2018 Fiscal Year Research-status Report
精巣形成不全症候群における精子幹細胞の機能異常の同定と分化機構の解明
Project/Area Number |
18K09142
|
Research Institution | Nagoya City University |
Principal Investigator |
神沢 英幸 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 研究員 (00551277)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
林 祐太郎 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 教授 (40238134)
安井 孝周 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 教授 (40326153)
水野 健太郎 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (70448710)
黒川 覚史 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 研究員 (50468253)
守時 良演 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 研究員 (50595395)
西尾 英紀 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 助教 (10621063)
岩月 正一郎 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 研究員 (70595397)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 少子化問題 / 精巣形成不全症候群 / 精子幹細胞 / 停留精巣 / 精巣癌 |
Outline of Annual Research Achievements |
精巣が正常に精子形成を行うには精子幹細胞の正しい分化維持機構が重要であるが、TDS精巣における分化異常についてはいずれの疾患でもほとんど明らかにされていない。本研究では、TDSでの精子幹細胞機能を評価し、各疾患での種々の因子の相互作用を明らかにすることで幹細胞分化異常カスケードの解明を目指す。 「研究1:停留精巣・尿道下裂での検討によるTDSの遺伝的要因の解明」では、私たちがこれまでに開発した先天的にTDSを呈するモデル動物を用いて、特異的遺伝子発現変化のスクリーニングおよび精子幹細胞の活性変化を検討する。具体的には正常動物精巣とTDSモデル動物精巣からtotal RNAを抽出しmicroarray解析を行うことで、TDSで発現変動する遺伝子群をスクリーニングしUtf1をはじめとした精子幹細胞マーカーの変動を確認した。またKdm5aの発現変化がエピゲノム制御異常を惹起していることが明らかにされた。 「研究2:温度環境における精子幹細胞の発現変動」では、私たちが研究をすすめてきたマーカーについて精子幹細胞である精原細胞の培養株であるGC-1 spgを用いて異なる温度環境で発育させ、精子幹細胞が温度環境により、その活性が変動するかについての検討を行った。その結果、精子形成に重要な役割を果たすUtf1の発現が陰嚢温でもっとも亢進していることが明らかとなった。現在はほかの精子幹細胞関連遺伝子の発現変動についても解析を行っている。さらに温度環境をさらに細かく分類して検討を行うことを考えている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
モデル動物を用いたTDS異常遺伝子のスクリーニングは終了した。当初はその結果をヒトもしくはモデル動物での精査を考えていたが、より幹細胞自体の機能変化を確認するという観点にたって培養細胞を用いた実験を先行することとした。培養実験はおおむね順調に進展している。
|
Strategy for Future Research Activity |
培養細胞実験で精子幹細胞関連遺伝子の発現変化をさらに検討する。また培養温度環境について温度曝露時間を変えて検討することで停留精巣・精索静脈瘤での造精機能障害や精巣癌発症の機序に迫ることができると考える。
|
Research Products
(7 results)