2018 Fiscal Year Research-status Report
筋線維組成を規定する遺伝子多型は生活習慣病発症を予測するバイオマーカーとなるか
Project/Area Number |
18K11057
|
Research Institution | Juntendo University |
Principal Investigator |
後藤 佐多良 順天堂大学, スポーツ健康科学研究科, 客員教授 (10012650)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
熊谷 仁 順天堂大学, スポーツ健康科学部, 学振特別研究員(PD) (00794819)
福 典之 順天堂大学, スポーツ健康科学部, 先任准教授 (40392526)
宮本 恵里 順天堂大学, スポーツ健康科学研究科, 特任助教 (00793390)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 生活習慣病 / アスリート / 筋線維組成 / 運動様式 / 遺伝子多型 |
Outline of Annual Research Achievements |
初年度である本年度は、日本人においてアスリートにおける競技種目が安静時の血圧に及ぼす影響(検討1)および現役時代の競技種目が将来の高血圧の発症に及ぼす影響(検討2)について調査を行った。競技種目により、アスリートを持久系、瞬発系、混合系の3種類に分類し比較検討を行った。検討1では、現役アスリート219名を対象として血圧の測定を行い、持久系<混合系<瞬発系の順に収縮期血圧が高くなることを確認した。また、動脈スティフネスの指標であるcfPWVも同様の関連を認めた。これらの結果から、現役アスリートにおいて、持久系や瞬発系などの運動様式が血圧や動脈スティフネスなどの循環機能に関連することを明らかにした。検討2では、引退後のアスリート1233名を対象とした。現役時代の競技種目によって対象者を持久系、瞬発系、混合系に分類し、高血圧の発症について検討した。その結果、高血圧の発症率は持久系<混合系<瞬発系の順で高くなることが示された。さらに、ベースラインにおける年齢や喫煙習慣などの要因を考慮したところ、持久系に比べて瞬発系ではハザード比が1.63 (95% CI: 1.12-2.44)であることが明らかになった。これらの結果から、現役時代の運動様式は将来の高血圧の発症に関連することが示唆された。 加えて、本年度は上記の検討1および検討2の対象者において、DNA抽出用の唾液サンプルの採取を行った。次年度以降、これらの唾液サンプルからDNAを抽出し、遺伝子多型の解析を実施する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本年度は、現役アスリートにおいて運動様式と循環機能の関連を明らかにした。また、引退後のアスリートにおいて、現役時代の運動様式と将来の高血圧の発症についての関連を明らかにした。加えて、両検討においてDNA抽出用の唾液サンプルの採取を行なっており、研究はおおむね順調に進展していると考えている。
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度以降は、本年度の研究で採取したDNA抽出用の唾液サンプルからDNAの抽出および解析を実施する。解析対象とする遺伝子多型は、これまでに筋線維組成との関連が報告されているACTN3 R577XやACE I/D多型とし、循環機能や将来の高血圧の発症との関連を検討する予定である。また、遺伝子多型と現役時代の運動様式の交互作用についても検討を行っていく。
|
Causes of Carryover |
本年度実施予定であった研究を十分に遂行できたため、直接経費の一部を次年度に繰り越した。 翌年度の研究において、繰り越した直接経費および予定されている直接経費を用いて実験や学会発表などを実施する予定である。
|
Research Products
(2 results)
-
[Presentation] 性ホルモン関連遺伝子多型と骨格筋ミオシン重鎖アイソフォームとの関連2018
Author(s)
熊谷仁, 飛奈卓郎, 関根紀子, 柿木亮, 都築孝允, 塩瀬圭佑, 小林裕幸, 清永明, 田中宏暁, 内藤久士, 福典之
Organizer
第73回日本体力医学会
-
[Presentation] Does sport discipline at a young age influence the incidence of hypertension? -J-Fit+ study-2018
Author(s)
Hiroshi Kumagai, Yuki Someya, Masaki Yoshioka, Eri Miyamoto-Mikami, Youngju Choi, Yoshimitsu Kohmura, Koya Suzuki, Shuichi Machida, Hisashi Naito, Seiji Maeda, Noriyuki Fuku.
Organizer
The 9th Federation of Asian and Oceanian Physiological Societies Congress