• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

「知床」の雪氷環境・防災に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19201013
Research InstitutionKitami Institute of Technology

Principal Investigator

高橋 修平  Kitami Institute of Technology, 工学部, 教授 (50125390)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐々木 正史  北見工業大学, 工学部, 教授 (10322885)
大橋 鉄也  北見工業大学, 工学部, 教授 (80312445)
川村 彰  北見工業大学, 工学部, 教授 (30149893)
榎本 浩之  北見工業大学, 工学部, 教授 (00213562)
中山 恵介  北見工業大学, 工学部, 教授 (60271649)
Keywords知床 / 環境 / 防災 / 流氷 / マイクロ波放射計 / 積雪水量 / 電線着雪 / インフラ・マネジメント
Research Abstract

世界自然遺産「知床」について、自然環境および地球環境に関する観測を行い、知床の雪氷環境を明らかにするとともに、「自然と人間の共生」をテーマのもと雪氷環境・雪氷防災の面から社会基盤整備に貢献する観測、研究を行った。
1.海氷厚を電磁的に計測する電磁誘導型探査装置を導入し、サロマ湖において海氷の厚さを計測する実装試験を行った。
2.知床半島ウトロから紋別に至る5地点で流氷用画像転送システムを設置し、データを取得した。データは携帯電話利用転送システムでリアルタイムに本学で取得できた。
3.オホーツク沿岸温暖化ガスサンプリング観測を行い、基礎観測データを得た。
4.知床横断道路ウトロ~羅臼間においてインターバルカメラおよび気温計を設置し、冬期間の積雪深標尺および羅臼岳斜面画像データ・気温データを取得した。
5.知床半島横断道路で地中レーダー積雪観測を行い、さらに羅臼に至る積雪水量観測を行った。
6.知床岬突端において衛星通信型無人気象装置を設置し、データを受信している。
7.半島部の電力供給末端地域の大雪停電障害対策として羅臼町の送電線に着雪データ用に無人気象観測装置を設置した。また低温室に製氷装置等を導入し、電線着雪実験を行った。
8)知床半島および周辺域において気象データおよび海氷期間データを収集し、海氷と気象の関連の解析を行った。

  • Research Products

    (34 results)

All 2010 2009

All Journal Article (16 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (17 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Evaluation Index of Rutting Related to Vehicle Ride Quality2010

    • Author(s)
      Tomiyama, K., Kawamura, A., Takahashi, K., Ishida, K.
    • Journal Title

      Proceedings of Transportation Research Board 89(CD-ROM)

      Pages: No.10-3268

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Using a Driving Simulator to Determine the Most Effective Installation Location for Illuminated Delineators on Expressways under Snowstorm Conditions2010

    • Author(s)
      Hagiwara, T., Kawamura, A., Tomiyama, K., Tozuka, S., Ohiro, T.
    • Journal Title

      Proceedings of Transportation Research Board 89(CD-ROM)

      Pages: No.10-1798

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sea-ice extent variations along the Okhotsk coast of Hokkaido and Shiretoko Peninsula's "Dam Effect" against sea ice flow.2010

    • Author(s)
      S.Takahashi, Kosugi T., A.Hori
    • Journal Title

      Proceedings of Cold Region Technology 25

      Pages: 14-17

  • [Journal Article] Evaluation of nutrient flux from Shiretoko into the ocean using MRI-GCM2010

    • Author(s)
      Nakayama K., A.Aynur, Y.Maruya, K.Natsui, T.Nakaegawa
    • Journal Title

      Hydrological Research Letters 64(改定中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 知床半島ウトロを中心とした海氷と気象の関係2009

    • Author(s)
      小杉知史, 高橋修平, 堀彰
    • Journal Title

      寒地技術論文・報告集 25

      Pages: 196-201

  • [Journal Article] 牧草を断熱材とした冷熱利用実験2009

    • Author(s)
      高橋修平, Alimasi Nuerasimuguli, 有田敏彦, 安達寛
    • Journal Title

      寒地技術論文・報告集 25

      Pages: 174-178

  • [Journal Article] Total solar eclipse over Antarctica on 23 November 2003 and its effects on the atmosphere and snow near the ice sheet surface at Dome Fuji2009

    • Author(s)
      Kameda, T., K.Fujita, O.Sugita, N.Hirasawa, S.Takahashi
    • Journal Title

      Journal of Geophysical Research 114, D18115

      Pages: doi : 10.1029/2009JD011886

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 学校教育における雪結晶生成実験-北見工業大学の物理学実験での実施例-2009

    • Author(s)
      亀田貴雄、舘山一孝、百武欣二、高橋修平、遠藤浩司、関光男
    • Journal Title

      雪氷(日本雪氷学会誌) 71

      Pages: 263-272

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 車両乗り心地予測のためのわだち掘れプロファイル評価指標の開発2009

    • Author(s)
      富山和也, 川村彰, 高橋清, 石田樹
    • Journal Title

      土木学会舗装工学論文集 14

      Pages: 171-178

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地中レーダー(GPR)による知床峠の積雪観測(2009年)2009

    • Author(s)
      木下陽介, 高橋修平, 浜名裕司
    • Journal Title

      北海道の雪氷 28

      Pages: 49-52

  • [Journal Article] 知床半島ウトロを中心としたオホーツク海南西部の海氷勢力と沿岸の気象条件2009

    • Author(s)
      小杉知史, 高橋修平, 堀彰
    • Journal Title

      北海道の雪氷 28

      Pages: 77-80

  • [Journal Article] マッコール氷河における降雪及び融解、再凍結の考察2009

    • Author(s)
      日下稜, 高橋修平
    • Journal Title

      北海道の雪氷 28

      Pages: 73-76

  • [Journal Article] 光学センサーを用いた路面凍結検知計開発の研究2009

    • Author(s)
      Nuerasimuguli Alimasi, 高橋修平
    • Journal Title

      北海道の雪氷 28

      Pages: 89-92

  • [Journal Article] 車載型路面凍結検知システムの試作開発2009

    • Author(s)
      Alimasi Nuerasimuguli, 高橋修平
    • Journal Title

      寒地技術論文・報告集 25

      Pages: 7-11

  • [Journal Article] 地中探査レーダーによる積雪深観測(5)-2009年知床峠の積雪観測2009

    • Author(s)
      木下陽介, 高橋修平, 浜名裕司
    • Journal Title

      寒地技術論文・報告集 25

      Pages: 92-97

  • [Journal Article] 体感乗り心地に基づくわだち掘れ評価指標の妥当性検証2009

    • Author(s)
      富山和也, 川村彰, 石田樹, 高橋清
    • Journal Title

      土木学会年次学術講演会概要集 64(CD-ROM)

      Pages: V-050

  • [Presentation] 安定同位体比を用いた知床における栄養塩循環の基礎的検討2010

    • Author(s)
      小野智也, 中山恵介, 桑江朝比呂, 丸谷靖幸, アイヌルアブリズ
    • Organizer
      土木学会北海道支部会
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      20100300
  • [Presentation] 知床自然遺産地域の駐車場待ち渋滞における駐車モデル構築に関する基礎的研究2009

    • Author(s)
      高橋清
    • Organizer
      土木学会第63回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      20090900
  • [Presentation] 車載型路面凍結検知システムの試作開発2009

    • Author(s)
      ヌアスムグリ アリマス, 高橋修平
    • Organizer
      雪氷研究大会(2009・札幌)
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      20090900
  • [Presentation] 鏡面冷却式露点計による雪結晶生成時の水蒸気量測定2009

    • Author(s)
      村井昭夫, 高橋修平, 亀田貴雄, 皆巳幸也, 井端一雅
    • Organizer
      雪氷研究大会(2009・札幌)
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      20090900
  • [Presentation] 各種ベーン試験器とシアフレームによる自然積雪の剪断強度測定比較2009

    • Author(s)
      大場亜紀, 高橋修平, 日下稜
    • Organizer
      雪氷研究大会(2009・札幌)
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      20090900
  • [Presentation] マッコール氷河における表面質量収支と内部温度変化2009

    • Author(s)
      日下稜, 高橋修平
    • Organizer
      雪氷研究大会(2009・札幌)
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      20090900
  • [Presentation] マイクロ波放射計を用いた冬季路面状態判別方法の開発2009

    • Author(s)
      渡邊直樹, 榎本浩之, 田中聖隆, 山本朗人, 高橋修平, 佐々木亮介
    • Organizer
      雪氷研究大会(2009・札幌)
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      20090900
  • [Presentation] 大雪山「雪壁雪渓」の変動とその要因2009

    • Author(s)
      高橋修平, 亀田貴雄, 榎本浩之
    • Organizer
      雪氷研究大会(2009・札幌)
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      20090900
  • [Presentation] 地中探査レーダー(GPR)による知床峠の積雪観測20092009

    • Author(s)
      木下陽介, 高橋修平, 浜名裕司
    • Organizer
      雪氷研究大会(2009・札幌)
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      20090900
  • [Presentation] オホーツク海南西部の海氷と知床半島ウトロの気象条件2009

    • Author(s)
      小杉知史, 高橋修平, 堀彰
    • Organizer
      雪氷研究大会(2009・札幌)
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      20090900
  • [Presentation] 対話型アンケート調査法を用いた道路利用者のニーズ把握に関する研究2009

    • Author(s)
      高橋清
    • Organizer
      土木学会第63回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      20090900
  • [Presentation] Outline of glaciological activities, in Suntar-Khayata Range, Eastern Siberia, from IGY to IPY2009

    • Author(s)
      S.Takahashi, K, Sugiura, T.Kameda, H.Enomoto, Y.Kononov, M.Ananicheva, G.Kapustin
    • Organizer
      International Glaciological Society Symposium in Newcastle, UK.
    • Place of Presentation
      NewCastle, UK.
    • Year and Date
      20090700
  • [Presentation] Coldness Conservation Experiments using Hay as Heat Insulator2009

    • Author(s)
      S.Takahashi, A.Nuerasimuguli
    • Organizer
      Japan Geoscience Union(JPGU)Meeting 2009
    • Place of Presentation
      千葉、幕張
    • Year and Date
      20090500
  • [Presentation] Shear strength measurement by a vane shear tester and a shear frame of natural snow2009

    • Author(s)
      S.Takahashi, A.Oba, R.Kusaka
    • Organizer
      Japan Geoscience Union(JPGU)Meeting 2009
    • Place of Presentation
      千葉、幕張
    • Year and Date
      20090500
  • [Presentation] Variation of Yukikabe Snow-Patch in Daisetsu Mts., Hokkaido2009

    • Author(s)
      S.Takahashi, T.Kameda
    • Organizer
      Japan Geoscience Union(JPGU)Meeting 2009
    • Place of Presentation
      千葉、幕張
    • Year and Date
      20090500
  • [Presentation] Mass balance of the McCall glacier2009

    • Author(s)
      R.Kusaka, S.Takahashi
    • Organizer
      Japan Geoscience Union(JPGU)Meeting 2009
    • Place of Presentation
      千葉、幕張
    • Year and Date
      20090500
  • [Presentation] Relation between Sea Ice Period and Meteorological Conditions in Coastal Region of Sea of Okhotsk around Shiretoko Peninsula2009

    • Author(s)
      T.Kosugi, S.Takahashi, A.Hori
    • Organizer
      Japan Geoscience Union(JPGU)Meeting 2009
    • Place of Presentation
      千葉、幕張
    • Year and Date
      20090500
  • [Book] 雪氷研究の系譜 -北海道の雪氷から世界の雪氷圏まで-(編集委員長・分担執筆)2009

    • Author(s)
      日本雪氷学会北海道支部
    • Total Pages
      260
    • Publisher
      日本雪氷学会北海道支部

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi