• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Language-music interplay in Kalahari Khoe

Research Project

Project/Area Number 18KK0006
Research InstitutionTokyo University of Foreign Studies

Principal Investigator

中川 裕  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 (70227750)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高田 明  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (70378826)
松平 勇二  兵庫県立大学, 国際交流機構, 特任助教 (90649386)
Project Period (FY) 2018-10-09 – 2024-03-31
Keywordsコイサン / 民族音楽 / 韻文 / クリック子音
Outline of Annual Research Achievements

2022年度の実績は以下の通りである:(1)過去に記録されたブッシュマン音楽のアーカイブ編纂を継続し、そこから派生される新トピックを探求した;(2)グイ語・ガナ語のフォークロアのテキスト分析を精緻化し、歌とその文脈との関係の解明を試みた;(3)インターネットによる遠隔調査を試験的に導入し、グイの音楽の現状にかかわる聞き取り調査を行った;(4)研究成果のアウトリーチ活動をおこなった。
(1)に関しては、研究代表者が、歌を含む原文のテキスト表記の監修を担当したTanaka (2023)が刊行された。(2)の成果には、物語本文では一度も明示的に語られない重要な登場人物の名前や人間関係を歌詞から読み取ることや、歌的セリフに現れる、音韻的に変則的な文言を、トリックスターのスピーチスタイルから解釈するという、歌を通して可能となる新しい解釈が含まれる。(3)の試みにより得られた歌の伝統の危機についての知見から、子供を主な対象とするグイ・ガナの歌の復興という応用的な問題意識をもつに至った。これに関連して研究代表者は、日本国内に滞在中のグイ語話者とガナ語話者の協力を得て、グイ・ガナのフォークロアの分析と文書化の精緻化と、物語および歌を音韻的妥当性を満たす実用的正書法によって表記し、さらに、歌を含む物語の正書法素材の開発を開始した。これによって、グイ・ガナの歌の復興という派生的な研究活動を具体的に始動した。これらに加えて、研究代表者は、歌や韻文、フォークロアに用いられることのある表意音(擬音語・擬態語)の調査も進めた。その成果は、2023年刊行予定のKortvelyessy編 Onomatopoeia Handbookの中の章になる予定。(4)の活動としては、東京外国語大学公開講座で研究分担者の松平がふたつの市民向け講座で研究成果の紹介をした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

パンデミックにより現地調査ができなかったため、追加資料の収集およびこれまでの資料の解釈の確認ができず、アーカイブ規模拡大が計画よりも遅れた。

Strategy for Future Research Activity

集中的な現地調査を再開し、遅れ気味の資料拡大を試みる。また、国内に滞在中のグイ・ガナ母語話者の協力を得て、これまで蓄積してきた資料の整備を充実させる。

Causes of Carryover

コロナウイルス感染症の蔓延が日本でも関係諸国でも深刻で、予定していた現地調査および研究集会を開催することができず、それに伴う旅費および謝金などの人件費を使用しなかったため次年度使用額が生じた。
日本でコロナウイルス感染症の5類への位置付け変更があり、また、関係諸国でもコロナ政策と認識が変わってきたことを踏まえて、現地調査のための海外出張の再開を計画すると同時に、2022年度に部分的に導入した国内滞在中の母語話者の協力を得て、補足的資料の収集と、蓄積してきた資料の精緻化の作業を進める予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Towards a phonological typology of the Kalahari Basin Area languages2023

    • Author(s)
      Nakagawa, Hirosi, Alena Witzlack-Makarevich, Daniel Auer, Anne-Maria Fehn, Linda Gerlach Ammann, Tom Gueldemann, Sylvanus Job, Florian Lionnet, Christfried Naumann, Hitomi Ono, Lee J. Pratchett
    • Journal Title

      Linguistic Typology

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1515/LINGTY-2022-0047

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] A phonesthemic vowel feature in G|ui2022

    • Author(s)
      Hirosi Nakagawa
    • Organizer
      KBA Riezlern 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] コイサン諸語のクリック子音の音韻分析:SPEと単一音素分析の系譜2022

    • Author(s)
      中川裕
    • Organizer
      日本英語学会第40回大会 特別シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] Typological features of Consonants in Khoisan languages of the Kalahari Basin Area2022

    • Author(s)
      Lee Pratchett, Alena Witzlack-Makarevich, Linda Ammann, Daniel Auer, Anne-Maria Fehn, Tom Gueldemann, Sylvanus Job, Florian Lionnet, Christfried Naumann, Hitomi Ono, Hirosi Nakagawa
    • Organizer
      Francqui International Professorship Symposium: The Diversity and Documentation of Speech Sounds in Languages of the World
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ラメラフォン(親指ピアノ)音楽への誘い2022

    • Author(s)
      松平勇二
    • Organizer
      東京外国語大学オープンアカデミー
  • [Presentation] 地球の音楽(3) カンテ・フラメンコ、南部アフリカの音楽、ミャンマーの音楽2022

    • Author(s)
      松平勇二
    • Organizer
      東京外国語大学オープンアカデミー
  • [Book] Bushman Folktales: a collection of G||ana myths and fables2023

    • Author(s)
      Jiro Tanaka
    • Total Pages
      258
    • Publisher
      Kyoto University Press & Trans Pacific Press
    • ISBN
      978-4-8140-0468-3

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi