• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

『仮想地球空間』の創出に基づく地域研究統合データベースの作成

Research Project

Project/Area Number 19201052
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

荒木 茂  Kyoto University, 大学院・アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (00158734)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 王 柳蘭  京都大学, 大学院・アジア・アフリカ地域研究研究科, 助教 (50378824)
原 正一郎  京都大学, 地域研究統合情報センター, 教授 (50218616)
梅川 通久  京都大学, 地域研究統合情報センター, 研究員 (80372548)
水野 啓  京都大学, 地球環境学堂, 助教 (10260613)
竹川 大介  北九州市立大学, 文学部, 教授 (10285455)
Keywords地域間比較研究 / 地理情報システム / データベース / 仮想地球 / 地理教育 / グーグルアース / 地域研究
Research Abstract

1.仮想地球空間の構築:地球の3D表示によるデータの提示方法を検討した結果,様々なツールが開発されつつあるグーグルアースをビュアとして用いることが決定され,KML言語,ArcView-Google Earth変換ツールを用いて,フレームを作成する作業が開始された.2.結合型データシステムの開発:どのようなコンテンツを作成するかについて検討した結果,初年度として,高谷好一,山田勇本学名誉教授の地域研究情報,東南アジアにおける華人の移動とネットワークおよび漁具データベースの作成を開始した.フレームはこれまでに開発した,京大式地点情報入力/閲覧ツールを用いる.
3.『仮想地球』研究会:研究分担者と本学大学院生有志が『仮想地球』研究会を組織し,4回の研究会がもたれた.講師は中沢新一(多摩美術大学),蛭川立(明治大学),森洋久(大阪市立大学),上田洋平(滋賀県立大学),田中基(多摩美術大学)で,講演内容はHP掲載およびデータベース化の作業中である.中沢新一氏が計画している世界の神話アーカイブ構想と本プロジェクトは共同してコンテンツを開発することが決定された.4.ArcView京都大学全学ライセンス契約およびサーバの購入:地理情報データネットワークを造る目的で,汎用地理情報システムであるArcView, ArcInfoの全学ライセンス契約を行ない,購入した3台のサーバに移植した(1台はHPおよびデータサーバ)5.海外渡航:ジンバブウェ(荒木),コモロ(水野),タイ(王),カメルーン(大学院生大石),シリア(研究員新井)がコンテンツ作成のための資料収集を行なった.
6.展望:初年度に確立された軌道に乗って作業を継続し,10月には中間報告書を作成して最終年度前年度の申請に備える.

  • Research Products

    (22 results)

All 2008 2007

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (9 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] ペルーの2006年大統領選挙の分析2008

    • Author(s)
      村上 勇介
    • Journal Title

      地域研究 8

      Pages: 199-226

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] サン-狩猟採集民から先住民へ-2008

    • Author(s)
      池谷 和信
    • Journal Title

      福井勝義・竹沢尚一郎・宮脇幸生編『講座 世界の先住民-ファースト・ピープルズの現在-サハラ以南アフリカ』明石書店

      Pages: 269-284

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Invention and modification of a new tool use behavior: Ant-fishing in trees by awild chimpanzee (Pantroglodytes verus) at Bossou, Guinea2008

    • Author(s)
      Yamamoto, S, G. Yamakoshi, T. Humle & T. Matsuzawa
    • Journal Title

      American Journal of Primatology (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『難民』を通じて移動を考える-北タイ雲南系華人の事例から2008

    • Author(s)
      王 柳蘭
    • Journal Title

      李仁子・金谷美和・佐藤知久編『はじまりとしてフィールドワークー自分がひらく、世界がわかる』昭和堂

      Pages: 119-135

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Factors controlling soil organic matter decomposition in small home gardens in different regions of Indonesia2008

    • Author(s)
      Funakawa, S., Tachikawa, S., Kadono, A., Pulunggono, H. B., and Kosaki, T.
    • Journal Title

      Tropics 17

      Pages: 59-72

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ten ears of population change and the Chitemene slash-and-burn system around the Mpika area2007

    • Author(s)
      Shigeru Araki
    • Journal Title

      African Study Monographs, Supplementary Issue 34

      Pages: 75-89

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 外在化された記憶表象としての原始貨幣-貨幣にとって美とはなにか2007

    • Author(s)
      竹川 大介
    • Journal Title

      春日直樹 編『貨幣と資源』弘文堂

      Pages: 189-227

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 移動をめぐる歴史的経験の重層性-タイ・ビルマ国境の雲南系漢族と雲南系回族の事例から2007

    • Author(s)
      王 柳蘭
    • Journal Title

      社会人類学年報 33

      Pages: 171-183

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Profile description, properties, and classification of seven typical upland soils formed under different climatic conditions in Japan, Thailand, and Indonesia2007

    • Author(s)
      Watanabe, T., Funakawa, S., and Kosaki, T.
    • Journal Title

      Pedologist 51

      Pages: 24-34

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A Framework of Orienting Pedestrians by Matching Natural Spatial Descriptions with Sidewalk Networks2008

    • Author(s)
      Masatoshi Arikawa, Kouzou Noaki, Hideyuki Fujita, Akihiro Ome
    • Organizer
      International Conference on Developments in Visualization and Virtual Environments in Geographic Information Science
    • Place of Presentation
      The Chinese University of Hong Kong
    • Year and Date
      20080107-08
  • [Presentation] A Border Town between Two Economic Tigers2007

    • Author(s)
      Yanagisawa, M. and Nghiem Phuong Tuyen
    • Organizer
      International symposium on transborder environmental and natural resource management
    • Place of Presentation
      Kyoto University
    • Year and Date
      20071205-06
  • [Presentation] Ecology and History of Peri-Village Forest in the Forested Guinea, west Africa2007

    • Author(s)
      Gen Yamakoshi
    • Organizer
      International Symposium, Forest Stewardship and Community Empowerment: Local Commons in Global Context.
    • Place of Presentation
      Kyoto International Community House
    • Year and Date
      20071011-12
  • [Presentation] ペルーにおける(全国・広域レベルの)先住民運動の未形成-その政治的背景-2007

    • Author(s)
      村上 勇介
    • Organizer
      日本ラテンアメリカ学会西日本支部会研究会
    • Place of Presentation
      京都外国語大学
    • Year and Date
      2007-12-08
  • [Presentation] ウェブベース汎用写真閲覧システムの構築と今後の展開2007

    • Author(s)
      梅川通久, 荒木茂
    • Organizer
      東京大学空間情報科学センター第8回年次シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学柏キャンパス
    • Year and Date
      2007-11-02
  • [Presentation] 狩猟採集民と農耕民との共生関係2007

    • Author(s)
      池谷 和信
    • Organizer
      日本人類学会
    • Place of Presentation
      日本歯科大学新潟生命歯学部
    • Year and Date
      2007-10-06
  • [Presentation] 霊長類学にとっての人間=ヒト問題:野生チンパンジー研究からの視点2007

    • Author(s)
      山越 言
    • Organizer
      第23回日本霊長類学会大会、人類学関連学会協議会合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      滋賀県立大学
    • Year and Date
      2007-07-16
  • [Presentation] Chimpanzees as our 'neighbors' :History and practice for chimpanzee conservation in West African socio-cultural landscapes2007

    • Author(s)
      Gen Yamakoshi
    • Organizer
      Le Programme de Recherches Interdisciplinaires "Evolution, Nature et Cultures" (EHESS)
    • Place of Presentation
      Marseille, France
    • Year and Date
      2007-06-11
  • [Presentation] カメルーン東南部のサバンナー森林境界領域における耕地化の現状(予察)2007

    • Author(s)
      荒木 茂
    • Organizer
      第43回日本アフリカ学会学術大会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2007-05-26
  • [Book] Tendencias politicas acutales en los paises andinos2008

    • Author(s)
      Yusuke Murakami (ed.)
    • Total Pages
      69
    • Publisher
      Discussion Paper No.5, Center for Integrated Area Studies, Kyoto University
  • [Book] 「生態関連特集1」『ベトナムの社会と文化 第7号、ベトナム社会文化研究会編』2008

    • Author(s)
      柳澤 雅之 (編)
    • Total Pages
      245
    • Publisher
      風響社
  • [Book] Indigenous Agriculture in Tanzania and Zambia in the Present Environmental and Socioeconomic Milieu2007

    • Author(s)
      Shigeru Araki (ed.)
    • Total Pages
      135
    • Publisher
      African Study Monographs, Supplementary Issue, 34, Center for African Area Studies, Kyoto University
  • [Book] GISのためのモデリング入門2007

    • Author(s)
      有川正俊, 太田守重 編著
    • Total Pages
      280
    • Publisher
      ソフトバンククリエイティブ

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi