• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Development of Zero-Configuration Tiled Display System using Low-Performance Computing Resources

Research Project

Project/Area Number 18K11355
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

木戸 善之  大阪大学, サイバーメディアセンター, 講師 (70506310)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywordsタイルドディスプレイ / 可視化 / シングルボードコンピュータ
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,シングルボードコンピュータを用いた大規模可視化システム,タイルドディスプレイを構築するために,タイルドディスプレイ構成ミドルウェアを開発するものである.昨年度の研究としては,ミドルウェアのネットワークレイヤーについて着目し,可視化ストリーミングで利活用が可能となるライブラリの開発を行った.具体的にはSoftware Defined Networkingを用いたストリーミング制御を行った.広域のでのタイルドディスプレイ間の連携を想定し仮想ネットワーク環境にて実験を行った.広域環境ではストリーミングの混雑つまりパケット輻輳や,遅延が生じる可能性が高い.そのためTCPだけではなくUDPにも対応することで,画面構成やフレーム描画の遅延を抑える工夫を実装した.またタイルドディスプレイの画面構成を行うヘッドノードでは,フレームの圧縮処理がボトルネックになっているため,フレーム圧縮パラメータのフィードバック処理を実装した.これらをローカル環境,広域環境での検証を行うため仮想ネットワーク上で検証を行った.今後の予定としては,実際の広域ネットワークの実験を行うとともに,ヘッドノード,ディスプレイノードでの処理がオーバーヘッドになっているため,それらの分散処理を考慮し,中間ノードを設置するアーキテクチャを検討する.その上で,昨年度までの実装との比較を検討し,開発ミドルウェアの安定版をリリースする.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

昨年度では,タイルドディスプレイミドルウェアの開発およびリリースを予定していたが,感染症対策のため,遅れが生じた.タイルドディスプレイシステムは画面出力を伴う開発を行うため,実機にての検証が必要となる.感染症対策として実機を設置している大学に立ち入り制限が発生したため遅れが生じた.現在は,リリースに向け開発,検証作業を行うとともに,国際会議への発表準備を並行して行っている.

Strategy for Future Research Activity

本年度は最終年度として,成果の取りまとめを行う.具体的には開発ミドルウェアをオープンソースとしてリリース,および論文の執筆を行い,今後の課題や発展について国内研究会,国際会議等で議論を行う.

Causes of Carryover

感染症対策のため研究計画に遅れが生じた.そのため国際会議および国内会議の発表が減り,使用計画に遅れが生じた.

  • Research Products

    (3 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] A Development of Real-Time Failover Inter-domain Routing Framework Using Software-Defined Networking2021

    • Author(s)
      Yoshiyuki Kido, Juan Sebastian Aguirre Zarraonandia, Susumu Date, Shinji Shimojo
    • Journal Title

      Advances in Information and Communication, Advances in Intelligent Systems and Computing

      Volume: 1363 Pages: 369-387

    • DOI

      10.1007/978-3-030-73100-7_27

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Real-time Failover Interdomain Routing Framework using SDN2020

    • Author(s)
      Yoshiyuki Kido, Juan Sebastian Aguirre Zarraonandia, Susumu Date, Shinji Shimojo
    • Organizer
      US-Japan Workshop on Programmable Networking
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] VisCloud

    • URL

      https://viscloud.ais.cmc.osaka-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi