2019 Fiscal Year Research-status Report
中世禅林における黄山谷詩解釈史研究―五山版書入れと漢文抄との比較検討から
Project/Area Number |
18K12284
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
大島 絵莉香 名古屋大学, 人文学研究科, 博士候補研究員 (30761746)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 五山版 / 山谷詩集注 / 黄庭堅 / 抄物 / 漢文抄 |
Outline of Annual Research Achievements |
令和元年度において調査対象としたのは、(1)大東急記念文庫蔵『山谷詩集注』と(2)東洋文庫蔵『山谷詩集注』である。 (1)大東急記念文庫蔵本の書入れについては、同本本編20巻のうち、禅僧の号等を冠する説を巻11まで書き写し終えた。先行研究は、大東急記念文庫蔵本における書入れには、瑞渓周鳳や万里集九らの号を冠する説があるほか、補紙に彭叔守仙自筆の書入れがあるとするが、申請者の調査では、先行研究では確認できない禅僧の号を冠する説も確認できた。また、補紙に書入れのある彭叔は、山谷詩漢文抄の一つである『山谷詩集注』の抄者である。彭叔は、自身の山谷詩抄を編するのに、先行する山谷詩漢文抄として万里『帳中香』、月舟寿桂(号が幻雲)『山谷幻雲抄』を書写したと述べるが、彭叔『山谷詩集注』には、これら二漢文抄には確認できない説があり、さらにその説が大東急記念文庫蔵本に確認できる例があることを発見した。 (2)東洋文庫蔵本については、令和3年度に調査・論文化の予定であったが、令和元年に書入れを前もって調査し、禅僧の号等を冠する説が極めて少ないこと、また他の書入れの大部分である朱書きが、禅僧による説ではなく、読書記録に近い性格を持ち合わせるものであることを把握した。 論文については、昨年度執筆した「西尾市岩瀬文庫蔵五山版『山谷詩集注』における書き入れについて─黄山谷詩漢文抄との関わりから―」を訂正、投稿した。 また、関連研究として、国際シンポジウム“従中古到近代:写本文化与跨文化交流”国際学術検討会(8月24日、中国・北京大学外国語学院)において、「山谷詩在日本禅林接受的情況―以山谷詩漢文抄中的文学術語“味外味”為例」の題目で口頭発表をした。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
本研究の進捗状況を、やや遅れていると判断する根拠は、下記の2点である。(1)令和元年に終える予定であった、大東急記念文庫蔵本の書入れの書き写と論文化終わっていないため、一方で、(2)令和3年度に予定していた東洋文庫蔵本については、前もって調査を終え、同本の研究課題中での位置づけの見通しがたったためである。 特に大東急記念文庫蔵本の書写及び論文化の遅れについては、周密な書入れの書き写しに想像以上に時間がかかり、さらには、新型コロナウイルスの影響で令和2年1月以降に調査の機会を得られていないことが影響している。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和2年度は、大東急記念文庫蔵本における書入れの残り分をすべて写して山谷詩漢文抄と照合し、漢文抄との関連について論文化したい。研究実績の概要で前述したように、大東急記念文庫蔵本の補紙には、山谷詩漢文抄の一つである『山谷詩集注』の抄者、彭叔守仙の自筆書き入れがあるため、特に彭叔『山谷詩集注』との関連について考察したい。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルスの関係で、資料の所蔵先に出向けなかったため、予算を全て執行することが出来なかった。 次年度は引き続き、主に大東急記念文庫の調査費用や学会への旅費として使用したい。
|
Research Products
(1 results)