2018 Fiscal Year Research-status Report
帝国都市アウクスブルクにおける水の利用と管理―給水システム、河川利用、水の記憶―
Project/Area Number |
18K12546
|
Research Institution | Fukuoka University |
Principal Investigator |
渡邉 裕一 福岡大学, 人文学部, 講師 (30804314)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 環境史 / 都市史 / 給水システム / 河川利用 / 水の記憶 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、近年注目を集める都市環境史の議論を踏まえ、中世後期から近世にかけての帝国都市アウクスブルクを事例に、都市と自然環境との相互関係および都市の生活環境の実態を、都市生活に欠かせない必需品である「水」という問題領域に着目して解明することを目的にしている。 本年度は、初年度ということもあり、関連する重要文献の収集を網羅的に行い、研究状況の把握に努めた。とくにアウクスブルクでは、数年前から、600年以上の歴史を有する都市の給水システムおよび水利経済の諸施設を「ユネスコ世界遺産」として登録する試みを続けており、2019年夏にその可否が決定することもあり、記念カタログや論文集の刊行が相次いでおり、その収集を滞りなく進めることができたことは大きな成果であった。帝国都市アウクスブルクの水をめぐる研究状況や当時の給水システムの概要については、2018年9月4日に福岡大学で開催された九州西洋経済史ゼミ合同研究会にて「中近世アウクスブルクにおける都市と水―研究の展望」というタイトルで報告を行った。 しかし、残念ながら、「研究実施計画」に照らしてみたとき、研究は順調に進んでいるとは言えない。2019年3月にアウクスブルクでの史料調査を予定していたが、研究遂行者が前日にインフルエンザに罹患し、やむなく出張を取りやめたのが大きな原因である。そのため、一年目に現地で行う予定であった史料調査は二年目に延期せざるを得ないのが現状である。 2019年夏に上記のユネスコ世界遺産の登録結果が発表される予定であり、その動向にも注目しながら、スピード感をもって本研究に取り組んでいくことが必要となろう。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
研究実績の概要でも記したが、2019年3月に予定していたドイツ出張を、研究遂行者のインフルエンザ罹患のためキャンセルせざるを得なったため、一年目に予定していた現地での史料調査を行えなかったのが一番大きな原因である。 とはいえ、ユネスコ世界遺産登録との関連で続々と刊行される記念カタログや論文集は収集できており、最新の研究状況もしっかりと把握できていることから、2年目以降、出張予定の回数を増加させる(あるいは、滞在期間のより長期なものとする)などして、この遅れを取り戻すことは十分に可能であると考えられる。
|
Strategy for Future Research Activity |
現地での史料調査を効率的に行うために、引き続き、最新の研究動向の把握や関連文献の読み込みを進めていく。また、西洋史学会編『西洋史学』にて企画中の「環境史特集」号に、本研究の成果の一端を投稿する予定である。 例年2回開催されている九州西洋経済史ゼミ合同研究会では、引き続き、毎回本研究の成果を口頭報告を行う予定となっている。
|
Causes of Carryover |
前記の研究実績の状況でも記したように、2019年3月に予定されていたドイツ出張が、研究遂行者のインフルエンザ罹患ゆえにキャンセルとなった。当該出張費として計上していた35万円程度の予算が、そのため未執行のままとなってしまい、やむなく次年度と合わせて利用することとなった。出張回数の増加や出張期間を長くするなどして、当該予算は翌年度に使用することとしたい
|
Research Products
(4 results)