2021 Fiscal Year Annual Research Report
Development of a new preventive drug for urinary calculus focusing on the anti-metabolic syndrome effect of beige cells
Project/Area Number |
18K09174
|
Research Institution | Nagoya City University |
Principal Investigator |
遠藤 純央 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 研究員 (30646823)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
安井 孝周 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (40326153)
岡田 淳志 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 准教授 (70444966)
濱本 周造 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 講師 (80551267)
田口 和己 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 講師 (00595184)
藤井 泰普 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 研究員 (30566229)
海野 怜 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 研究員 (40755683)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 腎結石 / ベージュ細胞 / β3刺激薬 / メタボリックシンドローム |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、[1]尿細管細胞と脂肪細胞の共培養系を用いたベージュ細胞の機能解析 [2]結石モデルマウスおけるベージュ細胞分化誘導による結石抑制効果[3]メタボリックシンドロームモデルマウスを用いたベージュ細胞分化誘導と結石抑制効果の検討を目的としている。 [1]C3H10t1/2細胞から分化させたベージュ細胞とマウス尿細管上皮細胞の共培養実験を行った。COM結晶の付着量および遺伝子発現を調べると、共培養させた群でマウス尿細管上皮細胞への結晶付着量が少ない傾向にあった。また、共培養群では培養時間の経過とともに、M-1の炎症性サイトカインの発現が低下した。 [2]私たちがこれまでに作成した腎結石モデルマウスの手法を用いて実験を行った。β3刺激薬を投与してベージュ細胞への分化誘導を行うと、Controlと比較して腎結石形成量が有意に減少した。腎結石形成量はβ3刺激薬の投与量依存性に減少していた。また、腎における遺伝子発現を調べると、ベージュ細胞を分化誘導したマウスにおいては、炎症性サイトカインの発現が低下し、抗酸化ストレスマーカーの発現が亢進していた。これらより、ベージュ細胞は生体内において腎の抗炎症・抗酸化ストレス作用をもたらし、腎結石形成を抑制する可能性が示された。 [3]メタボリックシンドロームモデルマウス(ob/ob:B6.Cr-leP)を用いた実験の予備実験として、ヘテロ遺伝子マウス (ob/+)を導入し、当学実験動物研究教育センターにて管理・交配して繁殖させ、ob/obマウスにおけるベージュ細胞への分化誘導を行っている。
|