• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

The role of HABP2 (Hyaluronan Binding Protein 2) in pancreatic cancer

Research Project

Project/Area Number 18K08719
Research InstitutionUniversity of Occupational and Environmental Health, Japan

Principal Investigator

秋山 泰樹  産業医科大学, 医学部, 助教 (10812191)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 典宏  産業医科大学, 医学部, 講師 (20423527)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsヒアルロン酸 / 膵癌
Outline of Annual Research Achievements

近年、細胞外セリンプロテアーゼのひとつであるヒアルロン酸結合タンパクHABP2(Hyaluronan Binding Protein 2)が、低分子ヒアルロン酸による癌細胞の遊走能亢進に有用な役割を果たしている可能性が報告された。しかしながら、膵癌でのHABP2の役割については不明である。本研究の目的は、膵癌におけるHABP2 (Hyaluronan Binding Protein 2)の生物学的役割(悪性形質への関与)を、とくに低分子ヒアルロン酸との相互作用から明らかとすることである。これまでに以下の実験を行い、新たな知見を得た。
1.CRISPR/Cas9ゲノム編集を行い、HABP2を高発現しているSUIT-2のHABP2ノックアウトクローンを作成したところ、細胞遊走能が著明に低下し、CDH1 mRNA発現が亢進し、一方で、CDH2、Vimentin mRNA発現が抑制された。
2.HABP2の発現が低いBxPC3に遺伝子導入によってHABP2強制発現クローンを作成したところ、遊走能が亢進し、CDH1 mRNA発現が抑制、CDH2、Vimentin mRNA発現が亢進していた。
以上の結果より、HABP2は、上皮間葉転換(epithelial-mesenchymal transition : EMT)を介して膵癌細胞の遊走能を高めており、膵癌の悪性化に関与している可能性が認められた。
現在、膵癌切除検体を用いた免疫染色を行っており、結果がまとまり次第論文を作成し報告を行う準備を行なっている。

  • Research Products

    (2 results)

All 2020

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 浸潤性膵管癌におけるヒアルロン酸代謝亢進フェノタイプ(HAMP)の意義2020

    • Author(s)
      佐藤 典宏、工藤 遊山、天池 孝夫、安達 保尋、大場 拓哉、平田 敬治
    • Organizer
      第120回 日本外科学会定期学術集会
  • [Presentation] 膵癌微小環境を利用したヒアルロン酸代謝亢進フェノタイプによる悪性化メカニズム2020

    • Author(s)
      佐藤 典宏、工藤 遊山、厚井 志郎、安達 保尋、大場 拓哉、平田 敬治
    • Organizer
      第79回 日本癌学会学術総会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi