2019 Fiscal Year Research-status Report
Sleep , metabolism and cognitive function
Project/Area Number |
18K08531
|
Research Institution | Hyogo Medical University |
Principal Investigator |
小山 英則 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (80301852)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
楠 宜樹 兵庫医科大学, 医学部, 講師 (00792194)
庄司 拓仁 兵庫医科大学, 医学部, 講師 (40624044)
小西 康輔 兵庫医科大学, 医学部, 講師 (90532367)
角谷 学 兵庫医科大学, 医学部, 講師 (90755109)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 脳内ストレス / 睡眠・リズム障害 / 認知機能 / 自律神経機能 / 糖尿病 / 炎症 |
Outline of Annual Research Achievements |
引き続き代謝異常と認知機能障害の関連を、研究計画に基づいて基礎的・臨床的両面から検討を進めている。 臨床研究:HDHCCコホート研究: 2020年1月末時点で、登録者数364名(兵庫医大241名、関連病院123名)、MRI VSRSD評価151名、脳血流シンチ実施65名、アミロイドPET実施42名、腸内細菌叢解析用採便71名と着実に登録は進捗している。阪神医療圏の血糖変動に関する管理状況 (J Diabetes Invest, in revision)、1型糖尿病患者の血管内皮機能と血糖変動の関連を明らかにした(Acta Diabetol 57: 31-39, 2020)。また、「外来高齢糖尿病患者の認知機能の実態」、「認知機能関連頭部画像所見の実態」「糖尿病患者の睡眠効率と海馬傍回の脳萎縮の関連」を、2020年度糖尿病学会(大津)で現状を報告予定である。 HSCAAコホート研究:自律神経機能と心左室拡張機能との関連(Metabolism Open 5: 100025, 2020)、睡眠の質とインスリン分泌能の関連(Metabolism Open 2020 in press)、を明らかにした。 基礎研究:睡眠及びそのリズム障害、慢性潜在性炎症に関するマウスモデルがそれぞれ確立され、空間認知など認知機能障害に対する影響が確認された。睡眠リズム障害モデルでは、海馬傍回領域の神経活動が明らかに低下していること、アミロイドβ沈着を伴うアルツハイマーモデルマウスにおいても認知機能悪化を惹起することを示した。慢性潜在炎症による認知機能低下は炎症の基盤因子であるreceptor for AGEs (RAGE)欠損マウスでは認められず、潜在炎症による認知機能障害のメカニズムの解析も開始している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
HDHCCコホート研究は概ね順調に登録患者を増やしているが、2020年以降明らかにCOVID-19の影響による新規患者と追跡検査に支障が出てきている。このような状況ながら、断面解析をスタートし、複数の成果も得られてきている(Acta Diabetol 57: 31-39, 2020; J Diabetes Invest, in revision)。 HSCAAコホート研究:国際的学術誌に2報採択され(Metabolism Open 5: 100025, 2020; Metabolism Open 2020 in press)、計画は順調に推移している。 基礎研究:睡眠及びそのリズム障害、慢性潜在性炎症など、脳内ストレスを明らかにするためのマウス動物モデルは確立され、その認知機能への影響に関する知見が得られてきている。睡眠・リズム障害モデルについては、電気生理的な解析も実施し、海馬傍回領域の神経活動電位が明らかに低下し、認知機能低下と関連することを見出している。慢性潜在炎症モデルにおいては、RAGEの関与を見出している。
|
Strategy for Future Research Activity |
HDHCC研究:COVID-19の影響で現、現在新規登録は完全に中断している。感染状況の改善を前提に、2020年度中に500名、そのうち睡眠の評価実施患者300名を見込んでいる。MRI VSRSDは200名、脳血流シンチは100名、アミロイドPETは80名の総登録数に達することを見込んでいる。2020年度中に一定登録数で解析可能な、血糖変動、睡眠障害、睡眠・覚醒リズム、認知機能の実態に関する断面解析を実施する予定である。 HSCAA研究:睡眠の意義に関して、2020年度は腎機能障害進展、左室拡張機能障害の進展、に関する追跡研究の解析と成果公表を予定している。 基礎研究:睡眠リズム破綻モデルにおける、海馬傍回の神経活動電位低下、認知機能障害のメカニズムの解析を進める。具体的には、パッチクランプ法を用いた神経生理学的手法を用いて、関与するニューロンとその制御因子を検討する。本手法は本学生理学の古江秀昌教授の協力を得て実施する。さらに、マウスの脳波解析、Per2, Dbp, Nr1d1, Clock, Npas2などの時計遺伝子調節を検討する。慢性潜在炎症もでるについては、ミクログリア活性化、脳血流関門機能をRAGE遺伝子改変マウスを用いてRAGEの関連から検討する。
|
Research Products
(14 results)
-
[Journal Article] Xanthine oxidoreductase activity correlates with vascular endothelial dysfunction in patients with type 1 diabetes.2020
Author(s)
Washio K, Kusunoki Y, Tsunoda T, Osugi K, Ohigashi M, Murase T, Nakamura T, Matsuo T, Konishi K, Katsuno T, Namba M, Koyama H.
-
Journal Title
Acta Diabetologica
Volume: 57
Pages: 31-39
DOI
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] 集学的治療により分娩に至った糖尿病腎症4期の2型糖尿病合併妊娠の1例2020
Author(s)
大杉 敬子, 楠 宜樹, 鷲尾 佳穂里, 井上 智香子, 大東 真菜, 松谷 聡, 桝田 智仁, 角田 拓, 松尾 俊宏, 小西 康輔, 勝野 朋幸, 難波 光義, 小山 英則
-
Journal Title
糖尿病
Volume: 63
Pages: 35-40
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Integral role of receptor for advanced glycation end products (RAGE) in nondiabetic atherosclerosis.2019
Author(s)
Uekita H, Ishibashi T, Shiomi M, Koyama H, Ohtsuka S, Yamamoto H, Yamagishi S, Inoue H, Itabe H, Sugimoto K, Kamioka M, Ohkawara H, Wada I, Yasuchika T
-
Journal Title
Fukushima Journal of Medical Science
Volume: 65
Pages: 109-121
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-