• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

細胞質スプライシングにおけるRNA動態-Rlg1上でのtRNAとmRNAの邂逅

Research Project

Project/Area Number 19038009
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

吉久 徹  Nagoya University, 物質科学国際研究センター, 准教授 (60212312)

Keywords核酸 / 細胞生物学 / 細胞質スプライシング / 細胞内局在 / 微生物 / tRNA / 小胞体ストレス応答
Research Abstract

本年度は、出芽酵母の小胞体ストレス応答(UPR)で非典型的細胞質スプライシングを受けるHAC1 mRNAの動態解析とHAC1 mRNAの形成するRNPの解析を進めた。HAC1前駆体mRNA(HAC1^u mRNA)のスプライシングは、IrelpエンドヌクレアーゼとRlglpリガーゼによって司られるが、本来切断後のエキソンを基質として認識するRlglpが、HAC1^u mRNAと安定な複合体を形成していることを明らかにした。特に、出芽酵母のRLG1遺伝子をシロイヌナズナRLG1遺伝子(AtRLG1)で代替した株の解析から、この相互作用は核外へ輸送された後、細胞質のリボソーム上でも保たれており、RlglpとHAC1 mRNAの相互作用は成熟体HAC1 mRNA(HAC1^i mRNA)の翻訳制御にも関わることが明らかとなった。事実、AtRLG1株は正常にHAC1^u mRNAをスプライスできるものの、Haclpを効率よく翻訳できない。mRNA-タンパク質複合体(mRNP)の形成・動態にはRNAヘリカーゼが関与することが期待された。現在、翻訳に関わるRNAヘリカーゼDbp5p、Dhhlp、Dedlpなどが、RlglpによるHacl^ip翻訳制御過程に関与するかを検討しているが、ポジティブな結果は得られていない。他方、出芽酵母RLG1のUPR欠損変異株の単離から、ある程度HAC1^u mRNAのスプライシングが進むものの、Hacl^ipの翻訳量がUPRを引き起こすのに不十分である株が取得されてきており、出芽酵母Rlglpを含むHAC1^u mRNAのmRNP形成が、出芽酵母内でも翻訳制御に実際に働いていることが示唆された。

  • Research Products

    (9 results)

All 2008 2007

All Presentation (5 results) Book (4 results)

  • [Presentation] 出芽酵母におけるtRNA核内輸送因子の検索2007

    • Author(s)
      高野晃、遠藤斗志也、吉久徹
    • Organizer
      第9回RNAミーティング(日本RNA学会年会)
    • Place of Presentation
      名古屋市名古屋国際会議場
    • Year and Date
      20070728-29
  • [Presentation] tRNAのイントロンは出芽酵母に必要か2007

    • Author(s)
      森俊輔、.吉久徹(計5名)
    • Organizer
      第9回RNAミーティング(日本RNA学会年会)
    • Place of Presentation
      名古屋市名古屋国際会議場
    • Year and Date
      20070728-29
  • [Presentation] 酵母におけるtRNAの動態-細胞質スプライシングとスプライシング因子の新機能2007

    • Author(s)
      吉久 徹, 他9名
    • Organizer
      松井記念シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪大学コンベンションセンター
    • Year and Date
      2007-09-13
  • [Presentation] 出芽酵母におけるtRNA核内輸送因子の検索2007

    • Author(s)
      高野晃、遠藤斗志也、吉久徹
    • Organizer
      第71回日本生化学会中部支部会例会
    • Place of Presentation
      名古屋大学野依記念国際交流館
    • Year and Date
      2007-05-19
  • [Presentation] 小胞体ストレス応答におけるHac1pの翻訳制御におけるtRNAリガーゼRlg1pの新たな役割2007

    • Author(s)
      森隆雄、.吉久徹(計7名)
    • Organizer
      第7回日本分子生物学会春季シンポジウム
    • Place of Presentation
      淡路市淡路夢舞台
    • Year and Date
      2007-04-23
  • [Book] RNA実験ノート(上)(稲田利文、塩見春彦編)、第1章第3節電気泳動2008

    • Author(s)
      吉久 徹
    • Total Pages
      1877
    • Publisher
      羊土社
  • [Book] RNA実験ノート(上)(稲田利文、塩見春彦編)、第2章第3節whole mount in situ hybridization(3)出芽酵母におけるFISH法2008

    • Author(s)
      吉久 徹
    • Total Pages
      1877
    • Publisher
      羊土社
  • [Book] 生物物理学ハンドブック(石渡 信一, 桂 勲, 桐野 豊, 美宅 成樹編)、細胞の構造:概論2007

    • Author(s)
      吉久 徹、遠藤 斗志也
    • Total Pages
      6805
    • Publisher
      朝倉書店
  • [Book] 生化学辞典第4版、「ミトコンドリアリボソームRNA」項など2007

    • Author(s)
      吉久 徹
    • Total Pages
      16164
    • Publisher
      東京化学同人

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi