• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

卵巣高異型度漿液性癌の個別化治療戦略に向けた分子イメージング診断法の確立

Research Project

Project/Area Number 18K07680
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

竹内 麻由美  徳島大学, 病院, 講師 (90423417)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松崎 健司  徳島文理大学, 保健福祉学部, 教授 (70274222)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords卵巣腫瘍 / 高異型度漿液性癌 / 分子イメージング / MRI / 高解像度拡散強調像 / 磁化率強調シーケンス / MRスペクトロスコピー / APTイメージング
Outline of Annual Research Achievements

初年度で設定した撮像プロトコールに沿って、卵巣腫瘍の術前検討として撮像したマルチパラメトリックなパラメータを用いた分子イメージング(局所励起法による高解像度画像を含めた拡散強調像、仮想的に高b値の計算画像を作成してT2 shine-through効果の影響を除去した拡散強調像(computed DWI)、3D造影ダイナミックMRI、磁化率の変化に鋭敏で腫瘍内出血の検出に有効な磁化率強調シーケンス、組織内の代謝物を非侵襲的に検出可能なMRスペクトロスコピー、CEST法を用いたAPTイメージングなど)のMRIデータの蓄積と解析を行い、適宜パラメータの調整と最適化を行った。
引き続き、本研究の主たるターゲットである高異型度漿液性癌を含む卵巣の良悪性腫瘍および腫瘍類似疾患の撮像とデータ所得を行った。基本的には、症例蓄積による初年度に得られた知見の確認・強化とパラメータの最適化が本年度の研究実績の主体であった。腫瘍充実部のMRスペクトロスコピーによる検討では、嚢胞部と充実部が混在する性状から形態学的に漿液性癌との鑑別が問題となる粘液性癌のスペクトル解析において、粘液性癌に含まれるムチンのアセチル基に起因するピークの検出(N-acetyl mucinous compound)が漿液性癌との鑑別に有効であるという知見が得られ、さらに良性粘液性腫瘍との鑑別において壊死を反映したlipidのピークの検出の有用性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

初年度に引き続いて卵巣腫瘍のMRIデータの解析を行ったが、主たるターゲットである高異型度漿液性癌については予定に比して十分な症例の蓄積には至らず、その他の組織型についても統計学的な解析が可能な症例数には達していない進捗状況である。卵巣悪性腫瘍については、初回時の手術治療が他施設で施行され、術後の化学療法目的で当施設に紹介されることも多く、MRI撮像症例が予想よりも少なくなった可能性も考えられた。

Strategy for Future Research Activity

基本的に初年度で設定し、今年度に調整を行ったプロトコールに沿って、卵巣腫瘍の術前検討としてマルチパラメトリックなパラメータを用いた分子イメージングのMRIデータの蓄積と解析を行い、適宜パラメータの調整と最適化を行う。積極的な症例数の増加は実際的に困難と考えられ、手術までの期間が短く検査計画が困難等の原因による取りこぼしがないように、引き続き産婦人科医師との連携を密にして検査の遂行を図る。

Causes of Carryover

(理由)予定していた消耗品(ソフトウェア、データストレージなど)購入の次年度への繰り越し、論文投稿料等の次年度への繰り越しなど
(使用計画)次年度での消耗品などの購入、論文投稿料等の成果報告にかかる諸費用など

  • Research Products

    (5 results)

All 2019

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 卵巣漿液性腺線維腫の画像診断2019

    • Author(s)
      竹内麻由美, 松崎健司, 原田雅史
    • Journal Title

      産婦人科の実際

      Volume: 68 Pages: 738-743

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 婦人科疾患における拡散強調像2019

    • Author(s)
      竹内麻由美, 松崎健司, 原田雅史
    • Journal Title

      臨床画像

      Volume: 35 Pages: 1083-1093

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] MRI再入門 -放射線科医のためのマストアイテム -Part 2 女性骨盤MRI2019

    • Author(s)
      竹内麻由美, 松崎健司, 原田雅史
    • Journal Title

      画像診断

      Volume: 40 Pages: 295-304

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 婦人科良性病変の悪性転化の画像診断2019

    • Author(s)
      竹内麻由美, 松崎健司, 原田雅史
    • Organizer
      第78回日本医学放射線学会総会
  • [Presentation] Malignant Transformation of Benign Gynecologic Diseases - Wide Spectrum of Clinical and Imaging Manifestations, Pitfalls, and Problem-Solving Advanced MR Techniques2019

    • Author(s)
      Mayumi Takeuchi, Kenji Matsuzaki, Masafumi Harada
    • Organizer
      RSNA 2019 -105th RSNA Scientific Assembly and Annual Meeting
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi