• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

MSI陽性大腸癌における免疫チェックポイント関連分子の発現とバイオマーカーの探索

Research Project

Project/Area Number 18K08716
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

飯沼 久恵  帝京大学, 医学部, 講師

Project Period (FY) 2018 – 2019
KeywordsMSI / 大腸癌 / 免疫チェックポイント / PD-L1 / PD-L2
Outline of Annual Research Achievements

免疫チェックポイント阻害剤の適応疾患は拡大を続け、2018年12月には抗PD-1抗体薬ペンブロリズマブが、「癌化学療法後に憎悪した進行・再発の高頻度マイクロサテライト不安定性(MSI-High)を有する固形癌」に対して適応追加の承認を得た。これは、癌種横断的なMSI-High固形癌を対象としたものである。さらには、2020年にはオブジーボが高頻度マイクロサテライト不安定性(MSI-High)を有する大腸癌について追加保険収載されている。今回我々は、これまで当科の約450例の大腸癌症例の腫瘍組織と正常組織からDNAを抽出し、シークエンサーで5領域のMSIのマーカー(D10S197, D11S904, D13S175, D2S123およびD5S107)を解析し、MSI-High、MSI-Low、MSSを判定した。その結果、約8%にMSI-Highを確認することができた。病理因子との検討では、NSI-High症例は有意に右側が多く、リンパ節転移が有意に少なかった。5年生存期間の検討では、MSSが72%に対して、MSI-Highが90%と、MSI-High症例が良好な傾向を示した。大腸がん組織の免疫チェックポイント関連分子であるPD-L1とPD-L2の発現を免疫組織染色で検討した。その結果、PD-L1およびPD-L2の高発現群は低発現群に比べて予後不良であった。このように、大腸癌症例においてMSI-Highは約8%に認められ、ペンブロリズマブの登場により、予後不良なMSIを呈する進行・再発大腸癌への治療成績の向上が期待される。大腸癌に対するオブジーボの保険収載によって今後ますます大腸癌での、PD-L1およびPD-L2分子の発現とMSIとの関連性を検討することは重要と考えられる。大腸癌におけるバイオマーカーの探索を進めてきており、今年度は直接的に免疫チェックポイント阻害薬と関連してくる項目について、より詳細に検討する予定であったが、主任研究者が健康を害し、死亡するという不幸に見舞われたため、研究の中止を余儀なくされた。

  • Research Products

    (22 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (14 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Significance of the 7th postoperative day neutrophil-to-lymphocyte ratio in colorectal cancer.2020

    • Author(s)
      Hayama T, Hashiguchi Y, Okada Y, Ono K, Nemoto K, Shimada R, Ozawa T, Toyoda T, Tsuchiya T, Iinuma H, Nozawa K, Matsuda K.
    • Journal Title

      International journal of colorectal disease

      Volume: 35 Pages: 119-124

    • DOI

      10.1007/s00384-019-03463-3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] G12V and G12C mutations in the gene KRAS are associated with a poorer prognosis in primary colorectal cancer.2019

    • Author(s)
      Hayama T, Hashiguchi Y, Okamoto K, Okada Y, Ono K, Shimada R, Ozawa T, Toyoda T, Tsuchiya T, Iinuma H, Nozawa K, Matsuda K.
    • Journal Title

      International journal of colorectal disease

      Volume: 34 Pages: 1491-1496

    • DOI

      10.1007/s00384-019-03344-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Angiotensin I-converting enzyme inhibitors/angiotensin Ⅱ receptor blockers may reduce tumor recurrence in left-sided and early colorectal cancers.2019

    • Author(s)
      Ozawa T, Hashiguchi Y, Yagi T, Fukushima Y, Shimada R, Hayama T, Tsuchiya T, Nozawa K, Iinuma H, Ishihara S, Matsuda K.
    • Journal Title

      International journal of colorectal disease

      Volume: 34 Pages: 1731-1739

    • DOI

      10.1007/s00384-019-03379-y

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Plasma exosomal microRNA-125b as a monitoring biomarker of resistance to mFOLFOX6-based chemotherapy in advanced and recurrent colorectal cancer patients.2019

    • Author(s)
      Yagi T, Iinuma H, Hayama T, Matsuda K, Nozawa K, Tsukamoto M, Shimada R, Akahane T, Tsuchiya T, Ozawa T, Hashiguchi Y.
    • Journal Title

      Molecular and clinical oncology

      Volume: 11 Pages: 416-424

    • DOI

      10.3892/mco.2019.1911

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genomic Analysis and Immunotherapy by Liquid Biopsy.2019

    • Author(s)
      Iinuma H.
    • Journal Title

      Gan to kagaku ryoho

      Volume: 46 Pages: 1361-1366

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Plasma exosome-encapsulated microRNA-21 and microRNA-92a are promising biomarkers for the prediction of peritoneal recurrence in patients with gastric cancer.2019

    • Author(s)
      Soeda N, Iinuma H, Suzuki Y, Tsukahara D, Midorikawa H, Igarashi Y, Kumata Y, Horikawa M, Kiyokawa T, Fukagawa T, Fukushima R.
    • Journal Title

      Oncology letters

      Volume: 18 Pages: 4467-4480

    • DOI

      10.3892/ol.2019.10807

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Marked impact of tumor location on the appropriate cutoff values and the prognostic significance of the lymph node ratio in stage Ⅲ colon cancer : a multi-institutional retrospective analysis.2019

    • Author(s)
      Shinto E, Ike H, Hida J I, Kobayashi H, Hashiguchi Y, Kajiwara Y, Hase K, Ueno H, Sugihara K.
    • Journal Title

      Journal of gastroenterology

      Volume: 54 Pages: 597-607

    • DOI

      10.1007/s00535-018-01539-5

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 非小細胞肺癌症例における血漿エクソソーム内包PD-L1・PD-L2mRNAの臨床的意義2019

    • Author(s)
      飯沼久恵、金岡里恵、田村純子、白井 俊、堺 崇、横手芙美、山内良兼、上原浩文、坂尾幸則、川村雅文
    • Organizer
      第119回日本外科学会定期学術集会
  • [Presentation] 血算を用いた大腸癌StageⅡ再発ハイリスク因子の検討2019

    • Author(s)
      端山 軍、岡本耕一、大野航平、岡田有加、八木貴博、福島慶久、島田 竜、小澤毅士、土屋剛史、飯沼久恵、野澤慶次郎、松田圭二、藤井正一、橋口陽二郎
    • Organizer
      第119回日本外科学会定期学術集会
  • [Presentation] 胃癌腹膜再発予測マーカーとしての血漿エクソソームmicroRNA-21/92aの有用性2019

    • Author(s)
      添田成美、飯沼久恵、田村純子、鈴木悠介、緑川裕紀、五十嵐裕一、熊田宜真、堀川昌宏、清川貴志、深川剛生、福島亮治
    • Organizer
      第40回癌免疫外科研究会
  • [Presentation] 膵臓癌再発予測マーカーとしての門脈血血漿エクソソーム内包microRNAの有用性2019

    • Author(s)
      川村幸代、飯沼久恵、田村純子、高橋邦彦、峯崎俊亮、貝沼雅彦、澁谷 誠、和田慶太、三浦文彦、佐野圭二
    • Organizer
      第40回癌免疫外科研究会
  • [Presentation] 非小細胞肺癌治癒切除症例の再発および予後予測に関する血漿エクソソーム内包2019

    • Author(s)
      田村純子、飯沼久恵、金岡里恵、白井 俊、横手芙美、堺 崇、山内良兼、上原浩文、坂尾幸則、川村雅文
    • Organizer
      第40回癌免疫外科研究会
  • [Presentation] 大腸癌治療におけるモニタリングマーカーとしてのエクソソーム内包2019

    • Author(s)
      八木貴博、飯沼久恵、田村純子、大野航平、岡田有加、福島慶久、島田 竜、小澤毅士、端山 軍、土屋剛史、野澤慶次郎、松田圭二、橋口陽二郎
    • Organizer
      第40回癌免疫外科研究会
  • [Presentation] 癌におけるリキッドバイオプシーの新たな展開2019

    • Author(s)
      飯沼久恵、深川剛生、福島亮治、橋口陽二郎、神野浩光、佐野圭二、川村雅文
    • Organizer
      第28回日本癌病態治療研究会
  • [Presentation] 消化器癌における血漿エクソソーム内包microRNAのバイオマーカーとしての有用性2019

    • Author(s)
      飯沼久恵、深川剛生、福島亮治、橋口陽二郎
    • Organizer
      第74回日本消化器外科学会総会
  • [Presentation] 高頻度マイクロサテライト不安定性を呈する大腸癌の網羅的解析で同定された治療標的となり得る融合キナーゼ2019

    • Author(s)
      佐藤 一仁、河津 正人、山本 陽子、上野 敏秀、小島 進也、永江 玄太、飯沼 久恵、石原 聡一郎、油谷 浩幸、間野 博行
    • Organizer
      第74回日本消化器外科学会総会
  • [Presentation] 胃癌腹膜再発予測マーカーとしての血漿エクソソームmicroRNA-21とmicroRNA-92aの有用性2019

    • Author(s)
      飯沼 久恵、田村 純子、添田 成美、鈴木 悠介、塚原 大裕、緑川 裕紀、五十嵐 裕一、熊田 宜真、堀川 昌宏、清川 貴志、深川 剛生、福島 亮治
    • Organizer
      第78回日本癌学会総会
  • [Presentation] mFOLFOX6投与進大腸癌におけるexosome microRNAのモニタリングマーカーとしての有用性2019

    • Author(s)
      飯沼 久恵、八木 貴博、田村 純子、福島 慶久、島田 竜、小澤 毅士、端山 軍、土屋 剛史、野澤 慶次郎、松田 圭二、橋口 陽二郎
    • Organizer
      第57回日本癌治療学会学術集会
  • [Presentation] 膵臓癌における血漿中免疫チェックポイント関連分子の検討2019

    • Author(s)
      峯崎俊亮、飯沼久恵、田村純子、川村幸代、高橋邦彦、貝沼雅彦、澁谷誠、和田慶太、三浦文彦、佐野圭二
    • Organizer
      第32回日本バイオセラピィ学会学術集会総会
  • [Presentation] 胃癌腹膜再発予測マーカーとしての血漿エクソソーム内包microRNAの有用性2019

    • Author(s)
      田村純子、飯沼久恵、添田成美、五十嵐裕一、熊田宜真、緑川裕紀、鈴木悠介、藤條 開、金城信哉、堀川昌宏、清川貴志、深川剛生、福島亮治
    • Organizer
      第32回日本バイオセラピィ学会学術集会総会
  • [Presentation] 胃癌症例における血漿PD-L1およびPD-L2タンパク濃度の臨床的意義2019

    • Author(s)
      五十嵐裕一、飯沼久恵、田村純子、鈴木悠介、塚原大裕、緑川裕紀、添田成美、熊田宜真、堀川昌宏、清川貴志、深川剛生、福島亮治
    • Organizer
      第32回日本バイオセラピィ学会学術集会総会
  • [Remarks]

URL: 

Published: 2021-07-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi