2019 Fiscal Year Research-status Report
糖尿病を併存する消化器がん患者の自己報告アウトカム評価の基盤構築
Project/Area Number |
18K10312
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
伊豆倉 理江子 九州大学, 医学研究院, 学術研究員 (80805292)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
木下 由美子 宮崎大学, 医学部, 教授 (30432925)
山下 貴範 九州大学, 大学病院, 助教 (00807381)
野原 康伸 熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 特任准教授 (30624829)
朴 珍相 九州大学, 大学病院, 学術研究員 (20749949)
樗木 晶子 九州大学, 医学研究院, 教授 (60216497)
中島 直樹 九州大学, 大学病院, 教授 (60325529)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | patient reported outcome / gastric cancer / colorectal cancer / ePRO評価システム |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は糖尿病を併存する消化器がん患者を対象に、[1]PRO(patient reported outcome)を電子的に評価するシステムの開発と実行可能性の検討と、[2]周術期から療養期の一連の過程におけるPROの経時的変化を検討することである。 本年度は[1]を中心に行った。対象のがん種について、当初はePRO(electric patient reported outcome)評価システムの実行可能性の検討も視野に入れ、糖尿病と関連性のある消化器がんの中で術後合併症の発生率が低いがん種として胃がんを選定していた。しかし、対象医療機関(以下、本院)の診療録情報を用いた後ろ向き調査において、対象のがん種がほかの消化器がんに比べ高齢者の割合が多いことが分かり、加えて早期発見率の増加や内視鏡的治療の発展に伴い手術療法が減少しているという医師の見解から目標の症例数の確保が難しいと判断し、大腸がんを追加した。 経時的PRO評価一覧表の作成においては、胃がんにおいてテキストマイニング手法を用いてPROスケールの選定及び配置の時期など一覧表の整合性を検討し、この結果を公表することができた。 ePRO評価システムにおいては、先行して開発を進めていた胃がんのePRO評価システムを用いた試験的な評価を実施し、長期的に評価を実施してもらうにあたり改善すべき課題が明らかとなった。 COVID-19の影響により、患者への本調査が実施できない状況であり、調査再開までは引き続き各がん種に対する電子的評価システムの改善を進めていく。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
本研究では糖尿病を持つ消化器がん患者に対するPROの経時的変化に併せ、ePRO(electric patient reported outcome)評価システムの実行可能性も検討するため、糖尿病との関連性のある消化器がんのうち術後の合併症の発生率の低い胃がんを対象とした。しかし、本院の診療録情報を用いた後ろ向き調査により過去5年間での対象医療機関にて手術療法を受けた胃がん患者の平均年齢(±標準偏差)が67±12歳と高齢者が多い傾向にあった。スマートフォンの使用における日本の現状を考えると単一疾患のみでは目標の対象者の確保が困難であると判断し、診療科との協議の上で大腸がん(64±14歳)を追加した。胃がんに対する経時的PRO評価一覧表については、既にテキストマイニング手法でPROの選定及び配置の時期の整合性を確認しており、大腸がんにおいても同様の方法で解析を進めている。 先行して開発した胃がんのePRO評価システムを用いて試験的な検討(研究者+協力者)を実施したが、長期的な評価の実施において改善すべき課題がみつかった。 評価システムの修正に加え、胃がん・大腸がん患者を対象とした本調査の準備も診療科とともにすすめているが、COVID-19に伴う緊急事態宣言に伴い、本調査の開始時期については未定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
COVID-19に伴う緊急事態宣言の発令中においては、試験的なPRO評価による問題点を改善すべくePRO評価システムの改良を中心に行う。現時点において医療機関での調査許可がおりる時期がはっきりしていないため、場合によっては研究期間の延長も視野に入れる必要がある。調査可能になり次第、パイロットテスト及び本調査を実施する予定である。
|
Causes of Carryover |
ePROシステム評価の実施においてタブレット端末を使用するかどうかを検討しており、今年度の購入は見送ることとなった。 対象者に高齢者が多いことから、スマートフォン使用状況を考慮しタブレット端末を貸し出して評価してもらう方向で購入を検討している。
|
Research Products
(1 results)