• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

消化器がん個別化医療実践への総合戦略

Research Project

Project/Area Number 19209042
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

門田 守人  Osaka University, 医学系研究科, 教授 (00127309)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 関本 貢嗣  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (10273658)
堂野 恵三  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (60283769)
土岐 祐一郎  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (20291445)
竹政 伊知朗  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (50379252)
西村 紀  (株)島津製作所, ライフサイエンス研究所, 所長 (10374125)
Keywords消化器がん / 個別医療 / DNAチップ / プロテオミクス / 基盤整備 / 臨床応用 / バイオマーカー / 大規模症例登録
Research Abstract

我々は、消化器がんの将来の治療戦略として、個々患者の利益、医療資源の確保、医療経済の観点から個別化(テイラーメイド)医療の確立が必須であると考え、多角的に研究を続けている。以前の基盤研究(A)から得られた基礎研究成果を臨床応用するため、本研究では、臨床試験と分子生物学的情報解析のスパイラル的発展を主軸とし、一定のプロトコールにより集積された大規模消化器がん症例を対象に、がん組織の遺伝子・タンパク発現プロファイルによるがんの転移・再発、治療応答性など、個別分子予測診断の可能性を一定の成果として定着させ、数年のうちに臨床応用化を実現することを目的とした。
具体的には、トランスレーショナルリサーチとして十分なevidenceを得るため、一定のプロトコールにより集積された大規模な消化器癌症例登録システムを構築・維持すると共に、全ヒト遺伝子型DNAチップから、まず大腸癌を対象に遺伝子発現プロファイルによる根治的切除が可能であった進行癌症例の異時性再発予測診断法を開発した。また遺伝子、タンパクのネットワーク解析から同定された転移・再発に関わる分子をより詳細に検討し、バイオマーカーとしての有用性を検討している。本研究により、がんの分子メカニズムの総合的理解が飛躍的に進み、画一的な治療を脱却し患者に過不足の少ない最適な医療を提供することで、国民の健康利益と医療資源の確保に寄与するとともに、国民医療費の無秩序な増大を抑えることで、医療経済面でも大きな貢献が期待される。

  • Research Products

    (9 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] An Application of the 2-Nitrobenzenesulfenyl(NBS) Method to Proteomic Profiling of Human Colorectal Carcinoma: A Novel Approach for Biomarker Discovery2008

    • Author(s)
      Watanabe M., Takemasa I. Kawaguchi N., Miyake M., Nishimura N., Matsubara T., Matsuo E., Sekimoto M., Nagai K., Matsuura N., Monden., Nishimura O.
    • Journal Title

      PROTEOMICS-Clinical Applications (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular mapping of human hepatocellular carcinoma provides deeper biological insight from genomic date2008

    • Author(s)
      Kittaka N., Takemasa I., Takeda Y., Marubashi S., Nagano H., Umeshita K., Dono K., Matsubara K., Matsuura N., Monden M.
    • Journal Title

      European Journal of Cancer (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Gene expression of colorectal cancer: preoperative genetic diagnosis using endoscopic biopsies.2008

    • Author(s)
      Komori T, Takemasa I, Yamasaki M, Motoori M, Kato T, Kikkawa N, Kawaguchi N, Ikeda M, Yamamoto H, Sekimoto M, Matsubara K, Matsuura N, Monden M.
    • Journal Title

      Int J Oncol. 32(2)

      Pages: 367-75

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大腸癌術前3D PET-CT検査の有用性、方法、および画像解析法2007

    • Author(s)
      竹政伊知朗、岩本康男、濱田星紀、橋本博美、梅原宜之、藤井洋平、堀次元気、桃井理紗
    • Journal Title

      GE Today 23

      Pages: 37-42

  • [Journal Article] 遺伝子発現プロファイルによる消化器癌転移推測の可能性を探る

    • Author(s)
      竹政伊知朗、池田正孝、山本浩文、関本貢嗣、門田守人
    • Journal Title

      分子消化器病 4(1)

      Pages: 35-40

  • [Presentation] NBS法を用いた新規プロテーム解析-大腸癌のタンパクプロファイル解析-2007

    • Author(s)
      竹政伊知朗、渡辺真、三宅正和、徳岡優佳、人羅俊貴、池田正孝、山本浩文、関本貢嗣、松浦成昭、西村紀、永井克、門田守人
    • Organizer
      第18回日本消化器癌発生学会総会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20071108-09
  • [Presentation] 大腸癌肝転移形成過程における遺伝子発現プロファイル解析2007

    • Author(s)
      山崎誠、土岐祐一郎、竹政伊知朗、藤原義之、瀧口修司、宮田博志、関本貢嗣、松原謙一、門田守人
    • Organizer
      第66回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071003-05
  • [Presentation] 網羅的遺伝子発現解析による胃癌根治切除後の予後予測診断とその臨床応用2007

    • Author(s)
      竹野淳、竹政伊知朗, 本告正明, 山崎誠, 木村豊, 三木宏文, 青木太郎, 平尾素宏, 今村博司, 高地耕, 藤田淳也, 飯島正平, 丸山憲太郎, 飯島正平,丸山憲太郎、宮田博志、瀧口修司、藤原義之、土岐祐一郎、松原謙一、門田守人
    • Organizer
      第107回日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20070411-14
  • [Presentation] 肝移植後の急性拒絶に関する網羅的遺伝子発現解析2007

    • Author(s)
      浅岡忠史、丸橋繁、堂野恵三、濱直樹、吉岡慎一、後藤邦仁、高橋秀典、宮本敦史、武田裕、竹政伊知朗、永野浩昭、梅下浩司、加藤友朗、PhillipRuiz、AndreasTzakis、松原謙一、門田守人
    • Organizer
      第107回日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20070411-13

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi