• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

滞日アフリカ人の生活戦略と日本社会における多民族共生に関する都市人類学的研究

Research Project

Project/Area Number 19202029
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

和崎 春日  Nagoya University, 文学研究科, 教授 (40230940)

Keywords都市社会 / エスニシティ / アフリカ人 / 外国人 / 相互扶助 / 生活戦略 / 共生 / 移民
Research Abstract

本年度は、日本アフリカ学会第45回学術大会(龍谷大学)にて研究成果を発表し多くのコメントをえつつ、それを調査と理論化討論に活用し、共同研究を促進させた。代表者の和崎が、ナイジェリア人ガーナ人が在日アフリカ人人口第1位第2位を占めているなど、滞日アフリカ人の概略を説明したあと、滞日カメルーン人の中古自動車業をめぐって個別発表もおこなった。さらに、滞日アフリカ人の芸能活動について鈴木裕之が、日本で行われたアフリカ式の宗教儀礼について松本尚之が、滞日ナイジェリア人の2001-2008年の生活変化について川田薫が、個別発表を行い、若林チヒロがガーナへの滞日アフリカ人Uターン実態を、上田冨士子がケニア・タンザニアと日本との交流実態を、報告した。これを活かす形で、日本-アフリカ-中国関係を調査する強い必要を認識し、望月克哉がナイジェリア調査を行い特に中国・日本とアフリカとの人的交流を調査した。それと連動して、ベトナムでのアフリカ人活動を調査し(和崎)、三島禎子の研究と併せて日本-アフリカ-アジアのネットワークをめぐって研究を進展させた。西アフリカやフランス語圏アフリカからの日本への流入も言語の壁を超えて一定の趨勢があり、その調査を行うとともに、スワヒリ語圏からの移動に関しては特に名古屋でのウガンダ人の生活実態をめぐって、日本-ウガンダ間の関係と移動状況を調査した。こうした成果を『地域研究』9巻1号・総特集アフリカにて発表した。

  • Research Products

    (13 results)

All 2009 2008

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 盛り場「六本木」におけるアフリカ出身就労者の生活実践-快適な空間のためのコミュニティへの道のり2009

    • Author(s)
      川田薫
    • Journal Title

      地域研究 (9)1

      Pages: 179-190

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中古自動車業を生きる滞日アフリカ人の生活動態-カメルーン人の生活戦略と母国の政治社会状況2009

    • Author(s)
      和崎春日
    • Journal Title

      地域研究 (9)1

      Pages: 260-279

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ナイジェリアの主食とその来歴2009

    • Author(s)
      望月克哉
    • Journal Title

      アジ研ワールドトレント 161

      Pages: 20-21

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アフリカン・ピア・レビュー・メカニズム(APRM)の現状と課題2009

    • Author(s)
      望月克哉
    • Journal Title

      『国際安全保障における地域メカニズムの新展開』(調査研究報告書 望月克哉編、アジア経済研究所)

      Pages: 75-86

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ナイジェリア都市部における移民と王制-ポスト植民地時代のアフリカにおける伝統的権威者の象徴的価値2009

    • Author(s)
      松本尚之
    • Journal Title

      地域研究 (9)1

      Pages: 131-146

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 結婚、移住してガーナを生きる日本の女性たち2009

    • Author(s)
      若林チヒロ
    • Journal Title

      地域研究 (9)1

      Pages: 298-315

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 財政運営を問われる資源大国-ナイジェリア2008

    • Author(s)
      望月克哉
    • Journal Title

      外交フォーラム 239

      Pages: 40-43

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 来住ナイジェリア人の同郷団体を通した相互扶助-国内移住との比較を中心に-2008

    • Author(s)
      松本尚之
    • Journal Title

      来住アフリカ人の相互扶助と日本人との共生に関する都市人類学的研究

      Pages: 35-50

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 来住アフリカ人ミュージシャンの来歴と活動状況2008

    • Author(s)
      鈴木裕之
    • Organizer
      日本アフリカ学会第45回学術大会
    • Place of Presentation
      龍谷大学
    • Year and Date
      2008-05-25
  • [Presentation] 在日アフリカ人の祭りに見る相互扶助2008

    • Author(s)
      松本尚之
    • Organizer
      日本アフリカ学会第45回学術大会
    • Place of Presentation
      龍谷大学
    • Year and Date
      2008-05-25
  • [Presentation] 在日アフリカ人の生活動態 滞日カメルーン人の生活戦術 : 中古自動車行をめぐる生活動態2008

    • Author(s)
      和崎春日
    • Organizer
      日本アフリカ学会第45回学術大会
    • Place of Presentation
      龍谷大学
    • Year and Date
      2008-05-25
  • [Presentation] 「六本木サービス業に従事した在日ナイジェリア人の生活実情の比較検討(2001年-2008年)2008

    • Author(s)
      川田薫
    • Organizer
      日本アフリカ学会第45回学術大会
    • Place of Presentation
      龍谷大学
    • Year and Date
      2008-05-25
  • [Book] アフリカの王を生み出す人々-ポスト植民地時代の「首長位の復活」と非集権制社会2008

    • Author(s)
      松本尚之
    • Total Pages
      324
    • Publisher
      明石書店

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi