• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

看護理工学を基盤としたトランスレーショナルリサーチシステムの構築とその評価

Research Project

Project/Area Number 19209065
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

真田 弘美  The University of Tokyo, 大学院・医学系研究科, 教授 (50143920)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 菅田 勝也  東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (20143422)
榮木 実枝  東京大学, 医学部附属病院, 看護部長 (30447403)
上別府 圭子  東京大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (70337856)
春名 めぐみ  東京大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (00332601)
武村 雪絵  東京大学, 医学部附属病院, 副看護部長 (70361467)
Keywords看護理工学 / トランスレーショナルリサーチ / 看護技術
Research Abstract

1.実態調査研究による看護技術の開発に関する臨床でのニーズの明確化
(1)褥瘡部感染早期アセスメント用マイクロチップの開発とその評価
感染同定指標としての緑膿菌シグナル分子であるAHL測定のため、新たにセンサ蛋白質の構築を行った。今後ハイスループットな測定が可能な系を構築する予定である。
(2)生活習慣・症状モニタリングデバイスに関するTR実践とその評価
生活習慣病患者やそのハイリスク者を対象とした自己管理行動支援の補助ツールを.NET Framework+SQL2005で構成し、作成した.これは自己管理行動のアセスメントとそれに対する支援に関するエビデンスをデータベース化し、判断の大枠をアルゴリズム化したものである。
(3)産後女性のBody-Reconstructionプログラムの開発とその評価
産科外来での助産師の指導状況やニーズから、短時間で実施できる食事・生活指導マニュアルと教材の作成および臨床試験の準備を進めた。また、妊娠期の姿勢と関連する骨盤傾斜角の測定結果の分析から腰痛などのマイナートラブルの予防につながる教材作成にむけて準備を進めた。
2.TRC育成プログラムの開発と評価
看護系大学院生を対象にしたTRコーディネータの育成プログラムを実施した。臨床試験の実務経験のない看護系大学院学生がTRのコーディネータの役割を学ぶためには、体験型授業を重視した本プログラムが効果的であると考えられた。
3.TRが看護の質に及ぼす影響の検討
TR実施病棟などの看護師を対象に、リサーチ・アウェアネス、職務満足度、ケアの質の認識を調査した。今後、聞き取り等で詳細に分析する。また、研究の実施・活用に関して、病院を対象に郵送調査した結果、過去3年間研究結果を業務に活用してない施設が55%あった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2009

All Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 看護大学院での体験型授業を活用したトランスレーショナルリサーチにおけるコーディネータ教育2010

    • Author(s)
      松本和史、長村文孝、藤原紀子、尾上裕子、上別府圭子、山下直秀
    • Organizer
      日本臨床試験研究会第1回学術集会総会
    • Place of Presentation
      東京,ニッショーホール
    • Year and Date
      2010-01-22
  • [Presentation] The Development of the Scholastic Program for the Graduate Students of Nurses in the Area of Translational Research2009

    • Author(s)
      Kazufumi Matsumoto, Fumitaka Nagamura, Noriko Fujiwara, Yuko Ogami, Kafumi Sugishita, Akemi Yamazaki, Kiyoko Kamibeppu, Naohide Yamashita
    • Organizer
      The 1st International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • Place of Presentation
      Kobe, Japan, Kobe International Conference Center
    • Year and Date
      20090919-20090920
  • [Presentation] 緑膿菌クオラムセンシングナルによる創傷部における炎症の誘導2009

    • Author(s)
      仲上豪二朗, 峰松健夫, 浅田真弓, 黄麗娟, 赤瀬智子, 長瀬敬, 真田弘美
    • Organizer
      第39回日本創傷治癒学会
    • Place of Presentation
      東京,都市センターホテル
    • Year and Date
      2009-12-08
  • [Book] Bioengineering Research of Chronic Wounds2009

    • Author(s)
      Nagase T, Sanada H, Nakagami G, Sari Y, Minematsu T, Sugama J
    • Total Pages
      454
    • Publisher
      Springer

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi