• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Fundamental study on depression of Anti-Drug Antibodies by use of immune tolerance

Research Project

Project/Area Number 18K19406
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

植田 正  九州大学, 薬学研究院, 教授 (90184928)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宗 孝紀  富山大学, 学術研究部薬学・和漢系, 教授 (60294964)
Project Period (FY) 2018-06-29 – 2020-03-31
KeywordsADAs / 免疫寛容 / リゾチーム / βラクトグロブリン
Outline of Annual Research Achievements

我々はニワトリリゾチーム(HELと記載)の化学修飾により調製した多量体を生理食塩水(PBSと記載)に溶解してマウスに投与後、一週間毎にHEL単量体とCFAを混合し免疫し、一週間毎の眼窩採血により得た血清中にHEL特異的な抗体の産生をELISAで評価した。その結果、HEL特異的な抗体産生が起きない(免疫寛容誘導)ことを見出していた。この知見を抗体医薬品使用の際に生じるADAs(Anti-Drug Antibodies)の抑制に応用できるかを調査することが本研究の目的である。
令和元年度は、研究基盤となる、HELの多量体前投与後にHEL単量体を投与した場合、HEL特異的な免疫寛容誘導が生じる結果をとりまとめ、オープンジャーナルBiochem.Biophys.Rep.に公表した。
次に、免疫実験標準プロトコール(アジュバンドとして最初1回のみCFAを用い、その後はIFAを用いて免疫する)により、報告した実験と同様な実験を行った結果、HEL特異的な免疫寛容誘導が起きた。しかし、この際には、前投与するHEL多量体量が一匹あたり1.0mg (報告済論文の10倍)必要であった。
このプロトコールで、化学修飾により得たHEL2量体、βラクトグロブリン(市販品)(β-LGと記載)及びリコンビナントで調製したヒト型Fabを化学修飾により多量体化した生成物をPBSに溶解し、マウスに前投与した。その一週間後にそれぞれの単量体をCFAと混合して免疫し、その後は一週間毎にそれぞれの単量体をIFAと混合し免疫した。同様にELISAで抗体産生を評価した。その結果、HEL2量体では免疫寛容誘導が起こったが、β-LGでは免疫寛容誘導が起きなかった。
HELでは2量体でも免疫寛容誘導が生じること、蛋白質の等電点の違い(HELの等電点が11、βーLGは等電点が5)が免疫寛容誘導と関係していることが示唆された。

  • Research Products

    (2 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] A method to induce hen egg lysozyme-specific humoral immune tolerance in mice by pre-exposition with the protein's oligomers.2019

    • Author(s)
      Takatoshi Ohkuri, Natsuko Yuge, Kenji Sato, Tadashi Ueda
    • Journal Title

      Biochemistry and Biophysics Reports

      Volume: 20 Pages: -

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2019.100679.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ニワトリリゾチーム多量体前投与による免疫寛容誘導に関する考察2020

    • Author(s)
      小山浩舗、大栗誉敏、弓削奈津子、植田 正
    • Organizer
      第7回生命分子科学研究会(亀岡市)(新型コロナウイルス感染拡大により延期)

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi