• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

集積知能バイオイメージングシステムの開発

Research Project

Project/Area Number 19206041
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

八木 哲也  Osaka University, 工学研究科, 教授 (50183976)

Keywordsバイオイメージング / 集積イメージングデバイス / リアルタイム処理 / カルシウム測光 / フィードバック刺激 / 電気刺激 / レーザー刺激
Research Abstract

近年、組織・細胞の活動・反応を内因性光信号や種々の色素プローブを用いて可視化する技術、すなわちバイオイメージングが急速に発展してきた。ただし現在の主流であるCCDカメラやCMOSイメージセンサを用いた装置では、画像処理・転送に多大な時間がかかり、解析はオフラインによって行うため非効率であり、まして刺激系と連動して試料の応答をダイナミックに解析することは不可能である。本研究では、従来のバイオイメージングをさらに一歩進めて、撮影したイメージをリアルタイムで処理し、その情報に基づいて薬物の局所投与や電気刺激を、必要な部位に必要なタイミングで与えることができる全く新しい自動バイオイメージングシステム、すなわち集積知能バイオイメージングシステムの開発を目指した。研究では、脳視覚野スライスを用いたカルシウム感受性色素によるバイオイメージング実験系を確立し、通常のカメラによる計測を行った。この計測結果をPCで処理し、時間遅れで刺激フィードバックする実験を行った。次にこの実験系に対し、独自に開発した128x128画素を有する集積知能バイオイメジャーによる評価実験を行ったが、イメジャーの光センサー部の感度が不十分であった。このため市販のバイオイメージングカメラの撮像部を利用し、これを独自の方法でコントロールし、画像処理を行うアルゴリズムを開発した。このシステムを用いて、視覚野スライス脳からカルシウム信号を計測している。さらにこのシステムの出力を用いて、組織を電気およびレーザーによって刺激する装置を開発した。以上により、集積知能バイオイメージングシステムの基本構成が完成した。

  • Research Products

    (17 results)

All 2010 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (13 results)

  • [Journal Article] In vivo optical measurements of cortical response evoked by electrical steimulation in the mouse visual cortex2010

    • Author(s)
      Okazaki Y, Sawai H, Yagi T
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告 109

      Pages: 119-122

  • [Journal Article] 視覚野電気刺激によって誘発される光覚のシミュレーション2010

    • Author(s)
      奥野弘嗣, 松岡優, Tamas Fehervari, 八木哲也
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告 109

      Pages: 363-366

  • [Journal Article] A mixed analog-digital vision sensor for detecting objects approaching on a collision course2009

    • Author(s)
      Hirotsugu Okuno, Tetsuya Yagi
    • Journal Title

      Robotics and Autonomous Systems 57

      Pages: 508-516

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Real-time emulator of dynamical features of sustained and transient channels in the vertebrate retina2009

    • Author(s)
      J.Hasegawa, T.Yagi
    • Journal Title

      in Proc 2009 IEEE Biomedical Circuits and Systems Conference

      Pages: 197-200

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Real-time emulator of dynamical features of sustained and transient channels in the vertebrate retina2009

    • Author(s)
      J.Hasegawa, T.Yagi
    • Organizer
      2009 IEEE Biomedical Circuits and Syste ms Conference (BioCAS 2009)
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      20091126-20091128
  • [Presentation] 視覚野神経回路網における興奮性と抑制性信号の動的競合特性2009

    • Author(s)
      志岐卓也, 田中哲史, 小山内実, 八木哲也
    • Organizer
      神経回路学会第19回全国大会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20090924-20090926
  • [Presentation] マウス一次視覚野内電気刺激による皮質神経活動のin vivo膜電位感受性色素イメージング2009

    • Author(s)
      岡崎祐香, 八木哲也
    • Organizer
      第24回生体・生理工学シンポジウム
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20090924-20090926
  • [Presentation] 視床下核電気刺激に対する神経応答のカルシウムイメージングによる計測2009

    • Author(s)
      田村篤史, 八木哲也, 小山内実
    • Organizer
      第24回生体・生理工学シンポジウム
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20090924-20090926
  • [Presentation] 電位感受性色素を用いたマウス視覚野における視覚刺激応答のイメージング2009

    • Author(s)
      畠堀貴秀, 橋本歩, 海藏博之, 岡崎祐香, 八木哲也
    • Organizer
      第24回生体・生理工学シンポジウム
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20090924-20090926
  • [Presentation] ダイナミクスを考慮した網膜神経節細胞の時空間発火パターンの実時間再構成2009

    • Author(s)
      長谷川潤, 眞田忠, 八木哲也
    • Organizer
      神経回路学会第19回全国大会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20090924-20090926
  • [Presentation] Analog VLSI vision device for cortical implants2009

    • Author(s)
      T.Yagi, K.Shimonomura, Y.OKazaki, H.Okuno, M.Osanai, S.Hajime,
    • Organizer
      the 36th international congress of physiolo gical sciences
    • Place of Presentation
      Kyoto, Japan
    • Year and Date
      20090727-20090801
  • [Presentation] ロボット車両の衝突回避のための知能視覚システム2009

    • Author(s)
      奥野弘嗣, 八木哲也
    • Organizer
      日本機会学会ロボティクス・メカトロニクス講演会 2009
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20090524-20090526
  • [Presentation] 実時間画像処理機能を備えた広ダイナミックレンジイメージセンサ2009

    • Author(s)
      奥野弘嗣, 今井快多, 八木哲也
    • Organizer
      日本機会学会ロボティクス・メカトロニクス講演会 2009
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20090524-20090526
  • [Presentation] 眼球運動下における視覚細胞の時空間応答エミュレーションのためのロボットビジョン2009

    • Author(s)
      下ノ村和弘, 長谷川潤, 八木哲也
    • Organizer
      日本機会学会ロボティクス・メカトロニクス講演会 2009
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20090524-20090526
  • [Presentation] 網膜神経節細胞層ニューラルイメージの再構成-生体視覚系における画像通信のエミュレーション-2009

    • Author(s)
      眞田忠, 長谷川潤, 奥野弘嗣, 八木哲也
    • Organizer
      第3回ブレイン・バイオコミュニケーション研究会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2009-11-06
  • [Presentation] 大脳皮質電極刺激によって誘発される知覚のシミュレーション2009

    • Author(s)
      松岡優, Tamas Fehervai, 奥野弘嗣, 八木哲也
    • Organizer
      第3回ブレイン・バイオコミユニケーション研究会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2009-11-06
  • [Presentation] Voltage Sensitive Dye Measurement of Responses Evoked by Electrical Stimulation in V1 and V2 in Mouse Visual Cortex2009

    • Author(s)
      T.Fehervari, T.Yagi
    • Organizer
      生体医工学シンポジウム2009
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2009-09-19

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi