• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

イノベーション・クラスターの創生政策とグローバル・リンケージ

Research Project

Project/Area Number 19203021
Research InstitutionHosei University

Principal Investigator

洞口 治夫  Hosei University, 経営学部, 教授 (20209258)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松島 茂  東京理科大学, 専門職大学院・総合科学技術経営研究科, 教授 (00339508)
福田 淳児  法政大学, 経営学部, 教授 (50248275)
近能 善範  法政大学, 経営学部, 准教授 (10345275)
行本 勢基  高松大学, 経営学部, 講師 (10434367)
松本 敦則  法政大学, イノベーション・マネジメント研究科, 准教授 (20433211)
Keywordsイノベーション / クラスター / 集合戦略 / 集合知 / コーディネーション / ネットワーク / 産学連携 / 共生知
Research Abstract

2008年度は「イノベーション・クラスターの創生政策とグローバル・リンケージ」を分析するための鍵概念となる「集合知」に関する理論分析を進め、その成果を査読つき学術雑誌に報告するとともに、ヨーロッパ日本学会に招聘されて講演を行った。報告テーマおよび場所・日時は下記のとおり。
Sectional Keynote Speech,“Collective Knowledge and Collective Strategy: Quest for a Genetic Theory of Innovation,"in Section 6: Economics, Economic and Social History,“Beyond Structural Changes : Shaping the Future of Japanese Economy and Business,"12^<th> International Conference of the European Association of Japanese Studies. Salento University, Italy, September20^<th>, 2008, in Hotel Tiziano, Lecce, Italy.
また、法政大学において国際シンポジウムと国際ワークショップを開催した。「イノベーションの歴史的起点-明治日本における西洋機械技術の導入-」Starting Point of Innovation in Historical Perspective: Introduction of Western Mechanical Engineering to Meiji-Japan、法政大学ボアソナード・タワー26階スカイホール、2007年7月24日.および、International Workshop: International Comparison of Innovation Policy:“Cluster and the European Institute for Innovation and Technology,"The Second Meeting at Hosei University, Tokyo, Japan.『イノベーション政策の国際比較』第2回ミーティング(法政大学)、「クラスターとEUイノベーション技術センターの設立」報告者・Dr.-Ing. Rene Haak(ルネ・ハーク氏)EU Policy Research Officer, German Federal Ministry of Education and Research (EU政策担当官、ドイツ連邦文部科学省)、2008年10月16日、於・法政大学イノベーション・マネジメント研究センター・セミナー室。
以上、理論・歴史・政策という3つの次元から研究を進め国際的ネットワークを広げた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 天野倫文著『東アジアの国際分業と日本企業-新たな企業成長への展望-』を読む-「鍵概念」としての比較優位と競争優位-2008

    • Author(s)
      洞口治夫
    • Journal Title

      アジア経済 第49巻第7号

      Pages: 47-61

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 集合知と集合戦略-イノベーション発生理論の探求-2008

    • Author(s)
      洞口治夫
    • Journal Title

      日本経営学会誌 第21号

      Pages: 15-26

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Economics of Reciprocal Networks : Collaboration in Knowledge and Emergence of Industrial Clusters2008

    • Author(s)
      Horaguchi, Haruo
    • Journal Title

      Computational Economics Vol. 31 Issue4

      Pages: 307-339

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 知識管理論の現段階-クラスターとイノベーションの普及-2009

    • Author(s)
      洞口治夫
    • Organizer
      日本ベンチャー学会イノベーション研究部会
    • Place of Presentation
      早稲田大学大学院ビジネススクール
    • Year and Date
      2009-01-21
  • [Book] 入門・経営学-初めて学ぶ人のために-2008

    • Author(s)
      洞口治夫, 行本勢基
    • Total Pages
      1-227
    • Publisher
      同友館

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi