• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

日中韓の建設産業における法制度と品質確保のしくみに関する比較研究

Research Project

Project/Area Number 19206064
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

古阪 秀三  Kyoto University, 工学研究科, 准教授 (60109030)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三根 直人  北九州市立大学, 国際環境工学部, 教授 (00336934)
安藤 正雄  千葉大学, 工学部, 教授 (80110287)
浦江 真人  東洋大学, 工学部, 准教授 (10203598)
木本 健二  芝浦工業大学, 工学部, 准教授 (30433767)
平野 吉信  広島大学, 工学研究科, 教授 (40355904)
Keywords建設産業 / 法制度 / 品質確保 / 国際比較 / マネジメント
Research Abstract

21年度は20年度に引き続き、各国において研究項目の具体的、詳細な調査研究を行った。と同時に、20年度に立ち上げた品質確保研究会を、2009年5月と12月に京都で一般に公開して開催し、研究成果の発表と意見交換を行った。主な成果発表の内容は以下のとおり。
1.5月の品質確保研究会では各国・研究テーマごとに報告を行い、意見交換をした。その主な発表テーマは、(1)建設産業における法制度、(2)発注者の役割、(3)リスクマネジメント、(4)技術者・技能者教育、(5)プロジェクト組織の組成方法、(6)プロジェクトの品質確保のしくみ、(7)元請下請関係。
2.また、12月の品質確保研究会では、各国における品質確保の状況と問題点ならびに日本の品質確保問題を設計段階、施工段階、発注者、土木分野にわけて報告した。その後、各国の品質確保の状況・問題点に関して意見交換をし、さらに正確な議論をするためには、具体的な工事に焦点を当てて、発注者、設計者、施工者、技能者等がどこまでの責任を負って業務を遂行しているかを比較・検討しなければならないとの結論に至った。これが次年度の品質確保研究会の主要な課題になることを確認した。
3.今後、研究の枠組に取り入れながら、さらに詳細な検討をするために行うべきこととして以下のことについて議論・確認した。
(1)最終年度であるので、4カ国比較の概要を早急に作り、次年度の研究会で協議すること
(2)いくつかの典型工種(鉄骨、鉄筋)については、より詳細な業務と担当者の比較が可能な調査票を作成し、各国で調査、その結果を次年度の研究会で発表し、議論すること
(3)今回の研究期間後に、どのような研究継続体制を設けるかを次年度の研究会で協議すること

  • Research Products

    (9 results)

All 2010 2009

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 9 results)

  • [Journal Article] 韓国の建築プロジェクトにおけるCM方式の普及過程とその意義2010

    • Author(s)
      李俊錫、古阪秀三
    • Journal Title

      日本建築学会 計画系論文集 75

      Pages: 1060-1067

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comparative Study on Project Management System and Role of Clients of Large-scale Development Projects in Asian Megacities2010

    • Author(s)
      Han Tian, Shuzo Furusaka, Tsung-Chieh Tsai
    • Journal Title

      CIB World Congress, The Lowry, Salford Quays, United Kingdom (掲載決定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comparative Study on Legislation of Construction Expense Payment between China and Taiwan Region2009

    • Author(s)
      Tian Han, Shuzo Furusaka, Tsung-Chieh Tsai
    • Journal Title

      Proceeding of The 3^<rd> International Conference on Construction Engineering and Management (ICCEM)/The 6^<th>International Conference on Construction Project Management(ICCPM), Korea(Jeju)

      Pages: 692-699

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中国、日本、台湾地区における工事費支払いに関する比較研究-工事費支払いモデルによる工事費支払い方法の評価から-2009

    • Author(s)
      韓甜, 古阪秀三
    • Journal Title

      日本建築学会 第25回建築生産シンポジウム(東京)論文集

      Pages: 141-148

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 建築プロジェクトの設計段階におけるCM業務に関する研究2009

    • Author(s)
      金貞坤, 柳町誠, 古阪秀三
    • Journal Title

      日本建築学会 第25回建築生産シンポジウム(東京)論文集

      Pages: 75-80

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 韓国の建築生産システムにおける專門工事編成に関する基礎的研究2009

    • Author(s)
      李俊錫, 申珍浩, 古阪秀三
    • Journal Title

      日本建築学会 第25回建築生産シンポジウム(東京)論文集

      Pages: 69-74

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中国における專門工事業者のビヘイビアと育成方向に関する研究2009

    • Author(s)
      殷洛, 古阪秀三
    • Journal Title

      日本建築学会 計画系論文集 74

      Pages: 2057-2062

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ARCHITECTS' ROLES TAKEN IN DESIGN AND CONSTRUCTION STAGE : BUILDING CONSTRUCTION PROJECTS IN JAPAN2009

    • Author(s)
      Sayaka Nishino, Shin Takamatsu, Shuzo Frursaka
    • Journal Title

      Joint International Symposium, CIB W55 & W65, Dubrovnik, Croatia

      Pages: 1060-1067

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comparative Study on state of art and problems of construction expense Payment in China, Japan and Taiwan Region2009

    • Author(s)
      Han Tian, Shuzo Furusaka, Tsung-Chieh Tsai
    • Journal Title

      Joint International Symposium, CIB W55 & W65, Dubrovnik, Croatia

      Pages: 1040-1049

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi