2018 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
18K12300
|
Research Institution | Bukkyo University |
Principal Investigator |
筒井 大祐 佛教大学, 総合研究所, 特別研究員 (80740513)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 八幡愚童訓 / 八幡縁起絵巻 / 八幡宮寺巡拝記 / 八幡信仰 / 中世文学 / 神仏説話集 / 絵巻物 |
Outline of Annual Research Achievements |
今年度は研究課題である『八幡愚童訓』の生成と展開を検討するため、まず『八幡愚童訓』甲の諸本の紙焼写真を収集した。 次に七月に、フランス・パリで行われた「八幡縁起」をめぐる国際ワークショップにおいて、八幡縁起絵巻と『八幡愚童訓』甲本の関連に関した研究発表を行った。この発表では、本研究課題でもある『八幡愚童訓』甲本の古態本文を問題とした。そこで、甲本の本文を引用し、なおかつ、成立年代が明らかな山口県山口市秋穂正八幡宮本に引用される『愚童訓』の本文系統を検討し、その本文系統を明らかにした。また、『愚童訓』甲を参照して成立した、足利義教奉納の絵巻の『愚童訓』甲の本文についても、私見を提示した。この発表に際して、収集した諸本の紙焼写真を用いた。 さらに国内調査として、奈良県吉野の龍門文庫にて資料調査を行い、八幡信仰に関わる資料の原本調査を行った。龍門文庫所蔵の資料については、目録では内容が不明な資料があったため、原本調査により、その内容を確認した。 前年度より引き続いて、『八幡愚童訓』の関連資料の紹介、翻刻を行った。(1)石清水八幡宮本『八幡宮寺巡拝記』後半部の翻刻、(2)熊本県熊本市藤崎八旛宮所蔵加藤家奉納「八幡縁起絵巻」下巻部の翻刻、影印を刊行した。(1)の『八幡宮寺巡拝記』は、『愚童訓』甲本・乙本との共通説話を多数含んだ説話集で、今後、『愚童訓』の成立を考察する上で、必須となる基礎資料である。また、(2)の八幡縁起絵巻は、詞書に『愚童訓』甲本の本文を引用しており、『愚童訓』甲の展開を検討する上で、重要な意義を持った伝本である。これらの資料の翻刻、紹介により、今年度は本研究課題の基礎資料を提供できた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
今年度は、当初予定になかった国際ワークショップでの口頭発表があったが、この口頭発表により、本研究課題の方向性や、今後の課題を定めることができた。 また、本課題の基礎資料である『八幡宮寺巡拝記』、八幡縁起絵巻の翻刻、紹介を刊行できた。 ただし、撮影機材の購入が遅れたため、当初予定していた関連資料の調査日程を組むことが出来なかった。次年度には、当初予定していた資料の収集を行えるようにしたい。
|
Strategy for Future Research Activity |
国際ワークショップでの発表に対する質疑応答を通して、本研究課題の方向性が、より明確になった。具体的には、研究史における代表的活字本文である、岩波思想大系の翻刻本文の検討である。これまでの『八幡愚童訓』甲本の諸本系統の検討は、思想大系本の翻刻本文に拠って考察されており、研究史的に問題があると認められる。今後は、その問題点を学界に向けて指摘した上で、『愚童訓』の本文系統の研究の基礎としたい。 また引き続き、『愚童訓』原本の資料調査と合わせて、関連資料の調査、収集を行い、『愚童訓』本文の生成に関する研究を進めていきたい。
|
Causes of Carryover |
今年度は、撮影機材(カメラ本体・レンズ)の購入が遅れた。この撮影機材の経費が不確定だったため、今年度の経費配分が見通せなかった。また、撮影機材(カメラ本体・レンズ)の購入の遅れにより、資料調査の日程も組めなかったため、次年度使用額が発生した。次年度使用額については、撮影機材の購入(三脚等)や、今年度行えなかった原本調査の旅費に使用する予定である。
|
Research Products
(3 results)