から単独培養に移行してもその機能は維持されると予想される。従って、誘導前の正常BMSCsとがん間質化誘導BMSCsの遺伝子発現解析および細胞内、エクソソーム内のmiRNAの変化を解析する。miR-10aを含むMM細胞株の増殖を誘導する機能を有する分泌因子を指標に、健常者由来BMSCから機能的ながん間質細胞を誘導するモデル系を確立する。さらに、がん間質の発生機序を分子レベルで明らかにし、がん間質化を阻害する、またはがん間質の正常化を試み、がん間質を標的とした新規治療法の開発を目指す。
BMSCsの加齢性変化を踏まえ、MM細胞株と共培養して高齢健常者由来BMSCsのがん間質化を試みる。共培養系(直接接触型、カルチャーインサートを用いた非接触型)および共培養日数(1-2週間、1ヶ月)を検討する。がん間質特異的な分泌因子の発現・分泌を指標にがん間質化をモニタリングする。マトリゲルを用いて腫瘍細胞と混合してヌードマウス皮下に移植し、生体内での挙動を確認する。

Causes of Carryover

研究成果について投稿し、投稿に関する費用に充当する予定であったが、年度内(H30年度)に採択されなかったため、差額が生じた。

  • Research Products

    (14 results)

All 2019 2018

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 2 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Maintenance 5-azacytidine therapy by MRD monitoring after allogeneic HSCT in myeloid/lymphoid neoplasms with FGFR1 rearrangement.2019

    • Author(s)
      Katagiri S, Umezu T, Azuma K, Kobayashi C, Akahane D, Suguro T, Furuya N, Fujimoto H, Nakamura N, Ohyashiki JH, Ohyashiki K.
    • Journal Title

      Bone Marrow Transplant.

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      doi: 10.1038/s41409-019-0436-1.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Exosomal miRNA Signatures for Late-Onset Acute Graft-Versus-Host Disease in Allogenic Hematopoietic Stem Cell Transplantation.2018

    • Author(s)
      Yoshizawa S, Umezu T, Saitoh Y, Gotoh M, Akahane D, Kobayashi C, Ohyashiki JH, Ohyashiki K.
    • Journal Title

      Int J Mol Sci.

      Volume: 19(9) Pages: pii: E2493.

    • DOI

      doi: 10.3390/ijms19092493.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Chromatin Regulation by HP1γ Contributes to Survival of 5-Azacytidine-Resistant Cells.2018

    • Author(s)
      Imanishi S, Umezu T, Kobayashi C, Ohta T, Ohyashiki K, Ohyashiki JH.
    • Journal Title

      Front Pharmacol.

      Volume: 9 Pages: 1166

    • DOI

      doi: 10.3389/fphar.2018.01166.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Extracellular vesicle-mediated cell-cell communication in haematological neoplasms.2018

    • Author(s)
      Ohyashiki JH, Umezu T, Ohyashiki K.
    • Journal Title

      Philos Trans R Soc Lond B Biol Sci.

      Volume: 373(1737) Pages: pii: 20160484.

    • DOI

      doi: 10.1098/rstb.2016.0484.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hidden FLT3-D835Y clone in FLT3-ITD-positive acute myeloid leukemia that evolved into very late relapse with T-lymphoblastic leukemia.2018

    • Author(s)
      Katagiri S, Umezu T, Azuma K, Asano M, Akahane D, Makishima H, Yoshida K, Watatani Y, Chiba K, Miyano S, Ogawa S, Ohyashiki JH, Ohyashiki K.
    • Journal Title

      Leuk Lymphoma.

      Volume: 59(6) Pages: 1490-1493.

    • DOI

      doi: 10.1080/10428194.2017.1382696.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stratification of mouse vaginal epithelium. 1. Development of three-dimensional models in vitro with clonal cell lines2018

    • Author(s)
      Ogawa-Tominaga M, Umezu T, Nakajima T, Tomooka Y.
    • Journal Title

      Biology of Reproduction

      Volume: 99(4) Pages: 715-726

    • DOI

      doi: 10.1093/biolre/ioy114

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stratification of mouse vaginal epithelium 2. Identification of factors inducing stratification2018

    • Author(s)
      Takashina R, Nakajima T, Umezu T, Murakami Y, Tomooka Y.
    • Journal Title

      Biology of Reproduction

      Volume: 99(4) Pages: 727-734

    • DOI

      doi: 10.1093/biolre/ioy113

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ステロイド抵抗性急性GVHDに対するヒト骨髄由来間葉系幹細胞治療2018

    • Author(s)
      片桐誠一朗、吉澤成一郎、梅津知宏、齋藤優、勝呂多光子、赤羽大悟、田中裕子、古屋奈穂子、藤本博昭、後藤守孝、大屋敷一馬
    • Organizer
      免疫アレルギー研究会
  • [Presentation] Characterization of novel bona marrow stromal cells from healthy donors.2018

    • Author(s)
      Umezu T, Gladkova N, Imanishi S, Ohyashiki K, Ohyashiki JH
    • Organizer
      第36回ヒト細胞学会学術集会
  • [Presentation] Extracellular vesicle-mediated miRNA transfer enhances growth and survival of multiple myeloma.2018

    • Author(s)
      Umezu T, Imanishi S, Yoshizawa S, Ohyashiki K, Ohyashiki JH
    • Organizer
      第77回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] 5-azacytidine targets chromatin regulation through piRNA pathway.2018

    • Author(s)
      Imanishi S, Azuma K, Umezu T, Kawana C, Ohyashiki K, Ohyashiki JH
    • Organizer
      第77回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] Lineage-specific RUNX2uper-enhncer activates MYC via a chromosomal translocation and promotes the BPDCN.2018

    • Author(s)
      Kubota S, Umezu T, Iwama A, Ohyashiki K, Osato M, Sashida G
    • Organizer
      第77回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] The role of extracellular vesicle-mediated miR-10a transfer in bone marrow microenvironment of patients with multiple myeloma.2018

    • Author(s)
      Umezu T, Ohyashiki K, Ohyashiki JH
    • Organizer
      International Society for Extracellular Vesicles 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Bone marrow mesenchymal stromal cells from healthy donors secrete anti-angiogenic EVs as well as soluble factors having growth inhibitory effect in MM.2018

    • Author(s)
      Umezu T, Imanishi S, Gladkova N, Ohyashiki K, Ohyashiki JH
    • Organizer
      European Hematology Association 2018
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi