• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Roles of RNA methylation in regulation of oncogenic T-UCRs.

Research Project

Project/Area Number 18K07941
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

桑野 由紀  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 講師 (00563454)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
KeywordsRNA修飾 / RNAメチル化 / RNAスプライシング / 大腸がん / 超保存領域
Outline of Annual Research Achievements

ヒトを含めた高等生物のゲノムにのみ100%保存された超保存領域(ultraconserved region: UCR)はゲノム上に481か所存在するが、生理学的意義は未だ不明である。UCRより転写されたRNA群(Transcribed-UCR: T-UCR)の一部は、発生段階及び疾患特異的な発現パターンを示すことが報告されている。
本研究では、セリン・アルギニン(SR)スプライシング調節因子(SRSF)ファミリーより転写されたT-UCRががん関連RNAとして働くことを見出し、その発現調節機構を明らかにすることを目的とした。
RNA in situ hybridizationにより、TRA2B遺伝子領域より転写されるT-UCR、uc.138は増殖が盛んな大腸がん組織部位に高発現することを見出した。さらに、uc.138を安定過剰発現させたHCT116細胞においては、細胞増殖、抗がん剤耐性能、腫瘍形成能がそれぞれ亢進することを確認した。さらに、uc.138はRNAメチル化コンセンサス配列を含んでおり、メチル化アデノシンを検出する抗体によって免疫沈降により、大腸がん細胞において有意にメチル化されていることを見出した。さらに、RNAメチル化認識タンパク質YTHDC群と結合し、UCR領域のインクルージョンが起こることでuc.138の発現が増加した。また、RNAメチル化酵素であるMETTL3は大腸がん組織において、正常大腸上皮に比較して有意に発現が亢進することを見出した。
以上の結果より、超保存領域を含んだRNAは配列特異的に大腸がん細胞の増殖を促進させ、その発現はRNA修飾によって調節されている可能性が示唆された。

  • Research Products

    (1 results)

All 2020

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] The transcribed ultraconserved region uc.138 accelerates colon cancer progression2020

    • Author(s)
      桑野由紀、西田憲生、六反一仁
    • Organizer
      第43回日本分子生物学会年会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi