• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Cross-disciplinary study of social inequality using public data in Japan

Research Project

Project/Area Number 18K18594
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

藤原 翔  東京大学, 社会科学研究所, 准教授 (60609676)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田淵 貴大  地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター(研究所), その他部局等, がん対策センター疫学統計部副部長 (20611809)
大久保 将貴  東京大学, 社会科学研究所, 助教 (90807835)
Project Period (FY) 2018-06-29 – 2021-03-31
Keywords格差・不平等 / 公的統計 / 社会階層 / 健康格差 / 職業格差 / 賃金格差
Outline of Annual Research Achievements

藤原 (社会・文化的格差担当)は公的統計データを用いて職業的地位尺度を構築し,SSM調査データの分析にその尺度を用いて,世代間移動や社会・文化的な活動の格差について明らかにした.社会経済指標(SEI)と社会的地位指標(SSI)を比較した結果,世代間移動においては同様の関連をしめしつつ,また文化的活動を説明する上では社会的地位指標の予測力が高いことが明らかになった.投稿論文はEuropean Sociological Review誌にアクセプトされた.田淵(健康・医療格差担当)は健康格差,特にタバコや新型タバコに関する研究結果をまとめ,複数の英文雑誌に掲載した.大久保(経済的格差・社会保障担当)はケア労働者の賃金格差について日本と中国を対象とし,ノンパラメトリックな方法(nonparametric stratification index (NSI))を用いて分析行った.この分析の結果については,英語のディスカッション・ペーパーとしてまとめ,報告した.また藤原と大久保はこのようなサンプルサイズの大きな公的統計データから観察されるデータを用い,どのような因果推論が可能かについての検討を行っている.因果推論については『理論と方法』で報告し,また公的統計データを用いた因果推論(特にひとり親の因果効果)については海外学会で報告し,そのフィードバッグをふまえて英語論文としてまとめ,英文雑誌に投稿中である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

国際学術論文への掲載や複数のディスカッション・ペーパーでの報告ができている.また,複数の英文雑誌に投稿し,審査中である.

Strategy for Future Research Activity

公的統計データの申請やその分析のための研究は整っており,また複数の研究プロジェクトについても進んでいる.コロナウイルスの影響のため研究活動がいくつか制限されてはいるものの,webでの打ち合わせや報告によってフィードバッグを得つつ,英語論文としてまとめ,現代日本社会における格差・不平等の実態についての成果を発信する.

Causes of Carryover

当初予定していた海外での研究打ち合わせが延期となった.それにともない翻訳や英文校閲についても延期となった.しかし,web会議やチャットシステムを用いて研究打ち合わせは積極的に行っており,そこから派生した分析課題に応じるための解析環境の整備及び英文校閲に使用する.

  • Research Products

    (12 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Socio-Economic Standing and Social Status in Contemporary Japan: Scale Constructions and Their Applications2020

    • Author(s)
      Fujihara Sho
    • Journal Title

      European Sociological Review

      Volume: 36 Pages: 548~561

    • DOI

      10.1093/esr/jcaa010

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 因果推論の道具箱2019

    • Author(s)
      大久保将貴
    • Journal Title

      理論と方法

      Volume: 34(1) Pages: 20-34

  • [Journal Article] 教育社会学における因果推論2019

    • Author(s)
      藤原翔
    • Journal Title

      理論と方法

      Volume: 34(1) Pages: 65-77

  • [Journal Article] Commentary on Gravely et al (2019): Beginning a new era of nicotine products?beyond the four national‐level determinants of nicotine vaping products (NVPs) use2019

    • Author(s)
      Tabuchi Takahiro
    • Journal Title

      Addiction

      Volume: 114 Pages: 1074~1075

    • DOI

      10.1111/add.14611

  • [Presentation] Single Parenthood and Children’s Well-being in Japan: Comparing Father’s and Mother’s Absence by Death and Divorce2019

    • Author(s)
      Sho Fujihara
    • Organizer
      The 11th International Convention of Asia Scholars
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Causal Effects of Parental Absence on Children’s Outcomes in Japan: Comparing Father’s and Mother’s Absence, Death and Divorce2019

    • Author(s)
      Sho Fujihara
    • Organizer
      International Sociological Association Research Committee on Social Stratification RC28 Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ウェブを活用した社会調査の新展開2019

    • Author(s)
      藤原翔
    • Organizer
      第92回大会日本社会学会大会
  • [Presentation] 生徒とその母親に対する近隣の影響2019

    • Author(s)
      藤原翔
    • Organizer
      第68回数理社会学会大会
  • [Presentation] 日本社会における3世代学歴移動の分析2019

    • Author(s)
      藤原翔
    • Organizer
      日本教育社会学会第71回大会
  • [Presentation] 公的統計データを用いた 社会学的研究の可能性とその教育2019

    • Author(s)
      藤原翔
    • Organizer
      共同研究集会「官民オープンデータ利活用の動向及び人材育成の取組」
  • [Remarks] Github

    • URL

      https://github.com/ShoFujihara

  • [Remarks] Sho Fujihara's Page

    • URL

      http://sites.google.com/site/shofujihara/

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi