• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

「Treg抵抗性T細胞」を標的とした免疫学的寛解治療開発の基盤研究

Research Project

Project/Area Number 18K16159
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

前田 伸治  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 講師 (80381854)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywordsヒト化マウス / IL-2 / T細胞受容体シグナル
Outline of Annual Research Achievements

昨年度までで新規Uncontrollable T細胞の候補の探索として、多機能性T細胞が候補となった。R3年度、昨年度に引き続いてNOGマウスにヒト末梢血のCD4陽性T細胞(1x10^7 cells)を養子移入しIL-2/IL-2抗体複合体を投与し、x-GVHDを起こす系に、A)Treg抑制因子としてCTLA-4-Igの介入を行い、 Day7(xenogenic GVHDがまだ明確でない時期)に両群のSplenocyteを採取した。詳細で多次元のT細胞表現系解析を行うため、FLow CytometryやMass Cytometry(表面抗原解析;CD3, CD4, CD8a, CD45RO, CD45RA, CD25, CD127, CXCR3, CCR4, CCR6, CD161, CCR5, CCR7, CXCR5, HLADR, CD38, CD28, OX40, Fas, TIM-3, PD- 1, CTLA-4, ICOS, 4-1BB, LAG-3. 細胞内サイトカイン解析; IFN-γ, TNF-α, GM-CSF, MIP-1β, IL-2, IL-4, IL-5, IL-10, IL-13, IL-17A, IL-17F) を用いた解析を行い、 High dimensional analysisを行ったところ、IFN-γ,GM-CSF, TNF-α,IL-2, GM-CSFなど多種類の炎症性サイトカインを高産生するpoly-functional T cells(多機能性 T細胞、以下 PFC-T cells)が著増したが、IL-2受容体抗体を投与すると抑制された。また、MHC発現を減弱させたNOGマウス(ΔMHC NOGマウス)のxGVHDの系にIL-2/IL-2抗体複合体を投与したところ、多機能性T細胞の増加は抑制された。多機能性T細胞への分化に、持続的なIL-2刺激と、T細胞受容体からの強いシグナルが重要であることがわかった。引き続き、このヒトの多機能性T細胞が増大する 機序について検討中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

多機能性T細胞の増加の要因を探索するため、ΔMHCーNOGマウスを新たに導入した。新規遺伝子改変モデルマウスの導入に時間がかかったため。

Strategy for Future Research Activity

ΔMHC-NOGマウスで多機能性T細胞の増大が抑制されることを、マウス数を増やして確認し、論文としてまとめる。

Causes of Carryover

ΔMHC-NOGマウスの導入のため、遺伝子組み換え申請や、動物実験申請の承認に時間がかかり、十分な動物実験が行えなかったため次年度使用額が生じた。次年度使用額を用いて、ΔMHCNOGマウスを用いた研究を動物数を増やしてデータをまとめ、論文投稿とする予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022 2021

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] ベリムマブによるSLE患者末梢血のT細胞の変化2022

    • Author(s)
      前田 伸治
    • Organizer
      第66回日本リウマチ学会
  • [Presentation] 関節リウマチ末梢血CD3+T細胞の教師なしクラスタリング解析2021

    • Author(s)
      前田 伸治
    • Organizer
      第49回日本臨床免疫学会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi