• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Identification of primate neural circuits that is related to social anxiety

Research Project

Project/Area Number 18K19497
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

雨森 賢一  京都大学, 高等研究院, 特定拠点准教授 (70344471)

Project Period (FY) 2018-06-29 – 2021-03-31
Keywords神経生理学 / マカクザル / 不安障害 / 社会不安障害 / 全般性不安障害 / 社会ランク / 化学遺伝学 / インタラクトーム解析
Outline of Annual Research Achievements

社会的なストレス、例えば、学校や会社でのいじめや理不尽な扱いで心身を病み、社会不安障害になるヒトは多い。本助成のサポートを受けて、本研究では2つの研究を遂行した。まず、社会不安にかかわる大脳基底核回路を同定するために、ヒトの「社会不安障害」に関連する遺伝子の解析を行った。特に、社会不安に関連する遺伝子にかかわる蛋白質の相互作用を調べるインタラクトーム解析を行った。全般性不安障害と社会不安障害のインタラクトームは、線条体とマトリックスという2つの異なる線条体コンパートメントのインタラクトームと排他的かつ統計的に有意なオーバーラップを示すことが分かった。こうした社会不安障害のインタラクトーム解析を拡張させて、ほかの脳領野のインタラクトーム解析との相関を取ると、扁桃体などが特徴的な脳領野として現れた。以上のことから、社会不安障害の神経過程にかかわる細胞群や神経回路の同定・推定を、関連遺伝子の相互作用の推定した。次に、対象とした神経回路の人為的な活動操作を行う技術基盤を固めるために、化学遺伝学による、大脳基底核回路の経路選択的な操作の技術開発を行った。

  • Research Products

    (8 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Chronic multi-modal monitoring of neural activity in rodents and primates2021

    • Author(s)
      Schwerdt Helen N.、Gibson Dan J.、Amemori Kenichi、Stanwicks Lauren L.、Yoshida Tomoko、Cima Michael J.、Graybiel Ann M.
    • Journal Title

      Proc. SPIE, Integrated Sensors for Biological and Neural Sensing

      Volume: N/A Pages: N/A

    • DOI

      10.1117/12.2583029

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Dopamine and beta-band oscillations differentially link to striatal value and motor control2020

    • Author(s)
      Schwerdt H. N.、Amemori K.、Gibson D. J.、Stanwicks L. L.、Yoshida T.、Bichot N. P.、Amemori S.、Desimone R.、Langer R.、Cima M. J.、Graybiel A. M.
    • Journal Title

      Science Advances

      Volume: 6(39) Pages: eabb9226

    • DOI

      10.1126/sciadv.abb9226

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「不安の源」は脳の中にある2020

    • Author(s)
      雨森 賢一
    • Organizer
      43回日本神経科学大会 市民公開パネルディスカッション「2050年の脳科学と社会」
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Physiological approach to identify primate cortico-basal ganglia circuits that generate anxiety2020

    • Author(s)
      雨森 賢一
    • Organizer
      The 43rd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Identifying the function of primate striosome-related circuitry on pessimistic valuation and anxiety2020

    • Author(s)
      雨森 賢一
    • Organizer
      43回日本神経科学大会 日米脳
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 接近回避葛藤の柔軟な切り替えを行う線条体モジュール仮説2020

    • Author(s)
      雨森 賢一
    • Organizer
      生理研研究会2020 意思決定研究の新展開 ~ 社会共感・主観価値の生成・葛藤に関わる神経メカニズム ~
    • Invited
  • [Book] BEYOND SMART LIFE 好奇心が駆動する社会2020

    • Author(s)
      日立京大ラボ
    • Total Pages
      352
    • Publisher
      日経BP 日本経済新聞出版本部
    • ISBN
      978-4-532-35862-4
  • [Book] ブレインサイエンスレビュー20202020

    • Author(s)
      雨森 賢一
    • Total Pages
      346
    • Publisher
      クバプロ
    • ISBN
      978-4-87805-164-7

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi