• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Novel therapy for obesity and diabetes through intestinal bile acid metabolism

Research Project

Project/Area Number 18K08526
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

入江 潤一郎  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (70306687)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords胆汁酸 / 腸内細菌叢 / 耐糖能障害
Outline of Annual Research Achievements

4-5週令の雄性C57BL/6Jマウスを低脂肪食を与える群、高脂肪食を与える群、低脂肪食または高脂肪食に胆汁酸吸着剤を混餌し与える群、高脂肪食に胆汁酸を混餌し与える群に割り付け、体脂肪蓄積、耐糖能、腸管機能について、有細菌環境と無菌環境で検討を行った。これまでの検討に一致して、腸管腔内での胆汁酸の吸着により、高脂肪食によって惹起された体脂肪蓄積と耐糖能の悪化の改善が観察され、これに合併して生じた腸管の組織学的・機能的変化も軽減していた。一方、これらの検討を抗菌剤の連続投与下で行ったところ、高脂肪食による体脂肪蓄積と耐糖能の悪化は、有細菌通常マウスに比較して軽度であり、さらに胆汁酸吸着剤による体脂肪蓄積と耐糖能の有意な改善は認められなかった。腸管の解析においても、抗菌剤の投与下では、有細菌化で観察された胆汁酸吸着剤の影響は軽減していた。しかし腸管内の代謝産物においては、抗菌剤投与下では胆汁酸量の増加が認められた。雄性無菌マウスを用いて同様の検討を行ったところ、やはり同剤による高脂肪食誘導の体脂肪蓄積と耐糖能の改善は認められず、腸管への影響も通常環境下のマウスに比較して軽度であった。さらに高脂肪食または高脂肪食に胆汁酸吸着剤を混餌投与したマウスの腸内細菌叢を無菌マウスへ移植し、レシピエントマウスの腸内細菌叢の変化を観察したところ、Firmicutes門の細菌が優位である細菌叢構成が前者のレシピエントマウスで再構築されていることが確認された。

  • Research Products

    (11 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] C-C motif chemokine receptor 9 regulates obesity-induced insulin resistance via inflammation of the small intestine in mice2021

    • Author(s)
      Amiya Takeru、Nakamoto Nobuhiro、Irie Junichiro、Taniki Nobuhito、Chu Po-Sung、Koda Yuzo、Miyamoto Kentaro、Yamaguchi Akihiro、Shiba Shunsuke、Morikawa Rei、Itoh Hiroshi、Kanai Takanori
    • Journal Title

      Diabetologia

      Volume: 64 Pages: 603-617

    • DOI

      10.1007/s00125-020-05349-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Contribution of uremic dysbiosis to insulin resistance and sarcopenia2020

    • Author(s)
      Uchiyama Kiyotaka、Wakino Shu、Irie Junichiro、Miyamoto Junki、Matsui Ayumi、Tajima Takaya、Itoh Tomoaki、Oshima Yoichi、Yoshifuji Ayumi、Kimura Ikuo、Itoh Hiroshi
    • Journal Title

      Nephrology Dialysis Transplantation

      Volume: 35 Pages: 1501-1517

    • DOI

      10.1093/ndt/gfaa076

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 腸内細菌叢と生活習慣病 -肥満・糖尿病の病態と腸内細菌叢- 胆汁酸を介した宿主のエネルギー・糖代謝調整2020

    • Author(s)
      入江潤一郎, 伊藤裕
    • Journal Title

      糖尿病

      Volume: 63 Pages: 377-381

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 食文化と腸内細菌 -米食文化とPrevotella属-2020

    • Author(s)
      中島裕也, 入江潤一郎, 伊藤裕
    • Journal Title

      Modern Media

      Volume: 66 Pages: 211-215

  • [Journal Article] 腸内細菌叢と内分泌代謝疾患・加齢2020

    • Author(s)
      加藤麻里, 入江潤一郎
    • Journal Title

      老年内科

      Volume: 2 Pages: 176-183

  • [Journal Article] 肥満症に対するプロバイオティクスの可能性2020

    • Author(s)
      杉山和俊, 入江潤一郎, 伊藤裕
    • Journal Title

      カレントテラピー

      Volume: 38 Pages: 821-825

  • [Journal Article] 肥満・炎症と腸内細菌叢2020

    • Author(s)
      入江潤一郎, 伊藤裕
    • Journal Title

      医学のあゆみ

      Volume: 274 Pages: 1036-1040

  • [Presentation] 糖尿病および合併症に対する腸内細菌を応用した新規治療法2020

    • Author(s)
      入江潤一郎, 伊藤裕
    • Organizer
      第54回糖尿病学の進歩
    • Invited
  • [Presentation] 糖エネルギー代謝異常症における腸内細菌の意義2020

    • Author(s)
      入江潤一郎, 伊藤裕
    • Organizer
      第24回日本心不全学会学術集会
    • Invited
  • [Book] メタボリックサージェリー Clinical Update2020

    • Author(s)
      入江潤一郎、伊藤裕. (監修:龍野 一郎、笠間 和典、編集:佐々木 章、石垣 泰)
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      メディカ出版
    • ISBN
      978-4840472579
  • [Remarks] 慶應義塾大学医学部 腎臓内分泌代謝内科 免疫・腸管代謝グループ ホームページ

    • URL

      http://keio-emn.jp/research/group6/

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi