2023 Fiscal Year Research-status Report
The Russo-Japanese joint reserch to construct the archival system of Soviet-Japanese War
Project/Area Number |
18KK0020
|
Research Institution | National Institute of Japanese Literature |
Principal Investigator |
加藤 聖文 国文学研究資料館, 研究部, 准教授 (70353414)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
麻田 雅文 岩手大学, 人文社会科学部, 准教授 (30626205)
小林 昭菜 多摩大学, 経営情報学部, 准教授 (20784169)
堀内 暢行 国文学研究資料館, 研究部, プロジェクト研究員 (00795809) [Withdrawn]
|
Project Period (FY) |
2018-10-09 – 2025-03-31
|
Keywords | 日本近現代史 / 日ソ関係 / ソ連史 / 日ソ戦争 / シベリア抑留 / 第二次世界大戦 / モンゴル / アーカイブズ |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、日ソ戦争史研究の基盤(日ソ戦争アーカイブズ)構築を目的として2つの目標を設定する。第1の目標は、研究の土台となるロシアに点在する日ソ戦争関係の歴史資料(アーカイブズ)を日露共同で調査・収集を行う。第2の目標は、収集した資料の一部を翻刻して出版(またはテキスト公開)するとともに、独露間の資料共用化プロジェクトを参考に、国際的データベース・ソフトのAtoMを活用して所在情報・収集資料の共用化を図る。 上記2目標に基づき、ロシア国内での調査収集の拡充を図る予定であったが、ウクライナ戦争の勃発により、日本が非友好国に指定されたため、国立機関での文書調査はもちろん東洋学研究所との共同研究も困難になった。 このような研究遂行が極めて困難な状況に置かれたが、2022年度よりロシア調査の代替としてモンゴルでの調査を開始した。モンゴルでは現地研究者の協力を得ることができ、またモンゴル政府のサポートを取り付けることができたことから、国立公文書館をはじめ各種機関での調査を行うことができ、今後に一定の成果が得られる見込みとなった。 しかし、全体としては研究の大幅な修正が必要なため、研究期間再々延長を申請し2024年度も継続せざるをえなくなった。 このようなさまざまな制約下で2023年度は、ロシア語文献収集および収集資料のデータベース化による基盤構築、さらには、モンゴル調査において日ソ戦争関係の文書および文献の収集を継続した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
ウクライナ戦争によってロシアでの調査が事実上不可能になった。ただし、その代替措置としてモンゴルでの調査を開始し、一定の成果を得つつあるが、基礎的調査から始めているためその成果が可視化できるまでは時間がかかっている。
|
Strategy for Future Research Activity |
ウクライナ戦争の勃発によりロシア渡航が困難になり、ロシアでの調査および連携機関との共同研究が不可能となっている。研究停止状態が事実上5年目になると当初計画は大きく変更せざるを得ない。 今年度の研究は、ウクライナ戦争の長期化によって極めて不確実な状況に置かれているが、これまでの蓄積を基にした学会報告と研究論文の執筆に注力するとともに、一昨年度から開始したモンゴル調査のさらなる充実を図ることで研究計画のリカバリーを目指す。
|
Causes of Carryover |
ウクライナ戦争によってロシアが日本を非友好国に指定したため、現地での資料収集および関係機関との共同研究が事実上不可能になっている。代替措置として日ソ戦争に参加したモンゴルでの調査収集に重点を移すことで新たな成果の獲得を目指しているが、基礎的調査から始めなければならないため来年度まで継続しなければならない。
|
Research Products
(9 results)