• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Regulation of cancer metabolism by D-amino acids or the enzymes which metabolize D-amino acids

Research Project

Project/Area Number 18K15122
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

大島 健司  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (40817152)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2020-03-31
Keywordsがん代謝 / アミノ酸 / ミトコンドリア / アポトーシス / ヒストンアセチル化 / 活性酸素 / ピルビン酸
Outline of Annual Research Achievements

がん細胞は代謝をリプログラミングすることによって自身の生存、増殖、転移などに有利な形質を獲得している。セリンラセマーゼはピリドキサール-5'-リン酸依存性の代謝酵素であり、L-セリン、D-セリンの異性化及びL-セリン、D-セリンからピルビン酸とアンモニアを産生する反応の両方を触媒する。L-セリン、ピルビン酸はともにがん細胞の増殖を促進することが知られているが、両者を結びつける代謝経路ががん細胞の増殖に寄与するかは明らかにされていなかった。
本研究ではまず、大腸がん、大腸腺腫、大腸腺腫内腺がんの手術切除検体を用いてセリンラセマーゼの免疫組織化学染色を行い、隣接正常部位と比較して、大腸腺腫、大腸がんではセリンラセマーゼの発現が増加しており、さらに腺腫内腺がんでは同一検体内で腺腫から腺がんに腫瘍が進行するに従いセリンラセマーゼの発現が増加していることを明らかにした。そして、セリンラセマーゼがL-セリンからピルビン酸に至る代謝経路を担い、ヒストンのアセチル化、ミトコンドリアの量・質の維持、アポトーシス抵抗性に寄与することで大腸がんの増殖を促進していることを明らかにした。さらに、セリンラセマーゼ阻害剤が大腸がん細胞の増殖抑制効果を示すことを明らかにし、セリンラセマーゼが大腸がんの治療標的になる可能性を示した。大腸がんは日本人において罹患率、死亡率ともに上位に入るがんであるが、手術不能進行・再発例の根治は難しい。本研究結果から、セリンラセマーゼが、大腸がんの代謝経路を標的とする創薬ターゲットになることが期待される。

  • Research Products

    (7 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Serine racemase enhances growth of colorectal cancer by producing pyruvate from serine2020

    • Author(s)
      Ohshima Kenji、Nojima Satoshi、Tahara Shinichiro、Kurashige Masako、Kawasaki Keisuke、Hori Yumiko、Taniguchi Moyu、Umakoshi Yutaka、Okuzaki Daisuke、Wada Naoki、Ikeda Jun-ichiro、Fukusaki Eiichiro、Morii Eiichi
    • Journal Title

      Nature Metabolism

      Volume: 2 Pages: 81~96

    • DOI

      https://doi.org/10.1038/s42255-019-0156-2

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Serine racemase enhances colon cancer cell proliferation by maintaining mitochondrial mass2019

    • Author(s)
      大島健司
    • Organizer
      第108回日本病理学会総会
  • [Presentation] Serine racemaseは細胞内ピルビン酸量を維持し大腸癌の増殖を促進する2019

    • Author(s)
      大島健司
    • Organizer
      第7回がんと代謝研究会
  • [Presentation] Serine racemaseはセリンからピルビン酸を産生し大腸癌の増殖を促進する2019

    • Author(s)
      大島健司
    • Organizer
      第2回 医学系研究科 ・ 産業科学研究所 懇話会
  • [Book] 実験医学2020

    • Author(s)
      大島健司、森井英一
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      羊土社
  • [Remarks] 大腸がんの創薬ターゲットになり得る新規がん代謝経路の発見

    • URL

      http://www.med.osaka-u.ac.jp/activities/results/2020year/oshima-morii2020

  • [Remarks] 大腸がんの創薬ターゲットになり得る新規がん代謝経路の発見

    • URL

      https://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2020/20200120_2

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi