2021 Fiscal Year Research-status Report
Efficacy of low FODMAP diet and evaluation of intraintestinal enviroment in pediatric IBS
Project/Area Number |
18K10989
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
杉山 佳子 (中山佳子) 信州大学, 学術研究院医学系, 准教授 (20600498)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
加藤 沢子 信州大学, 医学部附属病院, 助教(診療) (80762814)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 過敏性腸症候 / Low FODMAP diet / 腸内細菌叢 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は食事中のFODMAP(オリゴ糖、二糖類、単糖類、ポリオール)の摂取を一時的に制限するLow FODMAP dietが、小児の過敏性腸症候群(IBS)患者の症状を改善させるか、有効性の検証を目的にしている。Low FODMAP dietによる介入の前後で腸内細菌叢のプロファイル、腸管の病理および炎症性バイオマーカーの変化を副次項目として検討を予定している。 研究の準備として、Rome基準の質問票を用いて患者抽出を行う予定とし、Rome財団から日本語訳とその公開の許可を申請したが、Rome財団からの返信がないため、国内の医学雑誌に著者らが掲載した診断基準の日本語訳をもとに患者を抽出する方針に変更した。食事調査と症状の変化については、食品表として利用していた紙媒体に加えて、スマホユーザが使いやすい食品表と症状を連携させたソフトウエアの開発を進めた。 COVID19感染のため患者の病院への受診控えの影響を受け、対象患者のリクルートが停滞していたが、Low FODMAP dietの同意の得られた患者の一部で、下痢と腹痛の改善する症例を集積することができた。著効例の一部はFODMAPのうち「小麦」の中止が有効と考えられ、当該症例ではセリアック病や小麦不耐症などとの鑑別が重要と考えられた。今後、Low FODMAP dietの有効例と無効例における、腸内細菌叢のプロファイルと炎症性バイオマーカーの解析を進める予定である。 また、FODMAPを含む食品表のソフトウエアは、当該研究に参加しない一般市民に利用していただける方法を検討している。IBSは学童期から思春期の反復性腹痛の原因として最も頻度が高く、器質的疾患の否定された反復性腹痛を有する小児の食生活の見直しの一環として、さらに情報提供が必要と考えられた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
2020年3月以降のCOVID19感染拡大に伴い、IBS患者の受診が劇的に減少している等の影響のため、研究期間を延長せざるを得なかった。期間延長に伴い、症例数が蓄積されており、令和4年度にはデータ解析と論文化を進める予定である。 ソフトウエアの開発については、非対面での打ち合わせを行い、予算を見積もりを取った。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和4年度は、腸内細菌叢と炎症性マーカーの測定とデータ解析を行い、論文化を進める。FODMAP dietのソフトウエアは、患者と保護者の使い易さを重視し、改版の上完成させ、一般の利用を進める。
|
Causes of Carryover |
腸内細菌叢解析、ソフトウエア作成の遅延のために、予算の執行が遅延した。ソフトウエアの開発は、改訂版の作成費用を含めての一括請求の方針となった。
|
Research Products
(2 results)