• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

硝酸の三酸素同位体組成を用いた氷河生態系の窒素循環速度の推定

Research Project

Project/Area Number 18K19850
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

服部 祥平  東京工業大学, 物質理工学院, 助教 (70700152)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹内 望  千葉大学, 大学院理学研究院, 教授 (30353452)
Project Period (FY) 2018-06-29 – 2022-03-31
Keywords三酸素同位体組成 / 硝酸 / 氷河 / 暗色化 / 窒素循環 / 硝化 / 脱窒 / アルベド
Outline of Annual Research Achievements

氷河や氷床は、巨大な淡水ストックとしての役割を有し、地球表面のアルベドを変化させるため重要である。このため、氷河や氷床の縮小は、海水準の上昇や 水資源の枯渇、気候温 暖化の加速など人間社会へ重大な影響を及ぼすため、 その原因解明や対策立案は急務である。 本研究では硝酸の三酸素同位体組成(Δ17O)という新しい環境トレーサーを導入 し、氷河生態系における窒素循環速度を定量する。このため、天山山脈ウルムチ No.1氷河(中国 新疆ウイグル自治区)を主たる研究地点と考えていた。しかし、2018年以降、中国国内の都合で調査が進められないため、今年度は2006年及び2009年に掘削された涵養域及び消耗域の浅層アイスコアの分析から、氷河内部での微生物窒素循環の存在を確認し、その窒素循環速度の見積もりを行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウィルスの影響で予定していた氷河の調査が実施できなかったため。

Strategy for Future Research Activity

1年間の延長を行ったが、氷河調査の実施は困難な可能性が高いため、本研究機関ではすでに得られているデータの解析から氷河内部での窒素循環に関する初めての証拠を論文発表することを目指す。

Causes of Carryover

新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、予定していた氷河調査が中止となってしまった。今年度も調査が難しい可能性はあるが、共同研究者がアラスカでの調査をする可能性があるため、試料採取を依頼し分析を実施する。また、研究期間内に得られたデータでの成果公表も計画する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2020

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] A Complete Isotope (δ 15 N, δ 18 O, Δ 17 O) Investigation of Atmospherically Deposited Nitrate in Glacial‐Hydrologic Systems Across the Third Pole Region2020

    • Author(s)
      Lin Mang、Hattori Shohei、Wang Kun、Kang Shichang、Thiemens Mark H.、Yoshida Naohiro
    • Journal Title

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      Volume: 125 Pages: e2019JD031878

    • DOI

      10.1029/2019JD031878

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Isotopic constraints on the formation pathways and sources of atmospheric nitrate in the Mt. Everest region2020

    • Author(s)
      Wang Kun、Hattori Shohei、Kang Shichang、Lin Mang、Yoshida Naohiro
    • Journal Title

      Environmental Pollution

      Volume: 267 Pages: 115274~115274

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2020.115274

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 硝酸の三酸素同位体組成による氷河内部における微生物窒素循環の検出2020

    • Author(s)
      服部祥平、竹内望、吉田尚弘
    • Organizer
      日本地球化学会第67回年会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi