• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

中年期の無配偶女性が抱える高齢期に向けた貧困リスク

Research Project

Project/Area Number 18K13033
Research InstitutionOchanomizu University

Principal Investigator

大風 薫  お茶の水女子大学, 学生・キャリア支援センター, 准教授 (70783348)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords中年期 / 生涯未婚女性 / シングル / 貧困 / 生活設計 / 親子関係 / キャリア / 親との同居
Outline of Annual Research Achievements

高齢期に相対的貧困に達する女性は未婚者の半数程度に達するにも関わらず、この問題に対する研究はあまり進んでいない。本研究は無配偶女性の高齢期の貧困が、なぜ、どのようなプロセスによって生じるのかを明らかにすることを目的に実施している。高齢期の貧困は中年期までの就業面や生活面における不利な状況が引き起こす。つまり、無配偶女性の中年期までのライフイベント、就業状況、家族関係などにおける困難、親のケア役割を担うことによって生じるキャリア中断や生活上の役割変化によって引き起こされると考えられるため、2019年度は、高年期の貧困確率を上昇させる要因を探索するための量的調査を実施した。
量的調査の質問紙の作成にあたっては、2018年度に実施した無配偶女性のインタビュー調査の知見を取り入れた。具体的には、生育歴や初職からのキャリア形成の違い、家計の管理行動などによって中年期の経済的備えに大きな違いが生じていることなどを取り入れて質問紙を作成した。
量的調査はこれまで一度も法的な婚姻経験がない30歳~59歳までの女性(子どもなし)1000名を対象に行った。30代も調査対象にしたのは、30代と40代・50代では、今後の結婚確率や、親との関係性、キャリア形成における相当な違いがあると考えられるためである。年代間の比較検討を実施することで、ライフコース上の時点間の変化を把握することができ、貧困に達する道筋をより詳細に検討することが期待できる。
量的調査はWebによって実施し、当初目標通りの回答数を確保することができた。データ収集後は各変数の単純集計を行い分布状況を確認し、次年度の変数間の関係性の検討のための予備的なデータ分析を開始できた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究は4年間を計画しており、初年度2018年度は、2019年度に予定している量的調査の実施のための準備としてインタビュー調査を実施し、2019年度は量的調査を実施することとしていた。2019年度までの2年間は計画通りの調査実施および分析ができていることから、本研究はおおむね順調に進展していると評価できる。

Strategy for Future Research Activity

2020年度は、2019年度までに行ったデータの分析を順次行い、学会および論文発表を通じて成果を発表していく予定である。具体的には8月の日本家政学会生活経営学部会セミナー、10月の日本家政学会家族関係学部会セミナー、11月全米家族関係学会で分析結果を踏まえた報告と『日本家政学会誌』『家族社会学研究』などへの投稿を計画している。

  • Research Products

    (9 results)

All 2020 2019

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 配偶関係と就業継続見込み2020

    • Author(s)
      大風薫
    • Journal Title

      労働政策研究報告書

      Volume: 204 Pages: 63-78

    • Open Access
  • [Journal Article] 2018年度(平成30年度)学生生活とキャリアに関する調査ーキャリア教育とキャリア意識・学生生活との関連を中心に2020

    • Author(s)
      大風薫
    • Journal Title

      高等教育と学生支援

      Volume: 10 Pages: -

  • [Presentation] シングル介護者のストレスプロセスー家計認識への着目と配偶関係の違いによる検討ー2019

    • Author(s)
      大風薫
    • Organizer
      独立行政法人労働政策研究・研修機構ミニシンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] 働く男女介護者における介護と就業の関わり2019

    • Author(s)
      大風薫
    • Organizer
      第120回社会保障研究会
  • [Presentation] 中高年期シングル女性の親子関係と老後設計ー事例を通した検討2019

    • Author(s)
      大風薫
    • Organizer
      第29回日本家族社会学会大会
  • [Presentation] 未就学児を持つ母親の世代間コミュニケーションと父親・母親の育児2019

    • Author(s)
      大風薫
    • Organizer
      第39回家族関係学部会セミナー
  • [Presentation] The Impact of Japanese Mothers' Internet Use on Intergenerational Relationship and Mother's and Father's Childcare Involvement2019

    • Author(s)
      OKAZE, Kaoru
    • Organizer
      RC06-VSA International Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 持続可能社会をつくる生活経営学2020

    • Author(s)
      日本家政学会生活経営学部会編
    • Total Pages
      200
    • Publisher
      朝倉書店
  • [Book] 社会学で考えるライフ&キャリア2020

    • Author(s)
      池田心豪・西村純子編著
    • Total Pages
      250
    • Publisher
      中央経済社

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi