2020 Fiscal Year Research-status Report
頭頸部癌におけるautophagy異常に起因した癌治療抵抗性の解明と制御
Project/Area Number |
18K16902
|
Research Institution | Kyoto Prefectural University of Medicine |
Principal Investigator |
新井 啓仁 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (10716070)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | p62 / p16陽性中咽頭癌 / 放射線抵抗性 |
Outline of Annual Research Achievements |
中咽頭癌 p16+/- に分類して、p16 statusとp62の関係、また予後との関係について検討している。既報告からp62は放射線感受性に関係していることが分かっている。最初に10例、次に10例、計20例について免疫染色を行ったが、特にp62 statusと予後に大きな関係性は認めなかった。しかし、その20例は多くが手術症例であったため、元来有している悪性度を手術による介入により打ち消してしまった可能性があった。放射線症例10例を加えて検討予定である。手術症例20例についてNrF2-Keap1-p62経路における関連性をしらべるためにNrF2について免疫染色をおこなったが染色性が不良で再実験を行っているが、向上せず原因を検討している。好中球、リンパ球、単球などの白血球浸潤を含む癌微小環境についても同時に免疫染色を行い解析予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
条件を変更して染色性が向上するように工夫しているが、染色性が不良で解析ができていない。
|
Strategy for Future Research Activity |
新たに10例 放射線治療症例を加える。死亡症例が少なく、検討が難しいので死亡症例も同数含まれるようにした。
|
Causes of Carryover |
免疫染色の染色性が不良のため、実験がなかなか進まず、費用が余ってしまいました。研究計画の最終年度に相当し、解析不足の部分に使用させていただく予定です。
|