2019 Fiscal Year Research-status Report
新たな選択的Estrogen受容体調節薬を用いた子宮内膜症治療の開発
Project/Area Number |
18K09290
|
Research Institution | Tottori University |
Principal Investigator |
原田 省 鳥取大学, 医学部, 教授 (40218649)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
谷口 文紀 鳥取大学, 医学部, 准教授 (40322218)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 子宮内膜症 / 子宮内膜症間質細胞 / 炎症性サイトカイン / 卵巣チョコレート嚢胞 / エストロゲン受容体調整薬 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、新しいSERMの子宮内膜症治療薬への応用に向けて、その作用機序に関する分子基盤を明らかにする。特に、ERβ選択的なSERM(SR-16234)の臨床応用への基礎的な研究基盤を形成する。ERβにはERα抑制作用を持つことが示唆されていることから、子宮内膜症細胞培養系と子宮内膜症マウスモデルを用いて、ERα及びERβが子宮内膜症の発生・進展における役割を探索するとともに新規の選択的Estrogen受容体調整薬(Selective Estrogen Modulator:SERM)による治療開発にむけた研究を行う。子宮内膜症に対しては外科的治療と薬物療法が行われるが、術後再発率が高いこと、薬物治療に起こる副作用が起こることが問題である。そこで、既存の薬剤とは全く異なる作用機序を薬物の開発を行い、長期の症状コントロールや治療を行いながら、妊娠・出産に結び付く新規薬剤の開発を目指している。現在までに、子宮内膜症のマウスモデルを用いて新しいSERMであるSR-16234の子宮内膜症病変発生への作用を検討した。このマウスモデルは、子宮内膜症の病態である慢性炎症を想定したものであり、薬剤の作用を検証するために適していると考えられる。SR-16234の投与によって子宮内膜症病変の数と範囲が減少するなどの効果が得られた。子宮内膜を自家移植するマウスモデルを用いて、SR-16234が子宮内膜症病変の発生や進展を抑制できるかを検討してきた。SR-16234はマウス子宮内膜症モデルの子宮内膜症病変の数と重量を有意に低下させた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
現在までに、子宮内膜症のマウスモデルを用いて新しいSERMであるSR-16234の子宮内膜症病変発生への作用を検討した。このマウスモデルは、子宮内膜症の病態である慢性炎症を想定したものであり、薬剤の作用を検証するために適していると考えられる。SR-16234の投与によって子宮内膜症病変の数と範囲が減少するなどの効果が得られた。さらに今年度は、子宮内膜を自家移植するマウスモデルを用いて、SR-16234が子宮内膜症病変の発生や進展を抑制できるかを検討してきた。SR-16234はマウス子宮内膜症モデルの子宮内膜症病変の数と重量を有意に低下させた。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和2年度においては、マウス子宮内膜症病変の写真から表面積をイメージ解析で算出する。病変組織は、遺伝子検索のためにRNA を抽出する。ホルマリン固定された組織は、Ki67などの免疫染色を行って薬剤投与の影響を検討する。主なサイトカイン産生に対する薬剤の影響を知るために、IL-6、Vascular endothelial growth factor (VEGF)、leukemia inhibitory factor (LIF)、monocyte chemotactic protein-1 (MCP-1)などの遺伝子発現について定量的なRT-PCR法で検討する。
|
Research Products
(1 results)