• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

アニメコンテンツをめぐる製作者・地域・ファンの関係の持続性に関する総合的研究

Research Project

Project/Area Number 18K11842
Research InstitutionMiyagi Gakuin Women's University

Principal Investigator

大谷 尚之  宮城学院女子大学, 現代ビジネス学部, 教授 (60436293)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山村 高淑  北海道大学, 観光学高等研究センター, 教授 (60351376)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywordsアニメコンテンツ / ツーリズム / トライアングル・モデル / 持続性
Outline of Annual Research Achievements

令和3年度の研究実績は、研究分担者である山村による論説「新たな祭りの創出と地域への定着:実行委員会から見た祭りの10年 課題と展望」とシンポジウムでの招待講演にとどまった。上記の論説は、アニメ『花咲くいろは』の舞台のモデルとされる石川県金沢市の湯涌温泉の関係者との討議をまとめたものであり、アニメツーリズムをめぐるコンテンツ製作者・ファン・地域関係者の関係構築について重要な論点を提示している。
研究代表者である大谷は、宮城県白石市においてコンテンツツーリズムを推進する団体の関係者に対してインタビュー調査を行うとともに、当該関係者を宮城学院女子大学に招いて講演会を開催した。それらを通じて活動の経緯やポイントを整理した。今後は、埼玉県久喜市鷲宮をはじめとする他地域の事例と比較検討しながら、コンテンツツーリズムと地域の関係性について考察を進める予定である。
そのほか、大谷と山村に研究協力者である小新井涼を加えた3名で、オンラインによる研究会を開催した。その際、コンテンツツーリズム研究においてはコンテンツの「世界観」と現実の観光体験の相互関係が重要な論点となることを確認した。次年度は、「世界観」の概念を学術的に検討したうえで、作品世界と現実世界との関係性を意識して考察を進めることとした。
なお、前年度に引き続き新型コロナウィルス感染症の影響によって出張や対面での研究会の実施が大幅に制限されたため、早い段階で事業期間を再延長することを決断し、研究計画を再検討した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

新型コロナウィルス感染症の影響により、当初計画していた現地調査や対面での研究会等を実施することができず、進捗が遅れている。それに伴い事業期間を再延長した。

Strategy for Future Research Activity

新型コロナウィルス感染症の収束と各種の制限緩和を期待して、事業期間を令和4年度まで再延長した。
研究成果の公開方法については書籍化に重点を置き、事業期間終了後に速やかに出版につなげられるように準備を進めている。

Causes of Carryover

事業期間の再延長を念頭において研究計画を変更したため、次年度使用額が発生した。最終年度となる令和4年度に、現地調査や打ち合わせに要する旅費、テープ起こし代、調査謝礼などとして使用する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 新たな祭りの創出と地域への定着 : 実行委員会から見た祭りの10年 課題と展望2022

    • Author(s)
      山下新一郎・山村高淑
    • Journal Title

      『観光創造フォーラム2021講演録』(CATS叢書)

      Volume: 16号 Pages: 169-195

    • Open Access
  • [Presentation] コンテンツツーリズムのもつ可能性:コンテンツ(共有)とヘリテージ(継承)の観点から2022

    • Author(s)
      山村高淑
    • Organizer
      大手前大学交流文化研究所シンポジウム
    • Invited

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi