• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

中国における民俗文化政策の動態的研究

Research Project

Project/Area Number 19251012
Research InstitutionKanagawa University

Principal Investigator

福田 アジオ  Kanagawa University, 外国語学部, 教授 (60120862)

Keywords文化政策 / 民俗学 / ツーリズム / 中国 / 古鎮 / フォークロリズム
Research Abstract

本研究は、中国漢族社会の民俗文化政策と、それが民俗文化と住民生活に与えた影響を、住民と文化政策施策者が相互に連関する状況を通じて動態的、総合的に検討することを目的としている。
平成21年度は、平成19、20年度に調査を行った地域において、本調査を継続実施した。動態的な総合民俗誌を作成するために、調査研究地域の民俗について全般的情報を収集する調査を行い、当該地域の状況を把握するとともに、具体的な民俗文化政策の旅行状況に関する詳細な調査を行った。具体的には、平成21年12月25日~平成22年1月2日、平成22年3月15日~19日の2回に渡り現地調査を行った。調査地としては、まず、すでに選定している浙江省衢州地区廿八都、三門源を対象とし、研究協力者とともに共同調査を継続して行った。また、古鎮における文化政策の比較事例収集のため、中国福建省における文化政策の展開(古鎮、非物質文化遺産関係)について、中国福建省厦門、泉州で調査を行った。調査期間には、調査参加者が、随時、小ミーティングをもち、相互の情報交換とともに、調査時に生じた問題点を、それ以後の調査にフィードバックした。調査終了後、ブリーフィング・セッション(成果報告会)を開き、各人の現状の成果を確認し、現地調査で得られた資料を各人整理し、成果と今後の問題点について検討し、平成22年度の調査内容を明確にした。なお、本研究の第2回中間成果報告会として、中国側研究メンバーを日本へ招へいし、平成21年9月22日に神奈川大学において、国際シンポジウム『中国および日本における非物質文化とその保護』を開催した。さらに、日中の状況比較を行うために、9月23~25日に長野県において非物質文化遺産や重要伝統的建造物群保存地区保護に関する調査を行った。

  • Research Products

    (22 results)

All 2010 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) Book (12 results)

  • [Journal Article] 「森」と神と人-山口県における「森神信仰」-(講演録)2010

    • Author(s)
      徳丸亜木
    • Journal Title

      山口県史研究18号 18号

      Pages: 90-119

  • [Journal Article] 何謂非物質文化遺産的価値2009

    • Author(s)
      菅豊
    • Journal Title

      文化遺産(中山大学) 2009年第2期(総第7期)

      Pages: 106-110

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 韓国民俗的保存和活用的現在時-以江原道束草地区的龍王巫儀為例-2009

    • Author(s)
      中野泰
    • Journal Title

      民間文化論壇 2009年第6期)

      Pages: 91-96

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 対馬鰐浦集落にみる集落図・地籍図2009

    • Author(s)
      津田良樹
    • Journal Title

      非文字資料研究(神奈川大学常民文化研究所非文字資料研究センター) 2009年7月No.22

      Pages: 7-9

  • [Presentation] ヒトと牛と地域社会(招待講演)2010

    • Author(s)
      菅豊
    • Organizer
      ヒトと動物の関係学会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2010-03-06
  • [Presentation] 日本のコモンズと環境変動-サケの資源利用を題材に-(招待講演)2009

    • Author(s)
      菅豊
    • Organizer
      史學会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2009-11-07
  • [Presentation] Substituted Sacred Place2009

    • Author(s)
      Yutaka Suga
    • Organizer
      American Folklore Society 2009 Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Boise Centre, Boise, Idaho, USA
    • Year and Date
      2009-10-24
  • [Presentation] トランスナショナリズムの民俗学-グローバル化時代における錦鯉文化のインタラクション-2009

    • Author(s)
      菅豊
    • Organizer
      日本民俗学会第61回年会
    • Place of Presentation
      國學院大學
    • Year and Date
      2009-10-04
  • [Presentation] 『半』の思想の復権-『入り会う』ことの可能性(招待講演)2009

    • Author(s)
      菅豊
    • Organizer
      東日本入会・山村研究会
    • Place of Presentation
      仙台市太白区市民センター
    • Year and Date
      2009-08-28
  • [Presentation] 被置換了的森林-政治以及社会対日本的信仰空間的影響-2009

    • Author(s)
      菅豊
    • Organizer
      第7回民間文化青年論壇
    • Place of Presentation
      中国・北京師範大学珠海分校
    • Year and Date
      2009-08-08
  • [Book] 『縄文時代の考古学12-研究の行方』(小杉康、谷口康浩、西田泰民、水ノ江和同、矢野健一編、「民俗学と考古学の正しい別離-縄文言説の構築性-」を分担執筆2010

    • Author(s)
      菅豊
    • Total Pages
      23
    • Publisher
      同成社
  • [Book] 『コモンズと文化-文化は誰のものか-』(山田奨治編、「ローカル・コモンズという原点回帰-「地域文化コモンズ論」へ向けて」を分担執筆2010

    • Author(s)
      菅豊
    • Total Pages
      28
    • Publisher
      東京堂出版
  • [Book] 『水と環境』(秋道智弥・小松和彦・中村康夫編、「エコ・コモンズとしての水田環境」を分担執筆)2010

    • Author(s)
      安室知
    • Total Pages
      34
    • Publisher
      勉誠出版
  • [Book] 「第I編 第八章 死者と祀り」(『山口県史 民俗編』pp.489-540)所収)を分担執筆2010

    • Author(s)
      徳丸亜木
    • Total Pages
      51
    • Publisher
      山口県
  • [Book] 「第II編 第六章 巨文島生活記」(『山口県史 民俗編』pp.896-936)を分担執筆2010

    • Author(s)
      徳丸亜木
    • Total Pages
      67
    • Publisher
      山口県
  • [Book] 日本の民俗学-「野」の学問の二〇〇年2009

    • Author(s)
      福田アジオ
    • Total Pages
      306
    • Publisher
      吉川弘文館
  • [Book] 『よくわかる環境社会学』(鳥越皓之、帯谷博明編著、「川は誰のものか」を分担執筆2009

    • Author(s)
      菅豊
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 『グローバル時代のローカル・コモンズ』(室田武編著、「中国の伝統的コモンズの現代的含意」を分担執筆2009

    • Author(s)
      菅豊
    • Total Pages
      22
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 『半栽培の環境社会学-これからの人と自然-』(宮内泰介編著、「『半』の思想-不完全な資源の不完全な所有と不完全な管理-」を分担執筆2009

    • Author(s)
      菅豊
    • Total Pages
      23
    • Publisher
      昭和堂
  • [Book] 『日本の民俗13-民俗と民俗学-』(湯川洋司・古家信平・安室知共編著)2009

    • Author(s)
      安室知
    • Total Pages
      310
    • Publisher
      吉川弘文館
  • [Book] 『山口県史民俗編』(山口県編、「農に生きる」、「自然の民俗」を分担執筆)2009

    • Author(s)
      安室知
    • Total Pages
      115
    • Publisher
      山口県
  • [Book] 『建築デザイン用語辞典』(建築デザイン研究会編著)分担執筆2009

    • Author(s)
      津田良樹
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      井上書院

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi