• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

仮想開発者によるソフトウェア自動修正と進化推薦

Research Project

Project/Area Number 18K11241
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

渥美 紀寿  京都大学, 学術情報メディアセンター, 助教 (70397446)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 桑原 寛明  南山大学, 理工学部, 講師 (30432222)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords, / ソフトウェア進化 / ソフトウェア保守 / プログラム解析
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,ソフトウェアの修正および外部環境の変化に伴なう進化にかかる開発コストを削減することを目的とし,OSSおよび開発対象のソフトウェアの開発 履歴を基に,機械学習によってソフトウェアの自動修正および進化推薦する仮想開発者を継続的に進化させるためのフレームワークを構築することによって,ソ フトウェアの開発コストの削減を目指す.
本年度はソフトウェアの修正やライブラリ更新を自動的に行う環境を構築する手法に関して,調査および検討を行った.ソフトウェアの自動修正については,Github や Gitlab などにおいて,継続的インテグレーションツールにより自動テストを設定し,テスト失敗時に自動修正ツールを実行することによってソフトウェアの自動修正を行うことが可能となる.しかし,既存の自動修正ツールでは開発者が受け入れ可能な修正は少ないため,自動修正ツールが生成したソースコードをすべて開発者に提示することは開発者の負担になると考えられる.そのため,自動修正ツールが生成したソースコードを評価し,開発者に受け入れ可能かどうかを判定することが必要となる.ライブラリの自動更新については,指定されたバージョンより新しいバージョンのライブラリが公開されているかどうかを定期的に確認することで実現可能であり,これらを実現するツールが開発されている.これらのツールでは API の入出力仕様に変更がない場合にしか修正を行うことがでず対応可能なケースが限定的である.我々は API の入出力仕様に変更がある場合にも対応するために,入出力仕様の変更に基づくソースコードの変更支援について検討した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

Github や Gitlab などのソフトウェア開発プラットフォームにおいて,プログラム修正やライブラリの更新を自動的に行うツールが既に開発され,利用されるようになってきた.これらのツールは我々が提案する手法を実現する上で有用であり,これらを利用することでソフトウェアの修正および外部環境の変化に伴なう進化にかかる開発コストの削減を容易に実現可能であると思われた.しかし,これらのツールの適用方法が不明瞭であり,利用することが困難であった.そのため同様の処理を自前で構築する必要があり,それらの環境作りに時間を要したため,当初計画より遅れることとなった.

Strategy for Future Research Activity

ソフトウェアの不具合検出からソフトウェアの自動修正までの一連のプロセスを自動化する環境の構築を早急に進めるとともに,自動修正手法の精度向上に関する手法を検討する.
また,ライブラリの自動更新についても自動適用できない場合の更新方法を支援するための手法を検討する.

Causes of Carryover

仮想開発者のソフトウェア自動修正・進化フレームワークの構築に時間がかかっており,提案手法を実現するための手法を提案できていない.そのため成果発表や環境構築のための計算機環境を整えるための費用を次年度に持ち越すこととした.

  • Research Products

    (2 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 情報流解析における制約付き機密度パラメータ2019

    • Author(s)
      桑原 寛明、國枝 義敏
    • Journal Title

      コンピュータ ソフトウェア

      Volume: 36 Pages: 4_39~4_45

    • DOI

      https://doi.org/10.11309/jssst.36.4_39

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 機密度パラメータ付き情報流解析のための型検査アルゴリズムとJavaアノテーション2019

    • Author(s)
      桑原 寛明,國枝 義敏
    • Organizer
      日本ソフトウェア科学会 ソフトウェア工学の基礎ワークショップ

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi