• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Polynomial-time Algorithms for Analysis and Control of Epidemic Spreading Processes

Research Project

Project/Area Number 18K13777
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

小蔵 正輝  大阪大学, 情報科学研究科, 准教授 (10800732)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords複雑ネットワーク / 制御理論 / 最適化
Outline of Annual Research Achievements

令和元年度はネットワークにおけるモチーフがネットワーク上の伝播ダイナミクスに与える影響について研究を行った.従来の研究では伝播ダイナミクスの解析において隣接行列が主に用いられてきた.この隣接行列はノード間のつながりを記述する行列であり,ネットワーク解析において本質的な役割を果たすものの,ネットワークにおけるpathやcycleといった3つ以上のノードが関係する情報を含まないという欠点があった.本研究では,3つ以上のノードが関係する情報を含む行列であるnon-backtracking行列に着目した.そして,この行列の固有値を用いると,隣接行列を用いるより精度良く伝播ダイナミクスの漸近挙動を解析可能であることを明らかにした.この結果はheterogeneousなネットワークの場合にも成り立ち,汎用性が非常に高い.
また,このような高次情報をネットワークの制御に活かすための理論構築を進めた.ネットワーク上のダイナミクスに頻出する非負性に着目し,ネットワーク化された非負システムの最適設計を数値的に効率よく行うための理論的枠組を確立した.この理論は,標準的なH2あるいはH無限大指標の他にもHankelノルムやSchattenノルムを取り扱うことができ,一般性が高い.加えてこの理論は,扱いが一般に困難とされる遅れ系も自然な形で取り扱うことができるという長所を伏せ持つ.バッファネットワークを用いた数値例により理論の有効性も確認している.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

令和元年度はネットワークにおけるモチーフがネットワーク上の伝播ダイナミクスに与える影響について研究を行った.当初の予想通り,3つ以上のノードが関係する情報を用いて精度良く伝播ダイナミクスの漸近挙動を解析可能であることを明らかにした.同時にネットワークの制御のための理論的枠組の構築にも成功しており,本研究課題はおおむね順調に進展していると考えられる.

Strategy for Future Research Activity

最終年度である令和2年度は,これまでに得られた理論を統合し,複雑ネットワークにおける伝播現象を効果的に制御するための枠組みを確立する.特に,ネットワークにおける接続情報へのアクセスが限定的である場合に焦点をあて,そのような情報不足を克服するための理論を開発する.

Causes of Carryover

新型コロナウイルスの影響により外務省から渡航に関する注意喚起が発令され,予定していた出張を行うことができないことが判明した.この出張は次年度に実施する予定である.

  • Research Products

    (12 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (4 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Pennsylvania(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of Pennsylvania
  • [Int'l Joint Research] Bristol University(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      Bristol University
  • [Int'l Joint Research] University of Hong Kong(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      University of Hong Kong
  • [Int'l Joint Research] American University of Beirut(レバノン)

    • Country Name
      LEBANON
    • Counterpart Institution
      American University of Beirut
  • [Journal Article] Geometric Programming for Optimal Positive Linear Systems2020

    • Author(s)
      Ogura Masaki、Kishida Masako、Lam James
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Automatic Control

      Volume: 65 Pages: 4648~4663

    • DOI

      10.1109/TAC.2019.2960697

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Analysis of the susceptible-infected-susceptible epidemic dynamics in networks via the non-backtracking matrix2020

    • Author(s)
      Masuda Naoki、Preciado Victor M、Ogura Masaki
    • Journal Title

      IMA Journal of Applied Mathematics

      Volume: 85 Pages: 214~230

    • DOI

      10.1093/imamat/hxaa003

  • [Journal Article] Stability of SIS Spreading Processes in Networks With Non-Markovian Transmission and Recovery2020

    • Author(s)
      Ogura Masaki、Preciado Victor M.
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Control of Network Systems

      Volume: 7 Pages: 349~359

    • DOI

      10.1109/TCNS.2019.2905131

  • [Journal Article] Resource and Network Management Framework for a Large-Scale Satellite Communications System2020

    • Author(s)
      ABE Yuma、OGURA Masaki、TSUJI Hiroyuki、MIURA Amane、ADACHI Shuichi
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      Volume: E103.A Pages: 492~501

    • DOI

      10.1587/transfun.2019EAP1088

  • [Presentation] 幾何計画による非負システムの最適設計2020

    • Author(s)
      小蔵正輝, 岸田昌子, 林參
    • Organizer
      第7回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム
  • [Presentation] 確率的勾配降下法を用いたマルコフ過程のスパースな補間2020

    • Author(s)
      森純平, 小蔵正輝, 小林泰介, 杉本謙二
    • Organizer
      第7回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム
  • [Presentation] Neural Ordinary Differential Equationを用いた静的出力フィードバック安定化の検討2020

    • Author(s)
      小林恒輝, 小蔵正輝, 岸田昌子, 和田山正, 杉本謙二
    • Organizer
      信学技法
  • [Presentation] 社会ネットワークにおける振動ダイナミクスのスパース安定化2019

    • Author(s)
      小蔵正輝, 今林亘, 会田雅樹, 杉本謙二
    • Organizer
      第62回自動制御連合講演会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi