• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

エピゲノム解析基盤の確立と遺伝医学への応用

Research Project

Project/Area Number 19209011
Research InstitutionNational Institute of Genetics

Principal Investigator

佐々木 裕之  National Institute of Genetics, 総合遺伝研究系, 教授 (30183825)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中尾 光善  熊本大学, 発生医学研究センター, 教授 (00217663)
Keywordsエピジェネティクス / エピゲノム / DNAメチル化 / クロマチン / マイクロアレイ / 遺伝学 / 癌 / 発生・分化
Research Abstract

エピゲノム解析基盤を確立するため当初の計画通り研究を行い、以下の成果を得た。
(1)抗5メチルシトシン抗体に替えてMBD1蛋白質のメチル化DNA結合ドメイン(MBD)を利用したメチル化DNAの濃縮法を開発した。定量PCR法で抗5メチルシトシン抗体とほぼ同等の濃縮効率を認めたが、マイクロアレイではやや結果が不安定であった。現在、MBDの純度・品質について検討中である。(2)抗5メチルシトシン抗体とマイクロアレイを用いて、様々な発生段階のマウス精巣の生殖細胞について網羅的メチル化解析を行い、メチル化パターンがダイナミックに変化することを見つけた。また、Dnmt3a、Dnmt3Lノックアウトマウス由来のサンプルの解析を開始した。今後、これらのサンプルの結果を比較検討し、ノックアウトマウスの無精子症の表現型に関わる遺伝子座の探索を行う。(3)メチル化DNA結合タンパク質MBD1がヒストンH3の27番目リジンのメチル化を認識するポリコーム複合体と協働して、ヘテロクロマチン形成とHoxA遺伝子群の抑制することを明らかにした。また、癌細胞で高発現するクロマチン因子HMGA1が網膜芽細胞腫因子RBに結合し、RBとHDAC1/2との相互作用を阻害することで、RB依存性のGO停止を解除することを明らかにした。さらに、エピゲノム解析を通して、クロマチンインスレーター結合因子CTCFがコヘーシン複合体と共在することを報告した。

  • Research Products

    (19 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (13 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Epigenetic events in mammalian germ-cell development: reprog ramming and beyond.2008

    • Author(s)
      Sasaki, H. & Matsui, Y.
    • Journal Title

      Nat. Rev. Genet. 9

      Pages: 129-140

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cohesin mediates transcriptional insulation by CCCTC-binding factor.2008

    • Author(s)
      K.S. Wendt, et. al.
    • Journal Title

      Nature 451

      Pages: 796-803

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Role of the Dnmt3 family in de novo methylation of imprinted and repetitive sequences during male germ cell development in the mouse.2007

    • Author(s)
      Kato, Y., et. al.
    • Journal Title

      Hum. Mol. Genet. 16

      Pages: 2272-2280

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Aberrant DNA methylation of imprinted loci in sperm from oligospermic patients.2007

    • Author(s)
      Kobayashi, H., et. al.
    • Journal Title

      Hum. Mol. Genet. 16

      Pages: 2542-2551

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Overlapping roles of the methylated DNA binding protein MBD1 and polycomb group proteins in transcriptional repression of HoxA genes and heterochromatin foci formation.2007

    • Author(s)
      Sakamoto, Y., et. al.
    • Journal Title

      J. Biol. Chem. 282

      Pages: 16391-16400

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The high mobility group protein HMGA1 inhibits retinoblastoma protein-mediated cellular GO arrest.2007

    • Author(s)
      Ueda, Y., et. al.
    • Journal Title

      Cancer Sci. 98

      Pages: 1893-1901

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dynamic changes in the epigenomic state and nuclear organization of differentiating mouse embryonic stem cells.2007

    • Author(s)
      Kobayakawa, S., et. al.
    • Journal Title

      Genes Cells 12

      Pages: 447-460

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] エピジェネティクスの話:三毛猫の模様からがん治療まで2007

    • Author(s)
      佐々木裕之
    • Journal Title

      ファルマシア 43

      Pages: 310-314

  • [Journal Article] バイサルファイト法によるDNAメチル化解析の落とし穴2007

    • Author(s)
      佐々木裕之, ほか
    • Journal Title

      実験医学 25

      Pages: 2191-2196

  • [Journal Article] DNAメチル化を介したエピジェネティック制御機構2007

    • Author(s)
      日野信次朗, ほか
    • Journal Title

      実験医学増刊号 25

      Pages: 118-123

  • [Journal Article] 老化および発癌のエピジェネティクス2007

    • Author(s)
      丁 秀鎮, ほか
    • Journal Title

      日本高齢消化器病学会誌 8

      Pages: 28-37

  • [Journal Article] 老化のエピジェネティクス2007

    • Author(s)
      市村隆也, ほか
    • Journal Title

      The Lung 15

      Pages: 72-75

  • [Journal Article] 細胞のエピジェネティクス

    • Author(s)
      富澤信一, ほか
    • Journal Title

      遺伝子医学MOOK (印刷中)

  • [Presentation] 男性不妊症の精子におけるインプリント異常2007

    • Author(s)
      小林久人, ほか
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071211-20071215
  • [Presentation] 流産のエピゲノム解析2007

    • Author(s)
      秦健一郎, ほか
    • Organizer
      第52回人類遺伝学会「ゲノム解析から臨床応用へのロードマップ」
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20070912-20070915
  • [Presentation] エピジェネティクスから見た遺伝学2007

    • Author(s)
      佐々木裕之
    • Organizer
      第14回日本遺伝子診療学会大会「遺伝子診断による個別化医療を目指して」
    • Place of Presentation
      松山
    • Year and Date
      20070727-0728
  • [Presentation] 細胞異型の成立を探る:がんのエピジェネティクスと核内構造.2007

    • Author(s)
      中尾光善
    • Organizer
      第46回日本臨床細胞学会秋期大会(特別講演)
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2007-12-01
  • [Presentation] Epigenomics in reproduction and development2007

    • Author(s)
      Sasaki, H.
    • Organizer
      The Asian Network of Epigenomics 「Epigenomics: Technology, Products, and Obstacles」
    • Place of Presentation
      Suita
    • Year and Date
      2007-06-14
  • [Presentation] 細胞核ドメインと遺伝子発現の調節2007

    • Author(s)
      斉藤典子, ほか
    • Organizer
      第40回日本細胞生物学会・第59回日本発生生物学会合同年会(シンポジウム:細胞核内シグナル伝達と遺伝子発現)
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2007-05-28

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi